カープ最高です

カープを愛するがゆえに辛口の記事を投稿します。

よろしかったら、お気軽にコメント下さい!

戦術

2011-10-05 | 野球
昨日は直行で松江まで行った

車で3時間かかるが、山の中を通るのでラヂオも入らずついつい野球の事を考えている

先日の様に良い投手から安打無しで点を取る方法

点を取る為の打順考えているときりがない

今週末の3連休は全て試合である

とは言え日月は練習試合、新人戦に向けて各チームの監督さんも結構練習試合を組んでいる様だ 

来年は出来る出来るとは言われているが、長男の時も新6年が10人いて何とかなると思っていたけど、優勝には手が届かなかった色んな事を試しやって行かないと…

ベンチに入るとなると揃える物が結構ある、先日ヒマラヤがあったのでついでにチームカラーのトレーニングシューズとソックスを買ったベンチに入る際は子供と同じユニフォームに同カラーのトレシューもしくはスパイクでないといけないトレシューのサイズは27.5cm楽に履こうとするとこんなに大きなサイズになってしまう

昔長男がチームにいた頃に買ったスパイクもちゃんと家にあったが、さすがに履いて見ると中がボロボロ取れて履ける状態ではなかった

昨日夜走っていると悲しいお知らせを聞いた

以前から書いていた、走り込みのルートにいる秋田犬のモモ

昨日も呼ぶも出で来ない、犬小屋はからである

意を決してピンポンを押す中からお母さんが出で来る

『あの~モモは?』

『モモは8月3日に突然死したのよ』との事『え~?』

『以前ここを走っていて、最近こっちを走る様に又なったので、毎日モモに会えるのを楽しみにしていました』と言うと『可愛がってくれていたんですね!ありがとう』と言われ涙があふれた

『失礼します』と言い次男と帰ったが、もうモモに会えないと思うと又涙が出た

家に帰るまでずっと『くそ~』『くそ~なんで』と言っていた

賢い可愛い大型犬だったのに…

暗い話になったが、モモのご冥福を祈ろう

人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村