-
ムラサキカタバミ(カタバミ科・カタバミ属)多年草
(2020-06-11 14:10:47 | 草花)
今の時期、道端や河川敷の雑草の中に... -
ミドリハカタカラクサ(ツユクサ科・ムラサキツユクサ属)常緑多年草
(2020-06-08 15:59:20 | 草花)
昨年の6月5日に、このブログにとり... -
コナスビ(サクラソウ科・オカトラノオ属)多年草
(2020-06-06 16:37:53 | 草花)
曾根沼公園を歩いていると、木陰の薄... -
アカメヤナギ(ヤナギ科ヤナギ属)落葉高木 別名マルバヤナギ
(2020-06-04 16:26:05 | 樹木)
柳絮というのは、これのことだったの... -
ガガイモ(キョウチクトウ科・ガガイモ属)つる性多年草 ?
(2020-06-02 16:32:12 | 草花)
河原の縁に、枯れ草に巻き付いたつる... -
スイカズラ(スイカズラ科・スイカズラ属)常緑つる性木本
(2020-06-01 16:02:41 | 樹木)
堤防の竹藪の縁に今年もスイカズラの... -
カラスムギ(イネ科・カラスムギ属)1~越年草
(2020-05-31 10:58:37 | 草花)
カラスムギは、今の時期、道端や堤防... -
センダン(センダン科・センダン属)落葉高木
(2020-05-29 17:10:35 | 樹木)
河川敷の縁から河原に向かって、セン... -
マンテマ(ナデシコ科・マンテマ属)1~越年草
(2020-05-28 16:10:33 | 草花)
今朝は久しぶりのさわやかな快晴でし... -
ヒゲナガスズメノチャヒキ(イネ科・スズメノチャヒキ属)1~越年草
(2020-05-24 13:43:21 | 草花)
宇曽川河川敷の雑草の中に、ひときわ... -
アカツメグサ(マメ科・シャジクソウ属)多年草
(2020-05-22 14:22:48 | 草花)
宇曽側河川敷には、ピンクの色鮮やか... -
アカバナユウゲショウ(アカバナ科・マツヨイグサ属)多年草
(2020-05-20 17:02:44 | 草花)
アカバナユウゲショウは帰化植物とい... -
ナワシロイチゴ(バラ科・キイチゴ属)落葉小低木
(2020-05-19 16:09:18 | 樹木)
イネの苗代を作る頃に果実が熟すので... -
ナヨクサフジ(マメ科・ソラマメ属)つる性一年草
(2020-05-18 16:55:39 | 草花)
コロナ対策で、曾根沼も荒神山公園も... -
ミヤマオダマキ(キンポウゲ科・オダマキ属)多年草
(2020-05-15 11:07:36 | 草花)
庭のミヤマオダマキが、今年も咲くか... -
ムシクサ(オオバコ科・クワガタソウ属)1年草
(2020-05-11 16:18:02 | 草花)
ブロ友さんが、ムシクサの写真を掲載... -
タチイヌノフグリ(オオバコ科・クワガタソウ属)越年草
(2020-05-10 12:43:03 | 草花)
家の周りに生えた雑草の中に、タチイ... -
シャガ(アヤメ科・アヤメ属)多年草
(2020-05-09 11:07:50 | 草花)
久しぶりに訪れた愛知川河川敷の木立... -
ヤハズエンドウ(マメ科・ソラマメ属)つる性越年草 別名カラスノエンドウ
(2020-05-04 09:47:55 | 草花)
用水路の縁には、スズメノエンドウに... -
ノハラムラサキ(ムラサキ科・ワスレナグサ属)1~越年草
(2020-05-02 10:49:32 | 草花)
この前、スズメノエンドウを撮った用...