東京都東大和市・昭島市/0歳から大学受験までの塾

東京都東大和市の幼児小学生、中学高校大学受験も行う感謝教育グループの公式ブログ

道ばたにミズバショウの花が😍♥️🌸

2019年04月30日 14時08分07秒 | ほっこりストーリー
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2019年4月30日

【道ばたにミズバショウの花が】

連休が始まり、主人の田舎の墓参りに家族4人で行きました

東北新幹線のくりこま高原駅から、車で1時間位かかります

かなり山間部ですが、ただその辺は、栗駒国定公園内なので、豊かな自然がいっぱい見られます

特にきれいなのは、栗駒山の麓あたりまで行くと、道端に普通にミズバショウの花が咲いていることです

「夏が来れば思い出す」

という歌の尾瀬ヶ原のミズバショウの花は、車を降りてから何時間も歩かないと見られませんが、ここは普通に道端に咲いているので驚きです😻

今年は寒かったので、まだまだ六分咲きと言う感じです👗

最盛期は5月中旬以降になるかもしれません👒

何時間も歩かなくてもこんなに簡単にミズバショウの花が見られるなんて感謝です😍






▲道ばたからすぐ、ミズバショウの群生地が続きます。






〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるアメリカ人の日本に来た本音🇺🇸🇺🇸🇺🇸

2019年04月29日 21時05分23秒 | 学院長からのひとこと
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年4月29日


【あるアメリカ人の日本に来た本音】🇺🇸

昨日、バブル時代私はイギリス系の証券会社にいたと書きましたが、その時、会社の席の隣にGさんという、コーネル大学のMBAを取得しているほぼ同い年のアイリッシュ系のアメリカ人の青年がいました🇺🇸

同僚としていろいろお話をしましたが、日本に来た理由というのには、やや驚きました😅

アメリカという国は何事もものすごい競争社会で、いつも内部からエネルギーが凛々とわいてるようなポーズをとらないと周りから存在を認められないということでした🦅

つまり、いつも、人といる時は、

「アイム ビッグ、アイム ストロング、」

という風にしながら、必要以上に大きい声で話し、笑う時も大声で、

「ガッハッハー」

と笑って相手の肩でも軽くたたいてアグレッシブにしていなければダメなそうです😆

そういえばトランプ大統領も安倍総理と初対面の時、大きい声で挨拶し、ガッチリと強く握手し、主導権をとってるようにもみえました🇺🇸

いつもそういう仮面をかぶっているのに、ほとほと疲れたそうです😌

それに比べ日本は、24時間自分が大きいふりをしなくてもいいから、そういう文化が好きで日本に来たということでした😻

Gさんはその後、日本女性と結婚し、離婚することなく、二人の男子に恵まれ、今現在もシカゴで幸せに暮らしています👨‍👩‍👦‍👦




▲東京証券取引所







〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス式ゴルフ接待🌈🦋

2019年04月28日 18時46分49秒 | 学院長からのひとこと
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年4月28日


【イギリス式ゴルフ接待】

今年マスターズゴルフでは久しぶりにタイガーウッズが奇跡のカムバック優勝を成し遂げました🎊

マスターズの季節がやってくると思い出すことがあります🐬

実は私はバブル時代イギリス系の証券会社で働いていました🇬🇧

当時日本のGDPはイギリスをはるかに抜いてアメリカにつぐダントツの世界2位でした。

イギリスはもはや斜陽の国と思ったこともありましたが、その奥の深さを思い知らされたことがありました。

当時その会社にここではいえないくらい巨額の資金を運用しているイギリス人ファンドマネージャーがいました👓

正確な数字はわかりません。

彼は、ゴルフが名人クラスで、会社のコンペでは、いきなり、アンダーでまわったりしてました👒

「うまいですね。」

といったら、微笑みながら、実は、小学生からゴルフをやっていて、その頃、後に全英オープンで優勝したS氏にも勝ったこともあるとのことでした

こちらが驚くと、プロゴルファーにはなってないが、彼くらいのゴルファーはいくらでもいるとのことでした。

その後しばらくして、また驚くことがありました😱

ゴルフ好きな彼に、接待ゴルフのオファーが山ほど来て、その中には、当時マスターズで何度も優勝経験したことがある選手がいて驚きました🤗

どっちが勝ったかわかりません。

同じゴルフ接待でも、そのスケールの違いに驚かされたものでした。

さすが、大英帝国はすごいと🌸🇬🇧🇬🇧🇬🇧




▲今年のマスターズの大会







〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を叶える象🐳🌈🌸

2019年04月27日 23時55分57秒 | 学院長からのひとこと
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年4月27日


【夢を叶える象】

ある大きな会社の女性経営者から、写真のような立派な夢をかなえる象といわれる木彫りのガネーシャを頂きました

インドでは、学問の神様、あるいは開運の神様といわれています

10年ほど前、

「夢を叶える象」

という本が大ブームになりましたが、それ以来、このガネーシャはひそかに日本でも広まっているようです

日本では、古来から八百万の神々という考えがあったので、一神教よりも、包容力旺盛な多神教的なものを受け入れる素地があるのかもしれません

とにかく、生徒たちがしっかりと学問を頑張り、夢を叶えることを祈願する次第です



▲夢を叶える象、ガネーシャ




〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤潮大量発生は魚に有利なのでは?🐳🐬🐠🐡

2019年04月26日 23時34分51秒 | 中学受験
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年4月26日


【赤潮大量発生は魚に有利なのでは?】

先日中学受験の授業で、赤潮大量発生で漁業に被害というところが出てきました

するとある生徒から、

「赤潮は植物プランクトンが原因なら、魚の餌になるからいいこともあるのではないか?」

という質問がきました。

それも一理あるかと思い早速調べてみました。

すると大量発生した赤潮の下では、酸素不足になり魚が生きるのには困難なこと、また魚のエラに、プランクトンが大量に引っかかり苦しくなるとの事でした

また、赤潮は、画像で見るだけですと、見ようによってはきれいに見えることもあるかもしれませんが、実際そばに行くと、我慢できないような魚の腐敗臭が漂い、魚だけではなく人間もそばにいるのが嫌になるそうです😱

さらに呼吸困難で死んだ大量の魚が浜辺に打ち上げられることもあるそうです😆

それがさらに臭くなるそうです😂

やはり赤潮大量発生は何も良い事は無いようです🤣

しかしこれは良い質問でした😄




▲大量発生した赤潮。フリー画像より。






〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすか会式読書指導士第1号デビュー♥️🌸🌈

2019年04月25日 22時53分08秒 | 読書指導
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2019年4月25日

【あすか会式読書指導士 第1号 デビュー】

先日、長年の研修をへていよいよあすか会式読者指導士第1号の先生がデビューしました

元々、英語の先生でいらしたので、落ち着いてまして、子供たちの心をつかむのが非常にお上手でした!

子どもたちも生き生きとして目が輝いていました

あすか会式読者指導士の資格認定機関である、一般社団法人日本教育研究協会から、デビューを記念して、花かごのプレゼントが送られました🌸




▲苦節8年、ついに特許庁登録認定、「あすか会式読書指導士」第1号の先生がデビューしました♥️






〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の命を育む豊穣の海🐳🐙🐠🐡🐬

2019年04月24日 21時35分51秒 | 学院長からのひとこと
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年4月24日

【日本の命を育む豊穣の海】

先日、海が大好きなので、横浜市金沢区の海の公園にいってきました

海水浴もできる海で、今は潮干狩りのシーズンでした

連日、何百人もの方々が潮干狩りに来ているようでした

潮干狩りに来た人たちの戦果を見ているとみなそこそこ大漁のようでした

ほとんどゴミも散らかってないので、行政がきちんと整備して、貝の赤ちゃんでも放流しているのでしょう

潮干狩りのまったくのど素人の私でも写真のようにそこそこアサリがとれました

連日これだけの潮干狩りの人が来ても、いっぱいアサリがいるので、世話してる公園の関係者に感謝と思いました

ところが、公園の人に聞いてみると貝は一切放流していないとのことでした

これを聞いて驚きました。

本当にこの海の干潟は、命を育む、豊穣の海なんだなと思いました

そういえば、この干潟を裸足で歩いていたら、元気になったような気がしました

この国は、本当にいい海に恵まれているんだなあと、改めて感動しました。




▲アサリが元気よく、塩を吐いています!







〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡のミズガイ😱😱😱

2019年04月23日 23時57分44秒 | 学院長からのひとこと
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年4月23日


【奇跡のミズガイ】

この写真は沖縄地方に生息するミズガイという貝です

大きさは端から端までで25センチメートル位になります。

先日沖縄に行った時に買ってきました。

実はこの貝には、ものすごい伝説があります

宮古島のすぐ側に、神の島と言われる大神島があります

実はこの大神島の人々は、長らく平和に暮らしていましたが、今から300年位前に大事件が起きました。

海賊たちが大神島を襲い、島民をほぼ皆殺しにしたそうです。

ただ1家族だけが生き残ったそうです

その家ではこのミズガイを守り神にして玄関にかけていたそうです。

今沖縄地方では、家の守り神は明と交易するようになってからはほとんどシーサーですが、その前はミズガイが守り神だったそうです。

この写真のミズガイは、生徒たちが守られるように光ヶ丘教室の玄関にかけてあります。





▲奇跡のミズガイ





〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お詫びと訂正😻㊗️🌸

2019年04月22日 23時15分11秒 | 中学生コース
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は学院長先生が担当します。

2019年4月22日

【お詫びと訂正】🙆

一昨日のブログで、新中3模試の結果を載せました。

その際科目別で12名中東京都で1番が3名と書きましたが、4名の間違いでした

Bくんも数学100点満点をとっていました

ここで改めるとともにお詫び申し上げます。

生徒にはいつもケアレスミスをするなといってるのに、自分がしてしまうとは深く反省する次第です

嬉しくて舞い上がって間違ってしまったものと思われます。

「良いことが起きて嬉しい時ほど注意して行動しなさい。」

と言う先人の言葉が思い出さます。





▲科目別東京都で1番は、4名の間違いでした。




〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクルロード10周年記念大会

2019年04月21日 21時04分28秒 | 中学生コース
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は学院長先生が担当します。

2019年4月21日

【ミラクルロード設立10周年記念大会】

本日、ミラクルロード設立10周年記念大会が御茶ノ水で開催されました

全国から100名以上の塾経営者が集まりました。

ミラクルロードの冨永会長はやる気満々で、ミラクルロードをさらに進化させた、ミラクルロードネオのリリースも発表しました。

これからミラクルロードの進化系のミラクルロードマスターも構想しているようでした

ミラクルロードの動きから今年も目がなせません



▲ミラクルロード10周年記念大会開催🐙






〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中3模試の結果に仰天🐳🌸😂

2019年04月20日 22時58分55秒 | 中学生コース
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年4月20日

【新中3模試の結果に仰天】

本日先ごろ実施した新中3模試の結果が返ってきました。

その結果を見て仰天しました

12名が受験しましたが、そのうち3名が科目別で東京都で1番の成績をとっていました

つまり、Tさんは国語で100点満点、Mさんは英語で100点満点、Tくんは英語、数学で100点満点でした

学校の定期試験ではありません。

東京都全体で約5500名参加して行われたW模擬の新教育研究協会のテストです。

5500人中1番ということになります

12名中3名が、東京都で科目別で1番になったと言うことです。

これには驚きました。

1度に5500人中1番が3人出たというのは初めてです

何故でしょうか?

世界で数%しかいないであろうIQ200超えの超天才児が何の因果かたまたま我が教室に集まっただけでしょうか⁉️🍄

と、それは冗談ですが、私どもとしては、最初はどんなに勉強に自信のない生徒さんでも、育成して輝く人材にしていくことが使命だと考えています

さて今回の結果を考えてみますと、ここ2年取り組んできた教育システムの改善にあると思います

2年前に思い切って、S社の教材からミラクルロードに変えました。その結果が少しずつ出てきたものと考えます

その証拠に、今回英語、数学ともに東京都で1番だった生徒は、すでにミラクルロードの英語、数学の3年生分も終わってしまいました。

生徒全員の個性を把握しながら、もっともっと伸ばしていきたいと思います。





▲成績、偏差値急上昇中!






〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大和市で「あすか会式読書指導」の講演🌸🌼🌸

2019年04月19日 18時52分41秒 | 読書指導
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2019年4月19日

【東大和市で「あすか会式」読書指導の講演】

本日東大和市で、朝6時半から、経営者モーニングセミナーで講演をさせていただきました

早朝にもかかわらず、大勢の方々がいらっしゃいまして感謝です

参加した年齢層は、20代から70代までと幅が広いものでした。

皆朝からエネルギッシュで、とてもテンションが高い方々ばかりでした

しかし一旦私の拙い話が始まると、私よりもだいぶ年長者の方でも、謙虚に熱心にメモを取る姿が見られ、学習意欲旺盛な方が多かったようです

その姿に、まだまだもっともっと勉強しなければならないという思いにかられました😻

本当に今日はご静聴下さいましてありがとうございました





▲朝早くから感謝です🌸






〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクル特訓、中学受験特訓中止のお知らせ🐙🌸🌼

2019年04月18日 23時25分19秒 | イベント
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2019年4月18日

【ミラクル特訓、中学受験特訓中止のお知らせ】

4月20日土曜、21日日曜とミラクル特訓、中学受験特訓の開催を予定していましたが、都合により中止となりました。

大変申し訳ないので、その分ゴールデンウィーク中の5月2日3日と開催することになりました。

中学生にとっては、中間試験が近いので、この日に朝から学習したらいかがかと存じます。



▲5月2日、3日、特訓あります。






〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おくてな我が子の中学受験奮戦記(4)🤗🌸😅

2019年04月17日 23時00分27秒 | 中学受験
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2019年4月17日


【おくてな我が子の中学受験奮戦記(4)】

当教室の中学受験プリンスプリンセスコースから今年、見事、第1志望に合格したKくんのお母さまの、合格奮戦記です


(前回から続く)

正直、困ったと思いましたが、まだ少し時間があったことで、意外と子供の動向を、静観できていたと思います。

その間も、文化祭や説明会、塾での中学受験親子セミナーに参加し、私学の中学に通わせたいという親の想いは揺らぎませんでした。

気づけば、6年生の頃には「明法中学に行く」と言ってその気に戻っていました。

いよいよ本格的に本腰を入れたのは6年生の11月でした。

毎週末の特訓、お正月特訓と一日みっちり見て頂きました。

家では、過去問題の漢字への取り組みをサポートした程度で、あとは、お弁当や健康管理。

とくに健康管理に気を付けました。
受験間際、学校でインフルエンザが流行りヒヤヒヤしました。

栄養を休養を徹底して取らせました。

私がしたのはその位で、あとは全て塾にお任せして、お正月の三が日以外は休日は一日塾に行き、不満をぶつけられるかなと思っていましたが、そのようなことは全くなく、本当によく頑張って取り組んでました。

過去問題を通して、弱点を見つけて頂き、対策をして頂き、目に見えて苦手が克服出来ていく事で、やる気が沸き、むしろ楽しいと思えていた様に見えました。

顔つきも変わり、本当によく頑張っていました。

結果、GEにも合格できたのは想定外でした。

本格的に取り組んだのが11月からでしたが、短期集中で、適格にご指導頂けたこと、1年生からコツコツ毎日塾の宿題に取り組んできたことが大きかったのではないかと思います。

こちらの塾でお世話になって本当に良かったです。

子供の底力の強さに驚かされましたし、受験に真摯に取り組む姿は頼もしく、受験を通してひとまわり成長した姿が見られたことは、親としてもとても貴重な経験となりました。

本当に、本当に、ありがとうございました。




▲桜咲く🌸






〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐藤民子の平成最後の講演会のお知らせ♥️🌸🐳

2019年04月16日 23時13分28秒 | 読書指導士養成講座
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年4月16日


【佐藤民子の平成最後の講演会のお知らせ】

来たる4月19日、朝6時半より、東大和市商工会館で弊社社長でもあり、一般社団法人日本教育研究協会の理事長でもある佐藤民子の教育講演会が開催されます

参加費無料です

どなたでも参加できます。

テーマは、

「子供たちに日本という国の素晴らしさを伝える あすか会式読書指導

です。

実はこのテーマで、東京開催に先駆けて、南の方から沖縄の宮古島、沖縄本島の南条市で開催させて頂いて、大好評でした

そして、何人もの方が、ぜひあすか会式読書指導士の資格を取りたいといってきました。

朝、少し早起きして、ちょっと講演開催にいらっしゃって、爽やかにこの日のスタートをきってはいかがでしょうか?




▲「新聞やまと」に載りました。




▲2月に沖縄県南部倫理法人会で講演






〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする