結果は
2012-05-01 | 野球
29日日曜日に大会があり晴天の中行われた
1回戦は第3試合、先発は5年生エースのカズ
1回を無難に立ち上がると1回裏うちの攻撃は、ランナー1人を置いて3番リュートがセカンドの頭を痛烈なライナーで破る2ランホームラン
続く4番アオトも連続本塁打
2アウトからも7番リョーが買ったばかりのビヨンドでタイムリーを放ち4点を先制する
その後もリュートは左中間を完璧に破る
2打席連続ホームラン
アオトの長打をユートが帰し計6点
投げてはカズが最後の満塁のピンチもしのぎ6対0で完封し快勝した
2回戦は先発ユート
1回の表先頭打者にヒットを打たれ2アウト3塁のピンチを招くも0点にしのいだ
1回裏またもやランナーを置いてリュートが8前に先制タイムリー3打席連続安打で本人絶好調
2アウト3塁から5番リュージも6内野安打で追加点2点を先制する
ユートはヒットを打たれるものの要所をしめ結果9対1で大勝
決勝戦に駒を進めた
決勝戦は先日の森旗に続く宿敵、今度こそはと先発はアオト
1回両チーム共チャンスを作るも後1本が出ず無得点
1点差ゲームを予測したが…
2回にライトオーバーの本塁打を浴びると、外野とバッテリーミスが続きさらに2点を失い、3回にもミスが長打となり2点を失う
この時点で5対0
4回にはカズがショートの頭へ痛烈なライナーを放ち本塁打となるが、ベンチは盛り上がらず
元気なし
その後もミスはミスを呼び結果は7対1と大敗
又しても優勝旗には手が届かなかった
心の弱さがモロに試合に出てしまう
先制された時の士気を上げれる者がいない
3つ勝つのは本当に難しいが、これを乗り越えないと優勝旗は手に出来ない
個々の努力は不可欠である
現在準優勝5回 次こそは…
無念の1クリックをお願いします

にほんブログ村
少年野球 ブログランキングへ
PS
試合が終われば悔しさも何のその
満面の笑みは敢闘賞のリュートとリューのみ

1回戦は第3試合、先発は5年生エースのカズ

1回を無難に立ち上がると1回裏うちの攻撃は、ランナー1人を置いて3番リュートがセカンドの頭を痛烈なライナーで破る2ランホームラン



その後もリュートは左中間を完璧に破る



投げてはカズが最後の満塁のピンチもしのぎ6対0で完封し快勝した

2回戦は先発ユート


1回裏またもやランナーを置いてリュートが8前に先制タイムリー3打席連続安打で本人絶好調


ユートはヒットを打たれるものの要所をしめ結果9対1で大勝


決勝戦は先日の森旗に続く宿敵、今度こそはと先発はアオト

1回両チーム共チャンスを作るも後1本が出ず無得点

1点差ゲームを予測したが…
2回にライトオーバーの本塁打を浴びると、外野とバッテリーミスが続きさらに2点を失い、3回にもミスが長打となり2点を失う

4回にはカズがショートの頭へ痛烈なライナーを放ち本塁打となるが、ベンチは盛り上がらず



又しても優勝旗には手が届かなかった

心の弱さがモロに試合に出てしまう




現在準優勝5回 次こそは…
無念の1クリックをお願いします


にほんブログ村

少年野球 ブログランキングへ
PS
試合が終われば悔しさも何のその
満面の笑みは敢闘賞のリュートとリューのみ
