交流会
2011-10-24 | 野球
昨日は毎年恒例の交流会に招待して頂いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
子供達は交流試合を行う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
11月3日の大会に向けて午前中は招待試合メンバーで2試合を戦う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
招待試合メンバーは自分が指揮を取る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
エースの調子は絶好調、強力打線を3回までピシャリと抑え0対0
うちも3番4番の長打は飛び出すものの後続倒れ点が取れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
すると4回に高めのボール球を7オーバーされ2点を献上![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
その後も2点を奪われ最終回、1点を返し3点差でランナー2.3塁ホームランで同点のチャンスを作り3番の一振りにかけた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
しかし4飛に終わり4対1残念ながら敗戦となる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
2試合目は何とか踏ん張りたかったが、1番の放ったランニングホームラン1点に抑えられた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
昼時間には主催チームのお父さんチーム
招待連合チーム(監督、コーチ、保護者)で大人の試合を行った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
初回を0点で切り抜けると、1回裏連合チームは長打連発で1点を取る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
2回表に1点を取られ1対1、しかし2回裏に長打連発で3点を取るも5回表に3点を取られ同点![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
迎えた最終回、先頭打者が死球、ワイルドピッチで2塁へ次の打者5ゴ-3の間にランナー3塁へ、最後は詰まった当たりがワンバンで3塁手の頭を超えサヨナラで勝利した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
それにしてもやはり野球好きの集まり兎に角打つ
すごい打撃だった
しかも皆親睦が深まり楽しいのなんの
でありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
自分はキャッチャーを務めたが、日頃から走っておいて良かったな~と感じた50歳である![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
続いて昼からは新チームでの試合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
これまで5勝1敗と好調の新チーム
この日も先発は○斗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
立ち上がりばたばたした様だが、尻上がりに調子を上げ完投し1失点![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
打つ方では皆良くがんばり○斗のホームランも飛び出し4対1で勝利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
2試合目はスーパー4年生左腕のカズが先発し1安打完封![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
打線も隙なく7点を取りノーエラーで3回コールド勝ち7対0とした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
新チームの戦跡は通産7勝1敗、いい調子である![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
美味しいうどんやおでん
等でおもてなしされ大変楽しい一日を過ごす事が出来ました
関係者の皆様ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
又来年も楽しみにしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1211_1.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ](http://baseball.blogmura.com/shounenyakyu/img/shounenyakyu88_31.gif)
にほんブログ村
PS
招待試合メンバーはやはり6年生5人で何とか点を取らないと厳しい試合になる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
11月3日は何とか勝たせてやりたいが…
それまで誰も休まず練習や試合に来てもらいたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
まだまだやらないといけない事は沢山あるぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
娘の春高バレー広島大会予選だが、1回戦2回戦共2セット先取のストレート勝ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
前回やられたチームにもエースと娘の復帰で圧勝しリベンジなる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
次は3回戦
今までの様には行かないが、昨日の雰囲気なら行ける感じだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
子供達は交流試合を行う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
11月3日の大会に向けて午前中は招待試合メンバーで2試合を戦う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
招待試合メンバーは自分が指揮を取る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
エースの調子は絶好調、強力打線を3回までピシャリと抑え0対0
うちも3番4番の長打は飛び出すものの後続倒れ点が取れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
すると4回に高めのボール球を7オーバーされ2点を献上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
その後も2点を奪われ最終回、1点を返し3点差でランナー2.3塁ホームランで同点のチャンスを作り3番の一振りにかけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
しかし4飛に終わり4対1残念ながら敗戦となる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
2試合目は何とか踏ん張りたかったが、1番の放ったランニングホームラン1点に抑えられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
昼時間には主催チームのお父さんチーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
初回を0点で切り抜けると、1回裏連合チームは長打連発で1点を取る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
2回表に1点を取られ1対1、しかし2回裏に長打連発で3点を取るも5回表に3点を取られ同点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
迎えた最終回、先頭打者が死球、ワイルドピッチで2塁へ次の打者5ゴ-3の間にランナー3塁へ、最後は詰まった当たりがワンバンで3塁手の頭を超えサヨナラで勝利した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
それにしてもやはり野球好きの集まり兎に角打つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
自分はキャッチャーを務めたが、日頃から走っておいて良かったな~と感じた50歳である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
続いて昼からは新チームでの試合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
これまで5勝1敗と好調の新チーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
立ち上がりばたばたした様だが、尻上がりに調子を上げ完投し1失点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
打つ方では皆良くがんばり○斗のホームランも飛び出し4対1で勝利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
2試合目はスーパー4年生左腕のカズが先発し1安打完封
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
打線も隙なく7点を取りノーエラーで3回コールド勝ち7対0とした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
新チームの戦跡は通産7勝1敗、いい調子である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
美味しいうどんやおでん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
又来年も楽しみにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1211_1.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ](http://baseball.blogmura.com/shounenyakyu/img/shounenyakyu88_31.gif)
にほんブログ村
PS
招待試合メンバーはやはり6年生5人で何とか点を取らないと厳しい試合になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
11月3日は何とか勝たせてやりたいが…
それまで誰も休まず練習や試合に来てもらいたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
まだまだやらないといけない事は沢山あるぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
娘の春高バレー広島大会予選だが、1回戦2回戦共2セット先取のストレート勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
前回やられたチームにもエースと娘の復帰で圧勝しリベンジなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
次は3回戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)