東京都東大和市・昭島市/0歳から大学受験までの塾

東京都東大和市の幼児小学生、中学高校大学受験も行う感謝教育グループの公式ブログ

中学生コース、充実しています♪

2017年08月31日 22時37分05秒 | 中学生コース
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年8月31日。
本日の記事は、学院長先生が担当します

【たった4ヶ月で!オール3→オール4に】

ミラクルロードの恐るべき威力!

先日、市内中二の生徒と3者面談をした際、嬉しいお知らせをいただきました。

1学期末の主要5科目の通知表が学年末に比べてオール3からオール4に上がったとのこと。

1科目か2科目ぐらいなら上がる人はよくいますが、4ヶ月で5科目とも全部オール3からオール4に上げると言うことは、なかなかないことです。

この生徒はミラクルロードを導入した3月から真剣に解いていました。

まさに努力は結果を裏切らないです。

今度はオール5を目指すと張り切っていました。

ミラクルロードは理科、社会もありますので、オール5もゆめではありません。がんばりましょう!


▲たった4ヶ月で!オール3から、オール4に!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日あさって、お休みです♪

2017年08月30日 23時07分55秒 | 感謝教育グループからのお知らせ
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年8月30日。
本日は、8月最後の授業でした

当教室は、明日8/31(木)〜9/1(金)はお休みとなっております

夏期講習で毎日がんばったみなさん、しばしのお休み。
また9月2日から元気なお顔を見せてくださいね

ハロウィンや音読発表会、表彰式などなど秋も楽しみがたくさん

9月からも一緒に楽しく頑張りましょうね


▲秋もイベントもりだくさん!楽しみですね♪




〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学受験向けミラクルロード始動!

2017年08月29日 22時18分37秒 | 中学受験
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年8月29日。
本日の記事は佐藤誠紀学院長先生が担当します
【中学受験向けミラクルロード始動!】

最近の中学受験生をみていると、理科社会などの記憶するような問題が苦手な人が多いように思います。

勉強は記憶力じゃないよ、考える力だよという意見はもっともなことですが、最低限の知識、記憶は必要です。

最も基礎となるものの定着が悪いとなかなか偏差値は伸びません。

どうすれば生徒たちが最重要なことを覚えやすくなるのかということを、ずっと考えてきました。

それで中学生のミラクルロードのやり方がヒントになりました。

ミラクルロードでは英語は何度も文章を書いて、覚えさせます。

中学受験でも重要語句を何度も生徒が書きやすくなる ような、教材があったらいいなと思っていました。

どこにもそういうものは売っていませんでした。

仕方がないので試作品を作ってしまいました。

生徒に試してみたら、必死に集中して書いていました。

何度か繰り返してやれば前よりも楽に記憶が定着するのではないかと思います。


▲ミラクルロード、中学受験バージョン!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25年追跡!幼児教育の、その後。

2017年08月28日 23時10分48秒 | 幼児教育
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年8月28日。
本日も暑いですね〜

さて、先日、光ヶ丘教室OGがお教室に遊びに来てくださいました〜

現在政府系機関にて活躍中のMさんは、国語の幼児優秀児テストに合格した「幼児優秀児」

数学も得意ですが、なんといっても国語の力がすごいんです。本人曰く、

「先生、私、また読む速度が速くなったんです

とのこと

速読術などの訓練は、やっていません。あくまで幼少期に当教室で育んだ学習を通して得た「読むチカラ」です。

なんと、20歳を過ぎたのに、いまだに読む速さが成長中!

一般的な文庫本は、大抵1時間あれば読み終えてしまうそう。
うーん、これなら確かに人の数倍時間を創り出すことができますね

幼児優秀児、おそるべし

夏期講習についてはこちら


▲幼児優秀児、おそるべし!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音読くじびきキャンペーン、大好評続行中♪

2017年08月27日 23時17分30秒 | イベント
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年8月27日。
大半の学校で夏休みは終わりましたが、お教室では音読くじびきキャンペーン実施中ですキャンペーン終了は9月末。まだまだ楽しめますよ〜

幼児さんと小学生にとって、毎年大人気なこの企画

音読カードがたまったら、くじびきができる楽しいイベントです

くじびきをやりたいがために、1日に10回以上英語音読をする猛者も出現

毎年、この音読くじびきキャンペーン後は、音読の力や文章読解力が爆発的に向上する子が続出します

たくさん音読をして、豪華商品をゲットしましょう〜

夏期講習についてはこちら


▲音読くじびきキャンペーン、大好評♪



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対抗戦2017夏!

2017年08月26日 22時38分20秒 | 中学受験
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年8月20日に、当教室名物・中学受験クラス対抗戦が行われました〜

朝から4コマ、過去問や類題などの入試問題を解いたり、ことわざかるたをしたり。
チームにわかれて、こなしたプリント数などで得点を競い合います

そして最後は、一番燃える、計算リレー!!

計算速度と、正確さを競います

そして最後は・・・負けても、勝っても。
満面の笑みで、お互いの健闘を讃え合いました

さすが、うちの生徒さんたち
では、感想の一部をご紹介します

『今日一番楽しかったのは、プリントをやったことです。

入試問題のプリントがたくさんできて、楽しかったです。
得点を競い合っていたので、すごくやる気がでました。
プリントの中で過去問をやったことが楽しかったです。
解けるものもありましたが、難しいのもありました。

もう1つ楽しかったことがあります。
それは「計算リレー」です。
リレーでは負けてしまいましたが、楽しかったです。

最終的には負けてしまいましたが、勉強が楽しくできたので良かったです。(小5女子)』

『今日の対抗戦では、午前中はひたすら過去問を解きました。

午後は、半分は過去問を解いて、残りの半分は計算リレーをしました。

私はなるべく算数の問題を解くようにしました。
これからは算数を中心としてがんばりたいです。

私が一番楽しかったのは計算リレーです。
計算リレーでは、いつもより早く解けたような気がしました。
みんなで計算リレーをしたことが、楽しかったです。(小6女子)』


▲一番楽しかった!計算リレー♪



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川シーズのカルチャースクールで読書指導♪

2017年08月25日 22時04分50秒 | 読書指導
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年8月21日に、リビング多摩×Cs (シーズ)カルチャースクールにて、わたくし佐藤民子が講師をして参りました

ご参加者の感想の一部です

『先生のご指導を拝見して、家庭でも真似できるポイントがたくさんあり、参考になりました。

難しい言葉も漢字を使って説明したり、質問するときに、ポイントを絞って指を使って聞いたり、些細なことも見逃さずに誉めて苦手意識を持たせないことを、家庭でも実践していこうと思います。
どうもありがとうございました。(小学生のママ)』


『今日はありがとうございました。

人見知りで恥ずかしがり屋なので、どうなるかと思いましたが、先生がお話を進めていくうちに自分から手を挙げて答えることができてびっくりしました。

自分の言葉を探すのに時間がかかるタイプという事を教えてもらってよかったです。

今までは急がせたり、途中で声をかけたりしてしまっていたけれど、これからは自分で答えられるのをじっくり待ってみようと思います。

こんなにじっくり絵本をよむことがなかったので、これから絵本を読みながら色々話をしてみたいと思います。(小学生のママ)』


『人の言うことを理解する、文章を読んで理解するための国語力がいかに大切なことである事も実感しました。

全ての基礎になる力である国語力を伸ばしてあげたいと思います。(小学生のママ)』


▲カルチャースクールにて講師をつとめました♪



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉛筆で、記憶力向上!

2017年08月24日 23時34分02秒 | 感謝教育グループからのお知らせ
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

お教室では、幼児小学生はシャーペンの使用が禁止となっております

当教室では、公立中高一貫校に日本一の合格率を誇るお教室のやり方を取り入れております

子供にはあえて、「アナログ」な生活を送らせることが脳への刺激となり、効果的に学力向上、合格へとつながります

たとえば、シャーペンより鉛筆で力を入れて書くと、内容が頭に残りやすくなります

また、教室内でシャーペンの芯がなくなったり、不具合が起きたりして時間を無駄にしている子がとても多いという現状もあります。

お教室で鉛筆を削る時間ももったいないので、必ずお家で削ってきて下さいね

お子さんの学力向上のために、ご協力よろしくお願いします


▲鉛筆使用が効果的です♪



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった4ヶ月で!オール3から、オール4に!

2017年08月23日 22時25分52秒 | 中学生コース
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年8月24日。
本日の記事は、学院長先生が担当します

【たった4ヶ月で!オール3→オール4に】

ミラクルロードの恐るべき威力!

先日、市内中二の生徒と3者面談をした際、嬉しいお知らせをいただきました。

1学期末の主要5科目の通知表が学年末に比べてオール3からオール4に上がったとのこと。

1科目か2科目ぐらいなら上がる人はよくいますが、4ヶ月で5科目とも全部オール3からオール4に上げると言うことは、なかなかないことです。

この生徒はミラクルロードを導入した3月から真剣に解いていました。

まさに努力は結果を裏切らないです。

今度はオール5を目指すと張り切っていました。

ミラクルロードは理科、社会もありますので、オール5もゆめではありません。がんばりましょう!

夏期講習についてはこちら


▲たった4ヶ月で!オール3から、オール4に!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期講習がダイエットに?!

2017年08月22日 23時50分38秒 | 学院長からのひとこと
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年8月22日。
本日の記事は、学院長先生が担当

【えっ、夏期講習がダイエットに?】

7月21日から夏期講習が始まりましたが、私の体に驚くべきことが起こりました。

昨年83キログラムから最低で70.5キログラムまで減量しました。

その後71キログラムと73キログラムをいったり来たりでしたが、今年なぜかリバウンドで最高で77.5キログラムまで戻ってしまいました。

ところが夏期講習が始まって1ヵ月たった今日、測ってみたらなんと73.2キログラムに減っていました。

これはこの夏の最低の体重です。

知らず知らずのうちに減ったようです。

健康のためご飯は3食きちんと食べています。

おそらく朝早起きして、規則正しい生活を毎日を送っているからなのかもしれません。

今年の夏期講習から、生徒の要望もあり朝9時半から開始しています。
そのため生活のリズムが普段と違い早寝早起きという健康なサイクルになってきたからなのかもしれません。

早寝早起きは勉強に効果的だけでなく、ダイエットにも効果バツグンなようですね。

夏期講習についてはこちら


▲夏期講習ダイエット!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「えっ、それって黒魔術の道具ですか?」

2017年08月21日 22時13分54秒 | 教室の様子
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年8月21日。
本日の記事は、学院長先生が担当します!

【黒魔術の道具ではありません(笑)】

写真のものは、先日の理科実験で使った道具です。
これをある女子学生に見せたら、笑いながら「人を呪う道具ですか〜?」と言いました。

もちろん違います。

不思議な特殊な運動をする道具です。

物理の法則に従い、五円玉の振り子が非常に面白い揺れ方をします。

子供たちはとても不思議がってました。

夏期講習についてはこちら


▲黒魔術?ではなく、理科実験!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図形が苦手!意外な原因。

2017年08月20日 23時53分55秒 | 小学生の育て方
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年8月20日。
さて、本日の記事は学院長先生が担当します♪

【図形が極端に苦手!ひょっとして乱視では?】

ある小学生のお母さんと面談をしたときのことです。

計算とか応用問題はかなりできるのに、図形となると全くできないということでした。

三角形とか二等辺三角形とかの意味がよく分からないとの事でした。

また角度と言うものもよく分からないとのことでした。
意地になって教えると喧嘩になってしまうとのこと。

こういったことはよくあります。算数で他のことはよくできるのに、図形だけが極端にできないと言う場合乱視の可能性があります。

強い乱視になると、正三角形の3つの辺の長さが同じに見えにくくなるのです。もちろん角度も同じに見えにくくなります。

正三角形の3つの辺の長さは同じと教えられるのに、どうしても同じには見えない場合があるのです。それで悩みます。

こういった場合は眼科に行って乱視の診断をしてもらった方が良いようです。

かつてそのようなお子様がいて、乱視のメガネをかけたら一気に図形がわかってきたという生徒がいました。

夏期講習についてはこちら


▲図形と乱視



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生でもわかる♪パスカルの原理・アルキメデスの原理

2017年08月19日 18時21分38秒 | 理科実験教室
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年8月19日。
【小学生でもわかるパスカルの原理、アルキメデスの原理】

昨日、てんこ盛りの理科実験教室を行いましたが、その中でも写真の浮沈子の実験は生徒たちに好評でした。

閉じられた空間での圧力は一定であるというパスカルの原理と、浮力は押しのけた水の体積に等しいというアルキメデスの原理を同時に応用したものです。

魚型の醤油入れに、空気を少し残して、水を入れたペットボトルの中に入れます。

蓋をして握ると醤油入れは沈み、はなすとまた浮き上がってきます。
生徒たちは不思議そうにペットボトルを握ってははなしていました。

実はこのとき、まさにパスカルの原理とアルキメデスの原理を実感していたのです。

夏期講習についてはこちら


▲小学生でもわかるパスカルの原理、アルキメデスの原理



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理科実験教室、大好評でした♪

2017年08月18日 23時25分11秒 | イベント
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年8月18日。
【もう2回、理科実験教室に来たい!】

本日は朝10時からこの夏2回目の理科実験教室がありました。

ほぼ毎年理科実験教室に参加しているある生徒から、先生たまには違うのに変えてみたらと言われました。

それで今回は、リピーターが多そうだったのでほぼ全て実験内容を変えました。

その1つが写真の実験です。
ペットボトルに水が入っていて醤油入れの金魚が浮かんでいますが、ペットボトルの横には、4、5センチメートルの穴が開いていて、そこから草花が差し込んであります。
しかしペットボトルの水はこぼれません。

生徒たちはびっくりです!

絶対おかしいという生徒もいます。
いくらじーっと見ても穴が開いていて花を入れられるほどなのに水はこぼれません。

こんな感じの理科実験を10種類ほどやりました

生徒の感想文を見たら、ある生徒は「もう2回来たい!」と書いてありました。

次回も頑張らないと!

夏期講習についてはこちら


▲理科実験教室、大好評!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音読くじびきキャンペーン、まだまだ続行中♪

2017年08月16日 23時21分02秒 | イベント
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年8月16日。
夏休みなので、音読くじびきキャンペーン実施中ですキャンペーン終了は9月末。まだまだ楽しめますよ〜

幼児さんと小学生にとって、毎年大人気なこの企画

音読カードがたまったら、くじびきができる楽しいイベントです

くじびきをやりたいがために、1日に10回以上英語音読をする猛者も出現

毎年、この音読くじびきキャンペーン後は、音読の力や文章読解力が爆発的に向上する子が続出します

たくさん音読をして、豪華商品をゲットしましょう〜

夏期講習についてはこちら


▲音読くじびきキャンペーン、大好評♪



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする