カープ最高です

カープを愛するがゆえに辛口の記事を投稿します。

よろしかったら、お気軽にコメント下さい!

寒い

2012-05-12 | 野球
昨晩カープを見に行ったこれが寒い

球場はすり鉢型で風がすごいのである

おまけに昨日は北風で、年寄り軍団は『お~寒い、帰ってテレビ見た方がええで』と言い皆帰っていた



見ておわかりの通り、みんなこんな感じで縮こまって見ている状態

奥からタケ、長男(前田健太似)写真では分かりづらい、手前赤のフードが次男

寒いこともあり、カープうどんは大盛況

長蛇の列で並ぶ気にならず、マエケン弁当1個1.000円を4つ買い(高すぎである)自分は熱燗を並んで買い飲むも全く温まらず

試合は2回裏に堂林のタイムリーで1点を先制し、継投でそのまま逃げ切った

とは言え点が入った2回裏は、ズムスタへ向う車のラジオで聞いたので実際には点が入る所は見ていない

毎回ランナーを背負いピンチの連続の大竹

昨日の強い風にも助けられ、良く0点で凌いだものだ

て言うか、中日も打たないね

昨日の試合を見る限り、天谷と広瀬は全く打てる気配すらない

外野手ならなんぼでも居るはず、日替わりでどんどん替えて調子の良い者を使うか、若い奴の2軍と入替えてチャンスを与える等しても良いのではと思うどうせ打てないんだから

このままの貧打では交流戦を勝って行くのは難しいぞ

それでも

ズムスタ自身初勝利に1クリックお願いします

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村
少年野球 ブログランキングへ

PS

今週は早出が続き更新がままならなかった

今日チビたちは練習試合である

自分は仕事だが、速報が入れば入れますので…

お楽しみに






弱い

2012-05-11 | 野球
阪神に2連敗してまさしく弱いカープ

先日の斉藤は良く投げた

野村監督の采配は?かなり?が付くのでは?

ノーアウト1.2塁でバントをしない広瀬

ノーアウト1塁でピッチャー斉藤に打たせ7飛

無失点で交代させる7回

ノーアウト1.2塁のピンチも自分で打たれたら仕方ないが、救援投手が打たれてはせめて同点までは投げさせないとね~

早い回にはちゃんとWプレイの後凌いだしね

今晩は大竹でまたまた厳しいゲームになるな

今晩は長男の友達がチケットを手に入れ、次男と自分もズムスタに行く事になった

今までズムスタのゲームは長男の夏権しか勝っていない

カープを見に行っても1度も勝てず、いつもストレスを溜めて帰ることに…

今晩は勝てれば良いが?今日も負ければ4連敗じゃ

勝てると思う方1クリックを

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村
少年野球 ブログランキングへ

PS

昨日は木練

自分はピッチャー陣の球を受ける

一番コントロールが良いのはユートであった

土曜日の練習試合で投げたい者?と手を上げさすと、リュートとアオトが手を上げ

遅れてカズが手を上げて、自分と目が合うと手をもう一段高く上げ、少し前へ出る

日曜日も投げないといけないのに…

黄砂

2012-05-08 | 野球
先日から黄砂がすごい

雨が降るたびに車は凄い状態だ

夜走る時もすごく吸ってるんだろうなと感じる

昨日はリュート、ユート、リョー、クリ、タイチにリュージと6人の大人数で走ったとカイトとタクはそろばん

素振りも200回を振ったと言っていたが、先日も打たせて感じるのに遠くにボールが飛ばない

引っ張り回したら少しは飛ぶのだろうが、少年野球で左打者が引っ張ると長打がない者はヒットにならないのが現状だ

下半身が上手く使えない所に原因はあるみたい


自分は帰って筋トレの後走ったが、この時期暑いし黄砂じゃし大変なのである

今週はグランドが使えないので土日と練習試合の旅に出る


今朝の体重84.5㌔

最近運動しない方1クリックを

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村
少年野球 ブログランキングへ

PS

今月チビの運動会がある

去年も応援団をやったが、今年は最年長

応援団長に投票でなったと言っていた

信金結果

2012-05-07 | 野球
5月3.4日で信用金庫旗の大会が行われた

3日は雨も心配されたが、何とか上がりいざ会場へ

信金1回戦は以前練習試合で還付なきまでにやられた相手

先発はカズ、試合は投手戦となり1点を争うゲーム

先制点はうちに入る2アウト2塁からサードゴロ

その送球が反れボールデッドに2塁からカズが帰り1点を先制する

しかし4回こちらも流れの中でミスが出て同点に

最後はリュートのレフトオーバー2塁打からアオトの内野ゴの間に3塁へ

相手投手が振りかぶって投げていたので、リュートにホームをつかせ1点を勝ち越す

最後はカズがビシッと締め2対1と1回戦を勝ち上がった

2回戦はうちの宿敵を倒した相手、先発はリュートこちらも投手戦となり1対1の同点から最終回、1アウト1.3塁の場面でピッチャーカズに交代も…

7オーバー2点タイムリーを食らい3対1と敗戦フレンドリーへと回った

フレンドリーの1回戦は先発アオト、立ち上がりが重要だと言っていたが、先頭打者死球、続く打者四球、サード、ファースト、ショート、キャッチャーと何れもエラーが絡み1回表に4点のビハインド

途中満塁のチャンスは作るものの1本が出ない。
以後2点を返すのが精一杯、結果は4対2で敗退した

初回の4点は重い、チャンスは作るものの後1本が出ず悔しい結果となった

5月5.6日は練習休み

とは言え野球漬の2日間であった

次はWJの第3節ここで何とか勝ってAブロックに行きたいものだ

ここ一番の力不足で大きい大会が1つ終わった

今度こそ力強い1クリックをお願いします

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村少年野球 ブログランキングへ

PS

昨日はノックにロングティー

長男にも手伝ってもらいしこたま打たせた


結果は

2012-05-01 | 野球
29日日曜日に大会があり晴天の中行われた

1回戦は第3試合、先発は5年生エースのカズ

1回を無難に立ち上がると1回裏うちの攻撃は、ランナー1人を置いて3番リュートがセカンドの頭を痛烈なライナーで破る2ランホームラン続く4番アオトも連続本塁打2アウトからも7番リョーが買ったばかりのビヨンドでタイムリーを放ち4点を先制する

その後もリュートは左中間を完璧に破る2打席連続ホームランアオトの長打をユートが帰し計6点

投げてはカズが最後の満塁のピンチもしのぎ6対0で完封し快勝した

2回戦は先発ユート1回の表先頭打者にヒットを打たれ2アウト3塁のピンチを招くも0点にしのいだ

1回裏またもやランナーを置いてリュートが8前に先制タイムリー3打席連続安打で本人絶好調2アウト3塁から5番リュージも6内野安打で追加点2点を先制する

ユートはヒットを打たれるものの要所をしめ結果9対1で大勝決勝戦に駒を進めた

決勝戦は先日の森旗に続く宿敵、今度こそはと先発はアオト

1回両チーム共チャンスを作るも後1本が出ず無得点

1点差ゲームを予測したが…


2回にライトオーバーの本塁打を浴びると、外野とバッテリーミスが続きさらに2点を失い、3回にもミスが長打となり2点を失うこの時点で5対0

4回にはカズがショートの頭へ痛烈なライナーを放ち本塁打となるが、ベンチは盛り上がらず元気なしその後もミスはミスを呼び結果は7対1と大敗

又しても優勝旗には手が届かなかった

心の弱さがモロに試合に出てしまう先制された時の士気を上げれる者がいない3つ勝つのは本当に難しいが、これを乗り越えないと優勝旗は手に出来ない個々の努力は不可欠である

現在準優勝5回 次こそは…

無念の1クリックをお願いします

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村
少年野球 ブログランキングへ

PS

試合が終われば悔しさも何のその

満面の笑みは敢闘賞のリュートとリューのみ