東京都東大和市・昭島市/0歳から大学受験までの塾

東京都東大和市の幼児小学生、中学高校大学受験も行う感謝教育グループの公式ブログ

⭐️今年一番人気 開智所沢小学校合格者による秘訣満載です🐬

2025年01月24日 23時09分00秒 | 日本の絶景

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。

2025年1月24日 金曜

⭐️今年一番人気 開智所沢小学校合格者による秘訣満載です

ノウハウ伝授会開催します。
4家族までとさせて頂きます。

サロン形式のため、とても質問しやすいと評判です。

⭐️ 3/13 木曜日   90分

⭐️ご料金 
外部の方は、内部生の2割り増しとさせて頂きます。

まずは、面談を受けていただいてから、ご面談時にお知らせします。

⭐️スタートのお時間は、以下のうち、どうしても無理というところだけ、番号でお知らせください。

決定時間は、お申し込みいただいた方の個人LINEに、後ほどお知らせいたします。

大変僭越ですが、希望ではなく、無理な時間のアンケートとさせて頂きます。

①10:00〜11:30
②10:30〜12:00
③11:00〜12:30

お申し込みは、line からお願いします。

締め切り 1月30日 夜8:00















 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本唯一の日本海と太平洋に流れ込む分水嶺🐠🐬🐳🌸

2024年10月03日 23時12分00秒 | 日本の絶景

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。

2024年10月3日 木曜

【日本唯一の日本海と太平洋に流れ込む分水嶺】

 先日、主人の田舎の墓参りに行った際、近場の分水嶺に足を運びました。
 
 山形県のJR境田駅のところにある分水嶺は、日本でただ一つの、日本海と太平洋へと注ぐ分水嶺です。

 左側の流れは日本海に注ぎ、右側の流れは太平洋に注ぎます。

 生まれて初めて分水嶺を見ました。

 こんな、小さな流れの始めが、広大な日本海と太平洋につながるのかと思うと元気をもらったような気になります。

 2つに分かれる前の小さな堀には、鳥居が何個もかかっています。

 ますます神秘的な気になります。

 大きなことを始めるときは、ここで祈念したら大きく発展しそうな気がしました。

 












 
 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人に大人気 四国 大歩危(おおぼけ)峡谷の絶景🙀

2024年05月29日 23時45分00秒 | 日本の絶景

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。今回は、学院長先生が担当します。


2024年5月29日 水曜


【外国人に大人気 四国 大歩危(おおぼけ)峡谷の絶景】🙀

 先日、剣山神社に合格祈願したあとたまたまネットで知った、大歩危に足を伸ばしました。

 「おおぼけ」という名前がものすごく脳にこびりついたからです。

 大歩危で入った露天風呂で驚きました。

 私以外全員フランスの若者でした。

 箱根、琵琶湖、広島と周り、次の日は高知に行くとのことでした。

 大歩危は、日本ではあまり知られていませんが、外国では有名なのだとのことでした。

 地元の方々がさびれゆく地域をなんとかしようと頑張り、この11年間で、インバウンドが33倍に増えたとのことでした。

 近所の田舎風食品店でも欧米人が大勢いました。

 歩危マート(ぼけマート)という名前に思わず笑えます。

 峡谷を走る遊覧船から見る鯉のぼりは絶景でした。

 また、吉野川は急流の川なので大会が行われるほどのラフティングの名所となっていて、札幌ナンバーの車もありました。

 その他、目が眩むような絶壁200mにたつ小便小僧、「ひ」の字型の渓谷、かずら橋、平家落武者屋敷、生きているような「かかし」の村など見どころ満載でした。
(絶景の動画はホームページのブログで視聴可能です。)

 






















〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする