東京都東大和市・昭島市/0歳から大学受験までの塾

東京都東大和市の幼児小学生、中学高校大学受験も行う感謝教育グループの公式ブログ

小学校受験面接練習🌼🌼☺️

2019年07月16日 23時30分32秒 | 小学校受験
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪


2019年7月16日



【小学校受験面接練習】

小学校受験では保護者とお子様の面接が重要なポイントを占めます

昨年全員合格させていただいた面接練習を、今年も行います

内部生は9月から行います

実際に、お父さんとお母さんがそばにいて面接練習をすると、普段のお子様とはよくも悪くもすごい変化が現れることがあります

合格のためにはそれを修正する必要があります

そのすごい変化とはお子様によって違います

外部生の方も、面接練習を申し込むことができます



▲昨年の小学校受験面接リハーサル







〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもに突然スイッチが入る時(2)講師の一言が大事♥️🤗🌸

2019年07月15日 20時05分42秒 | 中学受験
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年7月15日



子どもに突然スイッチが入る時(2)講師の一言が大事

「たった一言が人の心を潤す」

と言う言葉があります。

人を指導する立場の者の一言と言うのは非常に重要になります。

やる気をなくさせる言葉と言うのは誰でも簡単に言えますが、やる気を出させる言葉と言うのはとても難しいものです。

人によってどう褒められたらやる気に火がつくか、それぞれ違うからです。

ある実例を紹介しましょう。

中学受験生のMさんは、なかなかの個性派で、もともと頭がいいと思うのですが、いまひとつ気合が入りませんでした。

でもある日、講師のたった一言で見違えるように勉強に気合が入るようになりました。

その言葉とは、

「Mさん、字がとてもきれいだね。」

です。

日頃なんとなく自信のないMさんは、自己肯定感があまり高くないタイプの人でした。

しかしこの一言で、自信がつき、自己肯定感がかなりアップしたようです。

見違えるように勉強に積極的になりました。

このやる気になった一言は、保護者から確認しました。

志望した中学もその頃の実力としてはかなり厳しかったのですが、けっしてその第一志望を変えることなく、最後の最後まで頑張り合格しました。

実はこの一言を言ったのは私です。

この時以来、私も含めて全てのスタッフは、生徒のちょっとでも良いところを見つけたら指摘するようにしています。

逆に、欠点については子供の心を傷つけないようなマイルドな言い方になるように心がけています。

ほんの小さな努力ですが、生徒の心も大切にしていきたいと思います。





▲この夏しっかりがんばろう!





〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供に突然スイッチが入る時🔥🌸😁

2019年07月14日 18時30分26秒 | 中学受験
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年7月14日


【子どもに突然スイッチが入る時】

立川に日本ピアノコンクールなどで、準優勝者を出したS先生というピアノの先生がいます

教え方は、独特です。

入会したばかりの頃、時間になって子どもが来ても何も教えません

何回かは、教室に来ても、他のピアノを練習する子どもたちを見て、そのまま帰ってしまうそうです。


そして、何回目かで、生徒は、例外なく突然ピアノに向かって、見よう見真似で弾きだすそうです

その時を見逃さず、S先生は、ピアノを教えだすそうです

すると、子どもは、スポンジが水を吸収するように、どんどんピアノを覚えだすそうです

勉強でも突然やる気になる時があります

先日ある中学受験のお子様が突然真剣にやりだしたのには驚きました

保護者の方が、やる気がなさそうな時でもけっして、叱るような事はせず、ひたすら励まし続けてきました。

それが一気に臨界点に達して、やる気になったのかもしれません





▲子供は突然やりだす時がきます。







〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと、もっとヤルー、楽しい!🌸🌈🌼

2019年07月13日 22時35分14秒 | 読書指導
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2019年7月13日


【もっと、もっとやるー、楽しい!】

今日の読書、年少クラス

あまりにも素敵な笑顔なのに、お見せできないのが残念です

ティッチという本で、大工道具がでてきます。

釘、という言葉と絵がでてきても、今ひとつの反応。

よくわからない、見たことない

なんといっても、3歳児です

なかなか大工道具を見たり、触ったりする機会は少ないです。

そこで、初めての大工体験!

ノコギリで、木をギーコギーコ!

すごい!切った木が、自分の手元に!

釘をカナヅチでカンカンカンと打ちました

釘をうったら、逆さまでも落ちない!

最初はノコギリのギザギザが怖くて、さわれなかった女の子も、パパのおかげで、大喜び!

パパからは、筋がいいぞーとか、ノコギリの持ち方がうまいぞー!と、お褒めのお言葉

パパの上手な褒め言葉に、子供たちは、断然、ヤル気に

もっと、もっとやるー!楽しいー!

パパ、ご協力、本当にありがとうございました!





▲本日はシーズ立川教室での読書指導でした🌸






〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学受験生は必ず、早い段階で学校訪問を

2019年07月12日 23時25分22秒 | 中学受験
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年7月12日


【中学受験生はかならず早い段階で学校訪問を】

当たり前ですが、中学受験生は自分の志望する学校を必ず訪問しましょう

もちろん他の学校の受験生も同様です

見もしないでなかなか決まるものではありません

なかなか志望する学校が決まらない時、一度見てみると新しい発見をして、合格しようと言うモチベーションが湧いてくることがよくあります

自分の実力より大抵かなり上かと思います

そうです。それでいいのです。

全然がんばらないで最初から難関中学に合格するような学力の人はいません

合格するための学力を、どうやってアップさせるかという努力は、今後の人生を切り開くヒントにもなります




▲本日の個別指導の様子











〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生を変える夏期講習👩‍🎓👩‍🎓👩‍🎓

2019年07月11日 23時16分19秒 | 中学生コース
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年7月11日



【人生を変えるミラクル夏期講習】

もうじき夏期講習が始まります。

全国的に学習塾ではその準備に今大わらわでしょう。

私どもでも

「人生を変える夏期講習」

というテーマで、夏期講習を開催します

市立中学校の生徒は主に、ミラクルロードでおこないます

ミラクルロードは例年実際にミラクルを起こして驚いています

人生を変える夏期講習と言っても過言ではありません

中3生で今までいまひとつだった人も、この夏真剣に気合を入れてやれば充分大逆転は可能です

その大逆転の夏期講習の前に、すでにプレ夏期講習では大勢の生徒が頑張っています。

この夏は昨年よりもさらに凄いミラクルが待っていると確信する次第です



▲人生を変える夏期講習♥️






〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレ夏期講習、もうたけなわ🌸😊🤗

2019年07月10日 23時47分43秒 | 中学生コース
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年7月10日

【プレ夏期講習、もうたけなわ】

7月4日からプレ夏期講習を実施していますが、連日かなりの人が来て驚いております

みんな勉強するのが嫌なのではなくて、そのきっかけと、場所が必要なのだと思いました。

夏期講習ではみんなやらざるを得ないと覚悟しています

それをちょっと前倒しするだけとなると、良いきっかけになるのかもしれません。


もう心は夏期講習なみになっている人もいます

プレ夏期講習で頑張ったことで、ほんとの夏期講習講習にはより高いレベルから入っていくことができるようになります。

そうすると当然夏休み明けにはより良い結果が待っています

今からもうすでに夏休み明けの生徒たちの成績向上が楽しみです




▲今から頑張っている人は、こんな大輪の花を咲かせるでしょう農協のひまわりが満開です🌸






〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ますます難関に、帝京大学小学校🔥♥️🌸

2019年07月09日 23時07分07秒 | 小学校受験
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪


2019年7月9日

【ますます難関に、帝京大学小学校】

本日スタッフの先生と一緒に帝京大学小学校説明会に行ってまいりました

校長先生が変わりまたさらに生き生きとした雰囲気が伝わってきました

またひとことで言いますと非常に難関になりつつあるという感じです

その一つの原因は帝京大学中学校の偏差値上昇です

多摩地区で中学受験で、国語、算数の二科で受験できる上位の中学は、早実と帝京大中学校ぐらいしかなくなってきました

非常に人気で、立川国際中学に合格したのに帝京大学中学校に入学した生徒もいるくらいです👩‍🎓

さらに帝京大中学校では小テストがほぼ毎日行われ、その準備も大変です

本当に学力があって、勉強力もある人でないと中学ではついていけません

その波が小学校にも押し寄せてきて、生徒個々の学力を底上げするための動きがあります

それが小学校入試にも反映され難関化してきています

自慢めいて恐縮ですが、私どもの教室では帝京大学小学校にはほぼ毎年全員合格をいただいております。

今年度も全員合格をいただきました




▲帝京大学小学校の正門







〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨星墜つ 訃報

2019年07月08日 23時02分36秒 | 読書指導
こんにちは、東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です。

2019年7月8日


【巨星墜つ 訃報】

土曜日の明け方、あすか会の読書指導の会長、小池松次先生が、ご逝去されました。

享年、91歳でした。

小池先生の生前の業績を偲び、深く深くご冥福をお祈りする次第です。

4度目の脳梗塞だったようです。

尊敬する、素晴らしい師匠でした。

とてもとても悲しいです。

あすか会式読書指導士0期生、一期生、二期生の授与式を小池先生にお願いする予定でしたので、残念です。

実現できず、申し訳ありません。

一月にお節料理を召し上がっていただいた時は、とてもお元気で、むしろ以前よりたくさん召し上がっていただいたので、まだ、まだ大丈夫、と過信しておりました。

また、数回の脳梗塞で、右手が不自由でしたが、なんと、右手も、少しお使いになられ、召し上がっていらっしゃいました。

父の日に、半袖のポロシャツを毎年送っていたのですが、今年は、冷房対策に、薄手の長袖が、いいな、と、思い、伊勢丹で探しました。

先生は手が不自由でしたので、ボタンではないものをと。

薄いグリーンの縦縞で、何とかいうブランドで、ボタンではなく、着やすそうなピッタリの長袖ポロシャツをみつけてお送りしたのですが、お返事がなく、おかしいな、と思っていたところでした。

毎日、お電話しなくては、と思っていたところでした。

葬儀は、家族葬でしたが、後ほど、小池先生を偲ぶ会をする予定だそうです。




▲スタッフみんなで黙祷を捧げました。



▲今年の正月、おせち料理を召し上がる小池先生。





〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の夏期講習の感想♥️🌸👩‍🦰

2019年07月07日 20時05分57秒 | 受験
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年7月7日

【平成最後の夏期講習の感想】

夏期講習は成績をあげる上ではとても大切ですが、昨年当教室の夏期講習に参加した生徒の感想です。

中3Sさん

部活動が終わってからでも塾でやらせていただけたので集中してできました。

お家だと一人ですが、塾だと友達がいて「一緒に頑張ろう!」と思い、取り組めました。

一人でやるよりも周りに一緒にできる子がいるとヤル気が出てとても良い環境で学習させて頂けたのでありがたかったです。

分からない所を質問すると先生が丁寧に教えて下さり、効率よく解く方法など正しく理解することができました。

私は、英語が苦手でしたが、ミラクルロードで繰り返し覚えることで楽しく問題を解けるようになり嬉しかったです。




▲夏期講習の前にすでに中学受験の男たちは、日曜特訓でがんばっています🌸




〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新天皇からの贈り物🌸🌸🌸

2019年07月06日 22時47分42秒 | ほっこりストーリー
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2019年7月6日

【新天皇からの贈り物】

令和元年初日の一般参賀に行かれた方は、いらっしゃいますか?

その時私は、行くことができませんでした

いかれた方はたくさんいらっしゃると思います。

その時一般参賀に行った人に、先着何人か、全員かは知りませんが、記念品が振る舞われたそうです

それが写真の素敵なケースに入った錦松梅です

スタッフの方のご子息が、一般参賀に行っていただいたもののようです

恐れ多くて食べられないでいて、どうしようと思っていたら、あすか会式読書指導で天皇陛下のお話がよく出てくるので、私ならとても喜ぶだろうと思って、こちらのほうに回ってきたようです🌼

一般参賀に行っていなかったのに、私に来るなんて感謝です🤗

ただやはり恐れ多くてすぐ食べるなんていうことはできないですよね😣




▲ステキなケースに入った錦松梅






〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日、7日中学受験特訓決行します🔥

2019年07月05日 23時37分51秒 | 中学生コース
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年7月5日


【7月6日、7日中学受験特訓決行】

7月6日土曜、7月7日日曜午後1時20分より予定通り中学受験特訓を決行します

夏休みの夏期講習を前にして、やる気満々の生徒たちがいるのはとても喜ばしいことです

1分1秒でも無駄にしないぞ、と言う気合が伝わってくるようです

普段休みの土曜日曜を、自分の夢実現のために、有効に使おうと言うのはとても尊いことです。

土曜日曜、ダラりと過ごすのではなく、このように有意義に過ごす経験を、小学生のうちからしていたならば、将来きっと大成することでしょう










〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレ夏期講習、スタート♥️🍎🍉

2019年07月04日 23時44分34秒 | 中学生コース
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年7月4日



【プレ夏期講習、スタート!】

期末テストがぼつぼつ返ってきてますが、科目が多くなった中できちんとがんばって結果を出した人が多く喜んでいます

さらに今日から、プレ夏期講習が始まりました

テストが終わったばかりで、疲れモードの生徒が多いと思っていましたが、4名参加しました

テスト疲れでも、あまり間を開けないで来ているので、テスト勉強のつもりで夏期講習が始まるまで頑張ったら、学力のステージが一段上がる引き金になるでしょう

本日のプレ夏期講習参加者は、全員中三生でした

やはり入試を控えているので、真剣モードになっているのかと思います

がんばれ受験生。

努力は嘘をつかない。

結果を決めるのは準備




▲期末音楽特訓の様子😄
全員高得点でした🌸








〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクル夏期講習でミラクルを🌈🌈🦋

2019年07月03日 22時53分12秒 | 中学生コース
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2019年7月3日


【ミラクル夏期講習でミラクルを!】

1学期期末テストが終わり、いよいよ夏期講習が始まります

期末テストがいまいちだった人でも、この夏休み十分逆転できるチャンスがあります

それにうってつけなのがミラクルロードです

昨年も夏期講習でミラクルロードをきちんとやった人は、例外なくミラクルを起こしています

やればやるほどやりたくなる不思議な教材がミラクルロードです

91%の人は良いと言ってます

夏期講習から頑張るなどと言わずに、明日からはプレ夏期講習が始まります

勉強にフライングはありません

密度の濃い勉強をきっちりやった人が結局勝ちます

あまりにも当たり前ですが



▲ミラクルな夏期講習になりますように🔥










〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月1日〜3日、教室は休みです🙇

2019年07月02日 20時35分39秒 | 感謝教育グループからのお知らせ
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2019年7月2日


7月1日〜3日教室は休みです😊

7月は、夏期講習と面談週間が入るため1日から3日は、かねて学習カレンダーでお知らせしている通り教室は休みとなります

その分、通常月休みとなる7月29日〜31日も授業はあります

しかし、特殊な個人レッスンは、ありますので、申し込んでいる方はお忘れのないようにお願いします

各教室により微妙に違う場合もありますので、それぞれの通っている教室の学習カレンダーでご確認下さい。

学習カレンダーをなくしてしまった方は、ホームページでご確認ください



▲中高生の7、8月学習カレンダー🌼








〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする