こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪
2023年1月6日金曜
東京学芸大学附属小金井小学校合格の感想、あすか会で良かった(2)
東京学芸大学附属小金井小学校に合格したお子様の保護者様から嬉しいお便りが届きました。
(保護者様の感想)
東京学芸大学附属小金井小学校に合格したお子様の保護者様から嬉しいお便りが届きました。
(保護者様の感想)
(前回から続く)
幸い、運に味方していただきました。
志望校の選定では、最初から国立・都立しか考えませんでしたが、やはり抽選の不確定性があるため、先生からのアドバイスで、娘の個性に合う私立小学校も視野に入れることにしました。
その中で、桐朋学園小学校対策コースに参加させていただきました。
桐朋学園小学校はノーペーパー校として有名です。
田嶋先生が過去問を一つ一つ丁寧に準備した上で、他にもあらゆる面で対策をして下さいました。
娘の思考力、粘り強さや行動力が鍛えられました。
そして、今年度の入試で出題されたパズルも対策の中にきちんと入っていました。
また、桐朋学園の願書は短くて難しいです。
民子先生からは願書の添削や手書きの漢字までご丁寧に指導いただき、心に響く願書に仕上がりました。
他にも、巧緻性や絵画などを指導していただいた先生方から、「子どもをたくさん褒めること、自分ができることは自分でやる、子どもを信じること」等々数え切れない子育てのノウハウを教えていただき、大変勉強になりました。
おかげ様で桐朋学園小学校からも合格を頂きました。
最後に、小学校受験を終え、これから小学校受験をする予定の皆さんに一つだけアドバイスをさせていただきます。
小学校受験は情報の戦いと言っても過言ではないですが、あらゆる情報の中にぶれない家庭の教育方針をしっかり持つことがとても重要だと思います。
焦ったり、迷ったりする時に一度初心に戻ってみてはいかがでしょうか。
我が家では小学校受験を通して親子の絆を深めることができたと思っています。
いろいろと大変な事もありましたが、二度とない楽しい経験でもありました。
この経験を生かし、子どもと過ごす一日一日をワクワクしながら大事にして行きたいと思います。
親子共々大変お世話になり、親切にしていただいた全ての先生方、他の生徒達や保護者様方、本当にありがとうございました。
幸い、運に味方していただきました。
志望校の選定では、最初から国立・都立しか考えませんでしたが、やはり抽選の不確定性があるため、先生からのアドバイスで、娘の個性に合う私立小学校も視野に入れることにしました。
その中で、桐朋学園小学校対策コースに参加させていただきました。
桐朋学園小学校はノーペーパー校として有名です。
田嶋先生が過去問を一つ一つ丁寧に準備した上で、他にもあらゆる面で対策をして下さいました。
娘の思考力、粘り強さや行動力が鍛えられました。
そして、今年度の入試で出題されたパズルも対策の中にきちんと入っていました。
また、桐朋学園の願書は短くて難しいです。
民子先生からは願書の添削や手書きの漢字までご丁寧に指導いただき、心に響く願書に仕上がりました。
他にも、巧緻性や絵画などを指導していただいた先生方から、「子どもをたくさん褒めること、自分ができることは自分でやる、子どもを信じること」等々数え切れない子育てのノウハウを教えていただき、大変勉強になりました。
おかげ様で桐朋学園小学校からも合格を頂きました。
最後に、小学校受験を終え、これから小学校受験をする予定の皆さんに一つだけアドバイスをさせていただきます。
小学校受験は情報の戦いと言っても過言ではないですが、あらゆる情報の中にぶれない家庭の教育方針をしっかり持つことがとても重要だと思います。
焦ったり、迷ったりする時に一度初心に戻ってみてはいかがでしょうか。
我が家では小学校受験を通して親子の絆を深めることができたと思っています。
いろいろと大変な事もありましたが、二度とない楽しい経験でもありました。
この経験を生かし、子どもと過ごす一日一日をワクワクしながら大事にして行きたいと思います。
親子共々大変お世話になり、親切にしていただいた全ての先生方、他の生徒達や保護者様方、本当にありがとうございました。
現在各教室でスタッフ募集中です。委細面談。
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます