東京都東大和市・昭島市/0歳から大学受験までの塾

東京都東大和市の幼児小学生、中学高校大学受験も行う感謝教育グループの公式ブログ

歯学部現役合格おめでとう!

2017年04月15日 21時36分11秒 | 大学受験
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年4月15日。
本日は、嬉しいニュースです

2歳からスタートしたユイさんが、歯学部に現役合格なさいました〜

明海大学歯学部
鶴見大学歯学部
神奈川歯科大学歯学部

おめでとうございます

歯学部、というと“バリバリの理数系!”といったイメージがあるかもしれませんが、彼女の武器は幼少期に養った抜群の国語力

国語の力がないと、参考書などを読み解くことができませんし、問題の意味を理解することもできません。

もちろん、算数も小さな頃からがんばっていたので、高校時代の数学も優秀な成績を修めています。

では、ご本人から合格の感想をいただきましたのでご紹介しますね

親身になって悩みを聞いて下さいました

『私は2歳の頃から、こちらの個別指導に通っていました。
周りの先生方は本当に親切で私の悩みを親身になって聞いて下さいました。

受験中にも、なかなか勉強方法を見つけられなかったり、自分の進む道が本当にこれでいいのか、たくさん不安になりました。

その中で、佐藤あやか先生や民子先生が相談に乗ってくれて一緒に考えてくれました。

そのおかげで、何も不安に思うことなく受験に臨めたと思っています。

本当にお世話になりました。ありがとうございました。』




▲歯学部現役合格おめでとう!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンちゃんキューちゃん、こどもの日バージョン♪

2017年04月14日 20時52分33秒 | 教室の様子
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年4月14日。
来月はこどもの日ですね

みなさん、ゴールデンウィークの予定は決まりましたか?
季節ならではの行事やイベントを楽しむことや、博物館などへ足を運ぶことも素敵ですね

ふくろうのキューちゃんとウサギのサンちゃんもワクワクですふたりはどこへ遊びに行くのかな??



▲ふくろうのキューちゃんとウサギのサンちゃんこどもの日バージョン!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな疑問もおろそかにしない!社会の授業

2017年04月13日 20時27分57秒 | 中学受験
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年4月13日。
本日の記事は、学院長先生が担当いたします!

【小学生の鋭すぎる質問】

先日、中学受験小5クラスの社会の時間に、鋭い質問がありました。

「森は海の恋人」というところを勉強していたら・・・

「恋人同士なら、どっちが男でどっちが女ですか」
という質問がでました。

実に鋭い質問!
「母なる大地、生命の起源の海という言葉があるくらいですから、海が女で森は男でないか」
と答えました。

すると、生徒から意見がありました。

「森が海に栄養を送っているわけですから、これはちょうど母が赤ちゃんに母乳を与えるようなものだ。だから森が女なのではないか」
と言いました。

子どもたちに1本とられて、教室は大爆笑になりました。
私も一緒に大笑いです。

それにしても、こういった一つ一つの現象や言葉、そして小さな疑問を見逃さずしっかり考えてみることは、特に5年生のうちはとても大事です。

学ぶことをたのしみながら、実力をつけていきましょう!



▲小さな疑問もおろそかにしない、社会の授業



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春期講習2017感想-その1-

2017年04月12日 23時41分25秒 | 教室の様子
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

先週春期講習がおわり、新学年がスタートしました

春休みものんびりせず、しっかり春期講習でがんばった方が多くいらっしゃり、先生たちもびっくり!そしてとっても嬉しいです

さて、春期講習の感想の一部を紹介致しますね

『春期講習に参加し、以前より英語が好きになりました。

家では、いつも無理矢理やっている感じだったけど、この機会に、先生にわからなかった単語や英語の動詞、文章の書き方などを教えてもらったら、どんどんその問題を理解し、解くことがとても楽しくなりました。

今では、家でも一日一回は絶対にテキストを開くようにしています。
前よりも解くのが早くなった感じがします。

今年私は新六年生なので、受験に向けて前よりも勉強していきたいです。

また次も、こんな機会があったら、ぜひやりたいです。
すごく楽しく勉強できたので、とてもうれしいです!!(小6受講生)』


▲春期講習感想



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラップでおぼえる!古典♪

2017年04月11日 20時40分47秒 | 教室の様子
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年4月10日に、小学校1年生と4年生のお子様のご兄弟の個人レッスンがありました。

古典と漢文の授業です

『春はあけぼの』
の本を題材に、清少納言の枕草子についてのレッスンを行いました

節をつけて、一緒に朗読していたら、かわいい妹さんが、ラップのように、どんどんリズミカルな朗読に。

すると、元気なお兄ちゃんが、イエイ!と節をつけだして。

私も、もともとモダンバレエとジャズダンスをやっていた血が騒ぎます

3人で、春はあけぼの ラップバージョンの始まりです

1時間半のレッスンの後は、皆、喉がかれて、ハー、ハーと息も絶え絶え。

うーん、すごい運動量!!

2人とも春、夏、秋、冬と、ほとんど暗唱できました。

体で覚える 春はあけぼの の巻
でした〜

この本、とってもオススメです



▲オススメの本、『春はあけぼの』



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生たちも、日々勉強!

2017年04月10日 23時58分52秒 | 教室の様子
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年4月10日。
本日の記事は、学院長先生が担当いたします!

【保護者様との最新のコミニュケーションツール】

私どもは独立系ですので、その時々の最良のものを取り入れやすいという利点があります。

生徒の入室退室メールも市内では1番最初に取り入れましたし、先月は新教材・ミラクルロードも取り入れました。

そして今回、最新の保護者様とのコミニュケーションツールも取り入れることに決定しました。

かなり優れた代物で、世界ニュービジネスコンテストでシリコンバレーの会社を破ってグランプリを獲得したそうです。

会社代表も5年間自分で学習塾を経営していたので、その世界を知り抜いた使いやすいものとなっております。

今日はスタッフが集まり、その運用の説明会です。

なるべく早くに運用を開始したいと思いますので皆さん楽しみにお待ちください。



▲新システムについて学ぶスタッフ



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強と習い事の両立!

2017年04月09日 22時28分36秒 | 教室の様子
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年4月9日。

『勉強と他の習い事との両立』は、お子さんを持つご家庭なら一度は悩むテーマかと思います。

保護者の方々から、たびたびご相談いただくテーマの一つですが、当教室ではできる限り『両立』を応援しています!

今回は上手に習い事を両立させる方法の一例をご紹介いたしますね

【小学4年生Yくんの例】

週一回のコースで英語と国語と算数を学習中のYくん。

土曜日。サッカーの練習を朝イチで終えた後、10:30からお教室で2時間程度お勉強をします。

習い事もお勉強も午前中に終えてしまうので、家族やお友達と遊んだり、家でゆったりしたり。

通塾は週一回なので負担が少なく、勉強もスポーツも同時に伸ばせます



▲勉強と習い事、うまく両立しよう!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り上がって、笑いの絶えない授業?!

2017年04月08日 21時09分03秒 | 読書指導
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年4月8日。
読書指導の授業にて。

今日も大いに盛り上がり、笑顔の絶えない読書指導になりました
指導させていただく私も楽しくて楽しくて
なんて幸せなんでしょう

みなさんの手のあげ方があまりにも綺麗だったので、後から写真を撮らせていただきました。

このクラスは、みなさんレベルが高く、15回以上は必ず本を読んできてくださいます。

今日1番たくさん読んできたお子様は、なんと64回!!

64回も、1冊の本を読んできてくれました。

しかも、かなり長い本なのです。

こちらのお子さんは、幼稚園の時に小六から中学レベルの読解力テストに合格した方です。

たくさんの言葉が体の中に入っているので、2学年3学年上の問題が解けちゃうんですね。

まさに読書マジック
本を読んで、楽しく読解力を上げるなんて最高だなって思います



▲読書指導にて。手のあげ方が、とっても綺麗ですね!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な、『1番』

2017年04月07日 23時38分26秒 | 学院長からのひとこと
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年4月7日。
本日の記事は、学院長先生が担当いたします!

【多摩湖、狭山湖の桜の木の本数は東日本で1番】

毎年お花見で見ている多摩湖の桜の木の本数は、東日本で一番だそうです。

ちなみに日本一は奈良県の吉野。

すぐ側にそんなすごいお花見のスポットがあるとはつい最近まで知りませんでした。

本日は平日ですが既にお花見のグループが何組もありました。

また8分咲き位でしたが、明日明後日くらいには満開になるでしょう。

駐車場開門は9時から5時までです。鳴り物の持ち込みは禁止です。ゴミは持ち帰ることになっています。

最寄り駅は武蔵大和駅。徒歩6分位で見事な桜が見られます。

良いお花見を。



▲東日本で1番!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自分の将来の選択肢を広げるためにやりたい!」

2017年04月06日 23時53分21秒 | 中学生コース
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年4月6日。
春期講習も終わり、お教室では本日から新年度スタートです

さてさて。春休み中に新教材・ミラクルロードをがんばった中1のKくん保護者さまから、嬉しいご連絡がありました

『まさにミラクルです!

ママが言うからではなく、自分の将来の選択肢を拡げるために、この教材によって、迷うことなく勉強を始めることが出来ました。

今後ともよろしくお願いします
一教科集中して勉強が出来るのがいいと言ってました。

一気に中3までやって、過去問やるんだ!とプランを立てていました



▲春休みに、こんなにがんばりました!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校受験のかりは、大学受験で返せ!〜後編〜

2017年04月05日 23時19分49秒 | 中学生コース
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年4月5日。
本日は学院長先生が担当します

【高校受験のかりは、大学受験で返せ!〜とあるリベンジストーリー〜後編】

1人は合格でもう1人は不合格でした。

しかし、不合格になった生徒は、私立の高校でものすごくがんばりました。

あっという間に3年過ぎ大学受験を迎えました。

そして。

見事難関大学のW大学に合格しました。

都立K高校に合格していた人もいろいろありましたが、同じ大学に合格しました。

2人とも教室にいらして、その頃の思い出話を笑いながら語らっていました。



▲合格おめでとう!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校受験のかりは、大学受験で返せ!〜前編〜

2017年04月04日 23時00分52秒 | 教室の様子
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年4月4日。
本日は学院長先生が担当します

【高校受験のかりは、大学受験で返せ!〜とあるリベンジストーリー〜前編】

本日授業後に、合格おめでとうという紙を窓に貼りました。

貼り出すたびに、がんばった生徒たちの顔が思い浮かんできます。

親友でありながらも勉強ではライバルである2人の中3生がいました。

2人はいつも限りなくテストの点数は満点に近いものでした。そして当然のごとく2人はこの辺で地域ナンバーワンの都立K高校を受験しました。

その結果、1人は合格でもう1人は不合格でした。

しかし、不合格になった生徒は、私立の高校でものすごくがんばりました。

あっという間に3年過ぎ大学受験を迎えました。(・・・次回へ続く)



▲合格おめでとう!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新中1選抜コース始動!

2017年04月03日 22時39分48秒 | 中学生コース
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年4月3日。

【新中1選抜コースが始動】

本日から新中1の選抜コースが始まりました。ベテランの大谷先生が、勉強の仕方から指導して、成績アップを図るというものです。

今年の選抜コースは優秀で、授業が終わった後のセルフトレーニングタイムにもほとんど全員が残るという気合の入りようでした。

現在、中3のこのクラスでは学年トップの人もいます。

この新中1たちからはどういうミラクルストーリーが生まれるのでしょうか。楽しみですね



▲新中1選抜コース、始動!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放課後チェスクラブ♪

2017年04月02日 20時11分11秒 | 教室の様子
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年4月2日。
本日は、姉妹校のアユモ教室(西武立川駅徒歩2分)の様子をお伝えします

アユモ教室では、将棋やチェスが大人気!
将棋は2つ、チェスは1つがお教室に用意してあります。

春期講習の授業が終わった後、先生も生徒も一緒にチェスを楽しみました

そのうち、チェス大会などが開けたら楽しいかも?!

将棋やチェスなどのボードゲームは思考力も育ち、頭がよくなりますので、ぜひ積極的に取り組んでくださいね



▲放課後チェスクラブ♪



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜は一分咲きでも、生徒はやる気満開♪

2017年04月01日 22時53分08秒 | 中学生コース
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年4月1日。

【桜は一分咲きでも、生徒はやる気満開】

最近また肌寒い日が続き、桜はまだまだですが、春期講習の生徒はやる気全開です。

今日も「次のミラクルロード(当教室導入の新教材)下さい!」のラッシュでした。男子生徒も女子生徒もまるで競争するかのように1冊終わっては要求してきます。

昨日在庫が大分きたのでいくら要求されても当分大丈夫です。

よくやっている生徒に感想を書いてもらいました。

その生徒はこの写真に写っている冊数を短期間でやり遂げました。

次の試験が楽しみですね!



▲新教材・ミラクルロードを使った生徒の感想



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする