東京都東大和市・昭島市/0歳から大学受験までの塾

東京都東大和市の幼児小学生、中学高校大学受験も行う感謝教育グループの公式ブログ

才能の璧を磨くのは親かも❓

2024年05月27日 23時19分00秒 | 子育て全般

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。

2024年5月27日 月曜

【才能の璧を磨くのは親かも?】❤️

 ベルギーレメンス音楽院修士課程首席卒 調(しらべ)雅子さんバイオリンとチェロDUOコンサートに参加させて頂きました。

 調雅子さんは桐朋学園大卒、全日本ジュニアクラシック音楽コンクール第1位でもありました。

 小学生の頃から、存じあげている雅子ちゃん、ご立派になられて!

 とっても素敵なコンサートでした。

 ここまで育て上げるには、ママのご苦労も、偲ばれて、もちろん、ご本人も才能の上にすごい努力を積み重ね、頑張っていらっしゃったことでしょう。

 お母様もお父様も、たくさん頑張られたなー、と思うと、お父様お母様の見えない部分に、思いを馳せると、涙がじわじわと。

 才能の璧を磨くのは親。

 その親御様に恵まれたら、本当にラッキー✌️

 チェロとバイオリンの絶妙なハーモニー、心に染み渡り、久しぶりに、優雅な大人の時間を楽しめました。

 大きなホールで、のコンサートも目白押し。

YouTubeでも、ご活躍。

ぜひ、YouTubeもみてね。

 (ホームページのブログで演奏の動画が見られます。)










❤️読書指導士の方と❤️






〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きているだけで感謝です😊

2024年05月21日 23時26分00秒 | 子育て全般

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。


2024年5月21日 火曜

【生きているだけで感謝です】😄

 先日の子育てサロンに参加したお母様より感想が届きました。

(お母様の感想)

 こんばんは😊
お返事が遅くなり申し訳ありません。

 愛リーグにお誘いいただきありがとうございました。

 はじめての参加でしたが素敵なお母さん方にお会いできてとても楽しかったです❤️

 お母さん方は本当に丁寧に子育てをされていてただただ、わたしは感心してしまいました🥹🥹🥹

 子供にロボット🤖なら計算などは教えられるかもしれない。

 でも愛リーグのお母さん方のような子供に対しての深い愛は絶対にないし、教えることも伝えることもできない!と思いました。

 引き続き、自分の子供に対してunconditional love and support を与えます🙏🏽息子の人生の主役は息子。

 母としてできることは色々な世界を見せて経験させてあげること。

 選択肢を増やしてあげること。 

 そして1つの例として母の生き方を見せることだと思いました。

 学びをとめている母に「勉強しなさい」と言われても勉強する意味、楽しさが分からないでしょう。

 ダラダラ横になっている母に「体を動かしてきなさい」と言われても汗をかく素晴らしさは見いだせないでしょう。

 まずは、自分自身を整えます🫡息子が産まれてくる前は「とにかく元気で産まれてきてね。」と祈っていました。

 今もわたしが思うことはブレていません。

 生きているだけで感謝です❤️今いるこの環境に感謝します🙏🏽

 昨日、民子先生とまい香先生を見ていて思いました。

 「母(民子先生)の生き方が素敵だからこそ、子(まい香先生)の生き方が素敵なんだ」と🥹🥹🥹







☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ伸びしろがある⭕️🌸🐬

2024年05月04日 22時46分00秒 | 子育て全般

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。


2024年5月4日土曜

【まだまだ伸びしろがある】

 保護者様と面談するとよく
「ウチの子は成長が遅い、幼い」
と嘆き気味にいう方々がいらっしゃいます。

 子どもは、どうしても成長に個人差があります。

 男女でも成長差があります。

 小中学生のうちまでは、どうしても女子の方が生物学的にも成長が早いようです。

 小学生のある時期まで、成長が遅いからとか周りのお子様より幼いようだからだめということはけっしてありません。

 牛や馬は生まれてすぐ歩きますが、人間は生まれて歩きだすまで1年間くらいかかります。

 成長が早い牛や馬が高等動物と言えるでしょうか?

 むしろ、高等動物ほど成長が遅いことが多いようです。

 人間の場合成長が遅いことが困るのではなく、周りから「ダメ」という言葉を浴びせかけられ、自分に対するネガティブなイメージをもってしまうことがもっと困ります。

 これが子供の成長を阻害する最大の要因となります。

 うちの子はちょっとゆっくりさんかなと思ったら、ダメと思うよりも伸びしろが、まだまだあると思うように心がけましょう。
 
 







〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0歳児から大学受験までの教室だからこそ見えてきたもの🐬

2024年05月03日 22時53分00秒 | 子育て全般

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。

2024年 5月3日 金曜

【0歳児から大学受験までの教室だからこそ見えてきたもの】🐬🌸

 私たちは、0歳児から大学受験生までを担当させて頂いている、全国でも数少ない教室です。

 ホームページも1つです。

 コンサルタントの方々からは、幼児教育、小学校受験、小学生、中学受験、高校受験、大学受験をそれぞれ別のブランドにして、ホームページも別々に作った方が良いのではないかとよく言われます。

 その方が生徒募集は効率的ですよと言われます。

 確かにそういう面もあるかなとは思います。
 
 総合的な百貨店で買うよりも、専門店で買った方がお得に感じる時も確かにあるでしょう。

 しかし、教育においては違います。

 買ったものは成長しませんが、人間は、変化し成長する生き物です。

 その成長過程を、時間的に輪切りにしたものだけの情報で、はたして真に有効な本当に良い教育ができるでしょうか?

 例えば、大学受験予備校では、高校生から優秀なお子様もそうでないお子様も来るかと思います。

 その時優秀な子様はなぜそうなったのか、またそうでないお子様はなぜそうなったのかということを理解できないでしょう。

 また、幼児小学生だけしか見ていない教室では、どういったお子様が将来好ましい方向に育つのか具体的にイメージできないと思います。

 私たちの教室では、幼児小学生から始めた方が、必ずしも全員高校生まで残っているわけではありません。

 しかし、そのまま続けている方も大勢いらっしゃいます。

 そういう中から、難関大学に合格なさる方がかなりいます。

 幼児、小学生の時にこれを外したら高校生になってから、なかなか取り返しがつかないということも多く、身をもって体験しました。

 また、これさえやっておけば、後々かなり有利になると言うことも多く発見させて頂きました。

 これらのノーハウは、私たちのみならず、日本の教育にとって役に立つものだと思います。

 これから、少しずつ公開していこうと思います。

 



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てで迷った時どうすればいいの?😅🙏😅

2022年10月14日 23時21分00秒 | 子育て全般

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪

2022年10月14日金曜日

【子育てで迷った時どうすればいいの?】

 本日、子育てで迷った時どうすればいいのかなどを、話し合う、「愛リーグの会」が開催されました。

 幼児から、大学受験生のお子様までいらっしゃる様々な方が参加しました。

 やはり、大学受験生のお子様がいらっしゃる保護者様は、子育ての経験値が高く、いろいろなアドバイスをなさっていました。

 具体的なことは、ここでは申し上げにくいのですが、この時はこうするのがよいというような、情報を共有するシステムも構築できたらいいなと思います。

 現在、核家族化が進行し昔でしたらおばあちゃんに聞けばすぐわかったことが、現在では一人で悩んでるお母様方もおおいようです。

 



現在各教室でスタッフ募集中です。委細面談。

〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天照大神様の子育て論♦️♦️♦️

2021年09月24日 23時12分00秒 | 子育て全般

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2021年9月24日金曜

【天照大神様の子育て論】

 古事記などの元にになったと言われる古文書ホツマツタエに、天照大神様の教育論が載っていました。

 子どもは、甘やかして欲しい物を何でも与え、わがままに育てると、心が邪(よこしま)になり、ハタレ(当時の言葉で無法者)になるとおっしゃっています。

 今から、およそ3000年前から、こういうことが言われていたんですね。

 皆様のお宅では、どうですか?

 


❤️自分を甘やかすことなく頑張る子どもたち❤️


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供を育てるって❣️❤️❤️

2021年02月11日 23時31分00秒 | 子育て全般

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪

2021年2月11日木曜日

【子供を育てるって?】

 未知の世界を子供と一緒に見せてもらうことができます。

 子供がいたからこそ見せてもらえる世界はたくさんあるのです。

 今日、近所に住む友人から、

「LINEを入れたんだけどわからないよー。」

とヘルプが来ました。

 当教室のフランク先生に、英会話を習っていてくださったというご縁です。

 フランク先生と一緒にアメリカ研修旅行をなさって、フランク先生のアメリカのご両親にもご挨拶したこともありました。

 私はLINEはよくわからないですが、我が子はよく知っています。

 我が子を連れて、友人のお宅へ。

 若い世代の子は、さすがに、LINEはお手の物。

 あっという間にヘルプ完了!

 LINEなどの通信も、若い世代に見せてもらえる新しい世界の一つですね💖

 幸せなことです。

 


❤️薔薇がきれいに咲いています❤️


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手なカブトムシでも、我が子の成長のためになるのなら❤️❤️❤️

2020年07月18日 22時33分00秒 | 子育て全般

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪


2020年7月18日土曜日

 【苦手なカブトムシでも、我が子の成長のためになるのなら】

 地元の元ロータリー会長、ちちぶやクリーニングさんの会長さんからカブトムシを20匹も頂戴しました。

 幼児さん達から優先にお声をかけましたので全員には、お声をかけられず、すみません。

 ある幼児さんのご家庭のお話です。

 虫が大嫌いな4歳の男の子。

 見るのも嫌、もちろん、さわるのも嫌。

 畑の研修会にお誘いした時も、虫がいるからと、行きたくないオーラを体中からビンビンと出し、結局、参加せず。

 しかし、今回、カブトムシをくださいと、ご連絡ありました。

 籠から適当に好きなのとっていってくださいねと、お伝えしましたところ、お父様が、何だかおかしなご様子。

 「どうぞお好きなカブトムシを!あれ?さわれないのですか?」

「いやーそれが、、、。

実は私も、家内も虫がとても苦手なんです。」

「え???ではなんでカブトムシ、欲しいとおっしゃったのですか?」

「私たちは虫が苦手ですが、虫は、子供の成長のためには絶対に必要だなと思いまして。」

この後、来たメールです。

「息子が、カブトムシを気に入って、名前までつけて、よく観察しております。」

 虫嫌いだったのにと驚きました。

 親が、何かを嫌うと、子供もそれが嫌いになります。

 しかし、その嫌いさがもとで、人生の幅が狭くなることも十分に考えられます。

 両親ともに虫嫌いなのに、我が子の成長のために、あえて苦手なものにチャレンジすると言う精神は凄いです。

 しかも、我が子の苦手なものを上手に克服させました。

 今後の、このお子様の成長が楽しみです。

 


 ❤️カブトムシのアパート出現❤️



 ❤️元気なカブトムシたち❤️



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり基礎を作っておくと、やる時はやる❤️🤗🍎

2020年06月27日 22時51分00秒 | 子育て全般

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪


2020年6月27日土曜日

 【しっかり基礎を作っておくと、やる時はやる】

 先日元生徒の方から嬉しいお知らせが来ました。

 幼児さんの時から当教室でがんばっていたSくんですが、中一の時に、お父さんの仕事の都合で他県に引っ越ししてしまいました。

 Sくんは高一になった現在、将来の目標がしっかりと定まり、猛然と勉強をするようになったとの事でした。

 Sくんは中一の頃は、数学は得意でしたが、暗記物の理科や社会は大の苦手でした。

 「歴史なんて、昔のことを覚えて一体何になるんですか?大事なのは未来じゃないですか?」

 と言ったりしていました。

 しかし、点数は苦手ながらもほどほどの点数をとっていました。

 高校になったら、理系の難関を目指すので、社会はそれほど重要ではなくなりました。

 理系の難関を目指す際ポイントになるのは数学ですが、幼児の時から、必ずしも順調ではなかったのですが、JS教材をずっと続けていました。

 その時培った数学力のセンスが今爆発的に、数学の勉強に役立っているとの事でした。

 この教材は、高校になってから大きな効力を発揮すると作ったM先生は言っていましたが、まさにその通りです。

これからのSくんの将来が楽しみです。

 

 


 ❤️大輪の花をさかせますように❤️


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が子を4人も東大医学部に合格させたママのお話(2)「夫への覚悟」🙏🙏

2020年02月05日 23時37分00秒 | 子育て全般

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2020年2月5日水曜日

 
【我が子を4人も東大医学部に合格させたママのお話(2)「夫への覚悟」】

(前回より続く)

 これには賛否両論あるかと思いますが、佐藤ママ先生は子供の教育は9割が母親の責任と考えていました。

 子供の教育に関しては自分が一切責任を取ると言う覚悟を決め、そのかわり中途半端に夫に口出しさせないと決めたそうです。

 腹を決めていない夫に横から、兄弟を比べたりするような発言が来たら困るので、一切子供の成績については夫へは知らせていないとの事でした。

 しかし、小学校ののうちは兄弟全員みんな成績が良いらしいので夫も特に興味はなかったようです。

 それが、灘中学に入ったあたりから、夫がやんわりと成績を知りたがって困ったとの事でした。

 それで夫は、成績のことを妻がなかなか教えてくれないので、

 「ねーママ、灘中学の成績表ってどうなの?」

 と聞いた時も、

「そうね、これくらいの大きさで数字がちょっと書いてあるの。」

 といって、中身については決して情報を開示しなかったそうです。

 夫も諦めてそれ以上は追及しなかったそうです。

 夫もなかなかの人物です。

(次回へ続く)

 


  ♥️この本を書いた頃は3人合格だったのに、その後、娘さんも東大医学部に合格して4人になりました、さらにすごい♥️


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が子を4人も東大医学部に合格させたママのお話(1)「覚悟」🤗

2020年02月04日 23時15分00秒 | 子育て全般

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2020年2月4日火曜

 【我が子を4人も東大医学部に合格させたママのお話(1)「覚悟」】🍎

 先日は我が子を東大学部に4人も合格させた佐藤ママのお話を聞く機会がありました。

 私と同じ佐藤ですが、親戚ではありません。

 私も受験生相手の仕事ではありますが、目からウロコのお話の連続でした。

 あまりに内容が深いため何回かに分けて書かさせていただきます。

 4人とも東大医学部に合格させた原動力、それは

「覚悟」

 でした。

 それは我が子を絶対東大医学部に入れるぞという覚悟ではありません。

 お子様が4人いらっしゃるのですが、

 「子供たちを絶対に比べない」

 という「覚悟」です。

 兄弟姉妹を比べるということが、いかに子供たちの生きる気力と勉強のモチベーションを奪うのかと言うことを詳しくお話ししていました。

 兄弟を比べると言うことが子供たちの人生の向上をいかに妨げることになるのかと言うことを口酸っぱくおっしゃっていました。

 おそらくお子様が2人以上いるご家庭ではお気軽になさっていることではないでしょうか。

 それがどんなに子供たちの心を傷つけているのかということを今更ながら知らされました。

 私自身も幼い頃、親が私と兄弟を比べたことを思い出すと今でも胸が痛みます。

 私もそれで我が子は絶対比べないようにしようと思って子育てをしてきました。

           (続く)

 



   ❤️佐藤ママ先生とツーショット❤️

 

〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは「どうあるのか」から「行動」へ行くと結果につながる🤗

2020年01月30日 23時19分00秒 | 子育て全般

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2020年1月30日木曜日

  【まずは「どうあるのか」から「行動」へ行くと結果につながる】

 先日、勾玉セミナーの創始者がダイヤ教室にいらっしゃいまして、多摩地区初の勾玉セラピーセミナーが開催されました。その時の参加された方の感想です。

  (Tさんの感想)
 
 今日は勾玉の伊藤先生のお話しを聞く機会に声をかけて頂きありがとうございます。

 まず、先生からの話しを聞いて、体験することで、集合的無意識を意識することが大切なのだと分かりました。

 何かをしている自分を自分が後ろから見るイメージする。

 とても不思議な体験でした。

 陰でもなく陽でもなく統合する。

 まずは「どうあるのか」から「行動」へいくと結果へつながる。

 とても勉強になりました。
             



   ❤️勾玉セラピーセミナーの様子❤️


〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩年に後悔することランキング😱😨😇

2019年05月31日 23時48分14秒 | 子育て全般
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2019年5月31日



【晩年に後悔することランキング】

晩年になって後悔することのランキング上位に、子供に教育費をもっとかけるべきだった、というのがあるそうです

先日ダイヤ教室で講演した、我が子を国立大学医学部に合格させたお母様がおっしゃってました

長女は女子学院から早稲田大学に、次女は桜陰から信州大学医学部に合格させました

この間の教育費は莫大だったということです

お父さんの職業は、優秀なサラリーマンですが、全てを犠牲にして教育費にしたというわけでもないようです

まず、幼児期から色々と工夫をして、特に読書をいっぱいして将来の学習の基礎になる脳づくりをしたそうです🦋

これをきちんとやらないと、上を目指すときには将来かなり大変なことになります💦

そしてその頃、子供に教育費をかけなかったことを後悔すると言うことを聞いて、2人で話し合って教育費をかけることにしたそうです😍

莫大な教育費をかけたことに今は、全く後悔してないそうです

これをお読みの皆さんは、晩年、何を後悔しそうですか?






▲後悔のない人生を😉







〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活ガイドライン、全国に周知☹️😑😂

2019年05月29日 23時16分02秒 | 子育て全般
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年5月29日



【部活ガイドライン、全国に周知】💦

最近の中高生は、部活のやり過ぎから、様々な問題が持ち上がっているのではないかという声が全国的に盛り上がってきました

それでついに行政も動き出し、国として部活のガイドラインを策定しました

休養日は週2日以上(土日は1日以上)、時間上限は平日2時間、休日は3時間程度というものです

国のガイドラインでは朝練習については何ら示していませんが、朝練習を規制、禁止している県は、9県に上ります

もちろん部活は人間形成の上でとても大切なものですが、勉学に支障をきたすほどのやりすぎではと思ったら、このガイドラインに照らし合わせて、考えていったらいいと思います



▲本日の朝日新聞社
の部活ガイドラインの記事👒




〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中して学習できない子をどうしたらよいか?😱😨😂

2019年05月24日 22時52分00秒 | 子育て全般
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪


2019年5月24日


【集中して学習できない子をどうしたらよいか?】

先日、いろんな年齢のお子様がいらっしゃるお母様が集まる、愛リーグの会が開催されました。その時の参加した方の感想です

Hさんの感想
本日は幅広い年齢のお子様をお持ちの保護者の方々とお話をさせて頂き、とても参考になりました

集中して学習できない子をどうしたら良いか?

集中できない理由も沢山あると思いました。

座っている事が苦手、問題がわからない、他の事に興味があるなど。

また、お子様の性格にもよると思いました。

だからこそ、親にしかできないお子様に合わせた学習方法を見つけていければ最高ですね!

座る事が苦手な方は、床でやってみたり、ベッドでやってみたり、机の下でやってみるのも楽しいかもしれませんね。

問題が理解できないようでしたら一問一答でゆっくり、1つ1つできる体験をさせてあげたいですね。

興味がたくさんあるお子様でしたら、いくつか教科を同時進行で進めたりしても良いかもしれませんね。


ピクニックのようにお庭でJSをやってみたり、色鉛筆でカラフルに丸付けをしてみたり、競争心の強いお子様は対決してみたり、タイムを計ってみたり

色々なアイデアで楽しく学習できたら良いなと改めて思いました。

本日はありがとうございました




▲愛リーグの会の様子





〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする