goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都東大和市・昭島市/0歳から大学受験までの塾

東京都東大和市の幼児小学生、中学高校大学受験も行う感謝教育グループの公式ブログ

なぜ、小1で英検2級に合格したか?

2018年03月07日 22時18分37秒 | 英語
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2018年3月7日

【なぜ、小1で英検2級に合格したか?】

英検二次の結果が発表されましたが、当教室では、小学1年、小学4年で英検2級に合格するなど、おかげさまで驚異的な結果が得られました

準2級、3級も多くの小学生が合格し、驚いています

しかも帰国子女ではありません

トップ層だけではなく中堅層もじわじわと英検の実力をつけて来ています

なぜそうなのか?

と言う質問をよく受けます。

それはひとえに大沼式英語によるところが大きいといえます

こういう教材に巡り会えたことに感謝です

大沼式英語をとりいれ、大沼システムをつくった大先生のもとへ何回もスタッフ研修に行ってから、英検合格者が激増しました

大沼式英語に興味がある方はお気軽にご連絡くださいね



▲英語科チーフの情熱的な基本方針



▲鮮やかな金髪の新任のアシュリー先生




〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語を話せるようになるには...

2018年02月18日 19時45分07秒 | 英語
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は英語チーフ、前田先生が担当します。

2018年2月18日


【英語を話せるようになるには…】

光ヶ丘教室で導入している英語教材、大沼システムを作られた大沼早苗先生がおっしゃいました。

「音読の徹底こそが英語教室の良心です」と。

また大沼先生が師事されていた同時通訳の神様、國弘正雄先生も最後までおっしゃいました
「音読、とにかく音読」と。

そうです。

結局『音読による多量のインプット』なしに英語が口からついてでるわけはないのです。

でも、一人で音読を続けるのは至難の業。

そこで大沼システムでは、毎回聞き手である先生に日頃の音読練習の成果を披露してもらっているわけです。

そしてもう一つ、継続は力なり。

10年前、生後2週間で拾われた政宗も今では立派に英和辞典を使いこなしています。(猫なりの正しい使い方で)

英語習得の極意が詰まった大人気、大沼システムが東京で学べるのは当教室だけです。



▲特別出演: 英語担当 政宗先生



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小1で英検2級1次合格

2018年02月06日 20時23分40秒 | 英語
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2018年2月6日

【小1で英検2級1次合格】

先日、当教室で行われた英検の発表が昨日ありました。

小1で英検2級に合格(1次)するなど、すごい結果が続々で鳥肌がたっています。

英検2級1次合格者は、2名、2人とも小学生です。

帰国子女ではありません。

英検準2級1次合格者は4名、そのうち小学生は2名です。

英検3級1次合格者は5名、そのうち小学生は4名です。

英検4級合格者は13名、そのうち小学生は12名でした。

英検5級合格者も多数いました。

大沼式英語を生み出した大沼先生と英語のスタッフの皆様に感謝です。



▲1月21日の英検の様子




〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検が行われました。

2018年01月21日 23時47分30秒 | 英語
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2018年1月21日

【英検が行われました!】

本日朝9時から英検が開催されました。

この日のために準備してきた多くの子供たちと、1部成人の方も受験されました。

昨年この会場から幼稚園児で英検準2級合格という快挙がありました。

今年はどんな快挙が生まれるのでしょうか?

今からワクワクします。



▲英検受験の様子、全員合格しますように。


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語で学年トップに!

2018年01月14日 23時42分55秒 | 英語
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2018年1月14日


英語学年で一番に

この前のテストで中2のKさんが、英語のテストで学年で1番になりました。

昨年ミラクルロードを始めて急に勉強癖がついたKさんは、その後も順調に勉強を継続し点数上昇街道をまっしぐら。

ついに学年で英語トップになりました。

これからミラクルロードで勉強癖がついたほかの生徒たちも、どんどんトップになったと言うような話を聞く予感がしています。(笑)


▲学年トップになったKさんの一番の指




〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の英会話のあとに、お茶会♪

2017年11月23日 23時31分50秒 | 英語
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年11月23日。
この日の大人の英会話の後はお茶会でした

信楽焼の名人に特別作ってもらった器でお茶をいただきました

こんな立派な器でお茶をいただけるなんて、とっても幸せ

英会話の後は和風のお茶会っていうのも素敵ですね


▲英会話のあとに、お茶会♪



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音読発表会リポート1

2017年09月12日 23時24分46秒 | 英語
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年9月10日に、音読発表会を行いました〜

ダイヤ教室 音読発表会リポート1

音読発表会は、英語で、お父様やお母様の前で発表していただくことにより、表現力、発表力を養います。
人前で話すことに慣れていただくために、当教室では、年に3回ほど実施しております。

お写真は、英会話のチェルシー先生とおこなった英語ゲームの様子です
先生が文房具を六個英語で言い、子供達は、文房具を言われた順番に覚えていられるか?!というゲームに挑戦しました

パーフェクトにできたのは、4人ほどいらっしゃいました
音読発表会あとのゲームなので、ホッとして、みんなで楽しくできたようです


▲チェルシー先生と英語ゲーム♪



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音読発表会、開催しました♪

2017年09月11日 20時05分10秒 | 英語
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年9月10日に、音読発表会を行いました〜

ダイヤ教室 音読発表会

音読発表会は、英語で、お父様やお母様の前で発表していただくことにより、表現力、発表力を養います。
人前で話すことに慣れていただくために、当教室では、年に3回ほど実施しております。

いつもはできていても、なかなか皆、緊張して声がでませんでした。
それでも一生懸命、暗唱を頑張っていました。

そのなかでも、手を使ったり、声のトーンを変えたりして、発表する子供もでてきました。表現豊かに。
継続して、発表をするということの大切さを本日は、保護者、生徒さんにお話をしました。

発表の間、発表者に集中して、聞くことができました

チェルシー先生からは、名前と年齢、好きな食べ物など英語の質問がありました。お写真は今回の入賞者おめでとうございます


▲ダイヤ教室音読発表会入賞おめでとう♪



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい英会話の先生がいらっしゃいます♪

2017年06月22日 20時46分51秒 | 英語
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年6月22日。
8月から英会話のアシュニー先生が産休に入ります

そのため、新しい英会話の先生がいらっしゃることになりました〜

アメリカ人のチェルシー先生と、クリスティーン先生です

キラキラ笑顔の、明るく優しい先生です
みなさん、8月からの英会話も、お楽しみに〜



▲(左から)クリスティーン先生とチェルシー先生♪



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、小4の子が英検2級受験!

2017年06月03日 20時57分09秒 | 英語
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年6月3日。
本日の記事は、学院長先生が担当します!

【いよいよ明日、英検の日。小4の子が2級受験】

いよいよ明日は英検受験の日です。

大勢の人が受験に来ます。そのため、二階の和室の襖をとって、部屋を広くしました。

今日までみな、明日のためにトレーニングを積んできました。

その中でも、明日小4の子で英検2級を受ける生徒がいます。

前回は年長さんで英検準2級合格者が出ました。

光が丘教室では、大沼式などの先進的な英語教育をどんどん取り入れています。

また二次試験対策も海外経験が長いプロの講師が担当しています。

英検協会からは、英語教育に貢献があったと言うことで奨励賞をいただきました。

明日の受験でも良い結果が出ることを期待しています。



▲明日は英検!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【再掲】英検勉強法♪

2017年05月30日 22時52分30秒 | 英語
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年5月30日。本日は2016年9月に掲載した記事のアンコール!

皆さまからのリクエストにお答えして、英検勉強のやり方をちょこっとこのブログでご紹介します

英検勉強のやり方

①問題集を買います。高橋書店の一問一答がおすすめです。他には、旺文社の過去問集がオススメです!


▲おすすめ英検問題集


②右半分の答えページを半分に折り、答えが見えないようにします。


▲テキストを半分に折ります


③ノートを半分に折って折り目をつけてから、元に戻します。


▲ノートも半分に折ります


④問題を解きながら、文中や選択肢にでてきたわからない英単語を書き出します。
単語の下にカッコを書き、そのあとも1行空けます。ここがポイント
そして、ノートの右半分に意味を書きます。


▲1行あけるところがポイント!


⑤カッコの中には、英単語の読み方を書きます。


▲カッコの中に、読み方を書こう!


…これでOKです
これを一問一問行うと、自分だけのオリジナル単語帳ができあがります

自分がわからなかった単語のみで構成されているので、合格後にさらに上の級を狙うときにも復習として使えます

同じテキストを、最低3回は解きましょう

英検まで1週間を切りましたね。
がんばりましょう〜


▲英検勉強法をレクチャーしました♪



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売新聞に掲載されました♪

2017年05月24日 23時07分06秒 | 英語
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年5月24日。
本日の読売新聞に、当教室の鎌田知奈美さんが掲載されました帰国子女でもなければ、インターナショナル幼稚園出身者でもありません。

知奈美さんが英検準2級に合格したのは、なんと年長さんのとき。高校中級程度の難易度の試験を見事クリアしました

これからも一緒に楽しくがんばっていきましょうね〜

以上、速報でした



▲6歳で英検準2級合格!読売新聞に掲載されました♪



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光ヶ丘教室、英検協会から奨励賞受賞!

2017年05月21日 17時07分11秒 | 英語
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年5月21日。
本日の記事は、学院長先生が担当します!

【英検協会から奨励賞受賞】

ありがたいことに当教室は、日本英語検定協会から、英語教育に多大な成果をあげられたということで奨励賞をいただきました。

昨日の英検勉強会にも多数の受講者が集まりました。

来日する外国人の数が、先日最速ベースで1千万人に達したそうです。
政府としては年間4千万人の外国人の来日を目標にしているようです。

外国に行かないから英語は要らないと言ってられない時代が来るでしょう。

まず1番手近な英語のスキルアップの一里塚が、英語検定です。

当教室ではとくに、大沼式英語と言う特殊な英語メソッドを使っています。

そのメソッドで、年長さんで英検準2級合格者も出たほどです。

我が子にどんどん英検にチャレンジさせましょう。合格したしたときの笑顔は親まで元気にさせてくれます。



▲英検協会から奨励賞受賞



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検勉強のやり方♪【再掲】

2017年05月17日 22時47分57秒 | 英語
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年5月17日。本日は2016年9月に掲載した記事のアンコール!

皆さまからのリクエストにお答えして、英検勉強のやり方をちょこっとこのブログでご紹介します

英検勉強のやり方

①問題集を買います。高橋書店の一問一答がおすすめです。他には、旺文社の過去問集がオススメです!


▲おすすめ英検問題集


②右半分の答えページを半分に折り、答えが見えないようにします。


▲テキストを半分に折ります


③ノートを半分に折って折り目をつけてから、元に戻します。


▲ノートも半分に折ります


④問題を解きながら、文中や選択肢にでてきたわからない英単語を書き出します。
単語の下にカッコを書き、そのあとも1行空けます。ここがポイント
そして、ノートの右半分に意味を書きます。


▲1行あけるところがポイント!


⑤カッコの中には、英単語の読み方を書きます。


▲カッコの中に、読み方を書こう!


…これでOKです
これを一問一問行うと、自分だけのオリジナル単語帳ができあがります

自分がわからなかった単語のみで構成されているので、合格後にさらに上の級を狙うときにも復習として使えます

同じテキストを、最低3回は解きましょう

英検まで1週間を切りましたね。
がんばりましょう〜


▲英検勉強法をレクチャーしました♪



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【再掲】英検勉強法♪

2017年04月28日 19時05分10秒 | 英語
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年4月28日。本日は2016年9月に掲載した記事のアンコール!

皆さまからのリクエストにお答えして、英検勉強のやり方をちょこっとこのブログでご紹介します

英検勉強のやり方

①問題集を買います。高橋書店の一問一答がおすすめです。他には、旺文社の過去問集がオススメです!


▲おすすめ英検問題集


②右半分の答えページを半分に折り、答えが見えないようにします。


▲テキストを半分に折ります


③ノートを半分に折って折り目をつけてから、元に戻します。


▲ノートも半分に折ります


④問題を解きながら、文中や選択肢にでてきたわからない英単語を書き出します。
単語の下にカッコを書き、そのあとも1行空けます。ここがポイント
そして、ノートの右半分に意味を書きます。


▲1行あけるところがポイント!


⑤カッコの中には、英単語の読み方を書きます。


▲カッコの中に、読み方を書こう!


…これでOKです
これを一問一問行うと、自分だけのオリジナル単語帳ができあがります

自分がわからなかった単語のみで構成されているので、合格後にさらに上の級を狙うときにも復習として使えます

同じテキストを、最低3回は解きましょう

英検まで1週間を切りましたね。
がんばりましょう〜


▲英検勉強法をレクチャーしました♪



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする