カープは交流戦3使勝12敗で最下位に沈む
野球はピッチャーが90%以上を占めると言っても過言ではない
交流戦は投手が毎試合5点以上を取られ大敗する試合が多かった
先発投手が3点以内に抑えても、中継ぎが先発以上に失点する
何度も書いたが、本日2軍に落ちた中田廉を信頼して使い続けた結果がこれだ
8回の塹江もほぼピンチを招き失点する
自分の一押しだったコルニエルも最近はほぼ失点する
上記の投手を見てみると、どの投手もアバウトなコントロールで勢いで抑える投手
中田は違うか色んな球種を投げるがコントロール出来ない
毎試合ほぼ四球が絡んでピンチの連続中田には悪いが何度も書いたな
でもそれが中田の力量なので...
とは言え、結果中継ぎで毎回ビシッと抑える投手はいないしこれからも大変だと思う
先発投手が8回まで3点以内で凌ぎ、栗林に占めてもらい勝つしかないと思われ
現状の打線は、小園、林、中村奨、宇草を外してはならない
中村奨成は打率333厘 出塁率はただ一人4割越え
なんでベンチにいるの佐々岡よ
旬は過ぎるで
野球はピッチャーが90%以上を占めると言っても過言ではない
交流戦は投手が毎試合5点以上を取られ大敗する試合が多かった
先発投手が3点以内に抑えても、中継ぎが先発以上に失点する
何度も書いたが、本日2軍に落ちた中田廉を信頼して使い続けた結果がこれだ
8回の塹江もほぼピンチを招き失点する
自分の一押しだったコルニエルも最近はほぼ失点する
上記の投手を見てみると、どの投手もアバウトなコントロールで勢いで抑える投手
中田は違うか色んな球種を投げるがコントロール出来ない
毎試合ほぼ四球が絡んでピンチの連続中田には悪いが何度も書いたな
でもそれが中田の力量なので...
とは言え、結果中継ぎで毎回ビシッと抑える投手はいないしこれからも大変だと思う
先発投手が8回まで3点以内で凌ぎ、栗林に占めてもらい勝つしかないと思われ
現状の打線は、小園、林、中村奨、宇草を外してはならない
中村奨成は打率333厘 出塁率はただ一人4割越え
なんでベンチにいるの佐々岡よ
旬は過ぎるで