こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、あすか会東大和教室の佐藤民子です♪
2016年1月17日。
本日は、読書指導の授業でした。
読書指導とは、国際比較教育学者である小池松次先生が世界中の児童書から選定した数珠の作品を精読していくレッスン
電車で2時間くらいかけてお越し下さる方もいらっしゃる、知る人ぞ知る授業です。
保護者の方からの感想の一部をご紹介します。
『子供たち一人一人の意見を尊重してまとめたり、引き出したりしてくださっていると思いました。
考える力を引き出して下さるので、誰一人飽きることなく取り組めていると思いました。
息子も、色々意見を言えているので驚いています。少し脱線はありますが、自分の意見をこんなに言えるんだと嬉しく思います。
一冊の本を、こんなに掘り下げて意味を考えていくことの素晴らしさに気づきました。この貴重な時間を与えて下さり、ありがとうございます。(小学校低学年のお母様より)』
▲教室風景
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話~
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 あすか会東大和教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
2016年1月17日。
本日は、読書指導の授業でした。
読書指導とは、国際比較教育学者である小池松次先生が世界中の児童書から選定した数珠の作品を精読していくレッスン
電車で2時間くらいかけてお越し下さる方もいらっしゃる、知る人ぞ知る授業です。
保護者の方からの感想の一部をご紹介します。
『子供たち一人一人の意見を尊重してまとめたり、引き出したりしてくださっていると思いました。
考える力を引き出して下さるので、誰一人飽きることなく取り組めていると思いました。
息子も、色々意見を言えているので驚いています。少し脱線はありますが、自分の意見をこんなに言えるんだと嬉しく思います。
一冊の本を、こんなに掘り下げて意味を考えていくことの素晴らしさに気づきました。この貴重な時間を与えて下さり、ありがとうございます。(小学校低学年のお母様より)』
▲教室風景
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話~
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 あすか会東大和教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます