東京都東大和市・昭島市/0歳から大学受験までの塾

東京都東大和市の幼児小学生、中学高校大学受験も行う感謝教育グループの公式ブログ

中学受験小4親子セミナー開催🐠🐬🐳

2024年09月15日 23時32分00秒 | 中学受験

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。今回は、学院長先生が担当します。

2024年9月15日 日曜

【中学受験小4親子セミナー開催】🌸

 難関中学受験になるほど、スタートは早い方が合格しやすくなります。

 今年公立中高一貫校受験、当教室では4人中3名が合格しました。

 やはり、早めにスタートした人が合格しています。

 中学受験は家庭の一大プロジェクトです。

 親子家族一丸となった方が、このプロジェクトは成功しやすくなります。

 しかし、まだこの段階で、第一志望がはっきり決まっていない場合も多いようです。

 何が何でも難関中学に入ればいいと言うものではありません。

 本人が将来目指すものと家族の思い、本人が向いているものは、何かなど総合的な判断が必要になります。

 セミナーが終わった後、個人面談でしっかりとそれらについて話し合いました。

 



 
 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校受験生が市から返済不要も可能な貸付金制度があります🐬🐠😄

2024年09月14日 23時55分00秒 | 高校受験

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。今回は、学院長先生が担当します。

2024年9月14日 土曜

【高校受験生が市から返済不要も可能な貸付金制度があります】

 東大和市では、中学3年生の高校受験生に対して、上限20万円までで貸付事業を行っています。

 高校に実際に進学したら返済不要になるという嬉しいものです。

 世帯年収上限とかいろいろな条件がありますので、東大和市のホームページ上でご参照下さい。

 当教室の生徒で今まで何人も申請していますが、全員審査を通っています。

 東大和市以外の市でも同じような制度があると思いますので、一度お調べになる価値はあります。

 






 
 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元中学教師が語るシンプルなテスト攻略法🌸🐬🐠

2024年09月13日 23時04分00秒 | スタッフ登場

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。今回は、学院長先生が担当します。

2024年9月13日 金曜

【元中学教師が語るシンプルなテスト攻略法】😄

 当教室に元公立中学教師のH先生がいます。

 H先生によりますと、定期試験のテスト問題は、8割以上は学校で使ってるワークブックから出していたそうです。

 他の先生も一部の例外を除きほとんどワークブックからテスト問題を出していたそうです。

 当教室でも国立高校や国分寺高校に合格したオール5の生徒は、まずワークブックを完璧に3回は解いていました。

 学校から渡されているワークブックがあるのなら、いろいろな問題集に手を出すより、まずワークブックをきちんと3回演習することがテスト対策の第一歩です。

 





 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間試験対策 燃えるチャレンジ100スタート🐠🐬🐬

2024年09月12日 23時53分00秒 | 中学生コース

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。今回は、学院長先生が担当します。

2024年9月12日 木曜

【中間試験対策 燃えるチャレンジ100スタート】🐬

 本日から、本格的に中間試験対策チャレンジ100がスタートしました。

 チャレンジ100とは、中間試験対策のために50時間の学習時間で、主要5科目の合計点を100点上げようと言うものです。

 通常のレギュラーのコマ以外にテストまでほぼ毎日教室に来て2コマ3時間、みっちりテスト対策の勉強をします。

 要領の良い勉強で、短時間で点数を上げようと言う方もいますが、そういう方で爆上げしたケースはありません。

 「量は質に転化する」といいます。

 成績を上げようとしたら、まず絶対的な学習量は欠かせません。

 生徒たちにそれを体感してもらって、小さな成功体験を積み上げて、そこで培った経験を今後の人生に活かしてほしいと思います。
 
 










 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開智所沢小学校 編入試験コース大人気🌸🐠🐳

2024年09月11日 23時40分00秒 | 小学校受験

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。

2024年9月11日 水曜

【開智所沢小学校 編入試験コース大人気】

 小学校受験が首都圏では人気が高まってます。
 
 日本初の都立小、中、高一貫教育の立川国際小学校が30倍ほどの高倍率になっていることなども人気に拍車をかけています。

 小学校受験準備期に、地方などにいらして受験できなかった方々に、最近有名小学校への編入試験の人気が高まってます。

 しかし、そんなに有名小学校では、欠員が多くでるということはありません。

 たまたま、新規開設したばかりの開智所沢小学校では、新2年生若干名、新3年生から新5年生50名の募集があります。

 私どもでは、開智所沢小学校をはじめ、帝京大学小学校、西武文理小学校などの編入試験合格実績があります。

 しかも合格率100%でした。

 ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 ちなみに、開智高校では、毎年、医学部、歯学部、薬学部などに多数の合格者がででいます。

 








 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模試を受けて理想と現実のギャップを知り合格への課題を明らかに🐳🐬

2024年09月10日 23時38分00秒 | 幼児教育

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。今回は、学院長先生が担当します。

2024年9月10日 火曜

【模試を受けて理想と現実のギャップを知り合格への課題を明らかに】

 先日、中学受験小5親子セミナーを開催させていただきました。

 受験本番までもう17ヶ月です。

 どんどん頑張っている人もいれば、いまひとつモチベーションが上がらないお子様もいます。

 こういう親子セミナーを開催しますと、頑張っている同い年のお子様から影響を受けて頑張りだす人もいます。

 ある、頑張りだしたお子様の保護者様から感想が届きました。

(セミナー参加保護者様の感想)
 夏休み明けにセミナーを開催していただき、受験本番まで17ヶ月も切り、時間がないことを自覚する上で、良い機会を与えて下さり、感謝しております。

 模試を受けて、理想と現実のギャップを知り、合格への課題を明らかにすることが大切だと思いました。

 模試の結果に一喜一憂せず、最後まで締めず、努力し続けることが、合格につながることを認識しました。

 五年生になって授業時間が増え、内容も高度化する中で、
睡眠時間を確保するのは大きな課題ですが、第一志望校に入学して活躍するメージを持てるよう、親子共々協力して取り組みたいと思います。

 本日はありがとうございました。

 










 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間試験直前対策 無料理社マラソン🐳🐬🐠

2024年09月09日 21時13分00秒 | 中学生コース

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。今回は、学院長先生が担当します。

2024年9月9日 月曜


【中間試験直前対策 無料理社マラソン】

 [どうすれば覚えられるの]

[まだ間に合う、その疑問を即解決]

 中学生で理科社会の勉強の仕方がわからないという生徒が増えています。
 どうすれば覚えられるのでしょうか?

 実際に問題を解きながら覚える力が伸びていくことを実感して下さい。

 このやり方で、社会が30点から75点まで上がった人がいます。

 この機会に理科社会の効率的な勉強の仕方をマスターしましょう。

5つの特色

1,同じ学校の仲間と一緒に安心して勉強できます。(お友達も誘ってOK)

2,参加費用無料。テキスト代もかからない。

3,光ヶ丘教室に通っていなくても参加できちゃうんです。

4,自分でやり方を覚えられるので学習習慣を身につけられます。

5、うれしい無料ドリンクバーつき。

日時 9月21日(土曜) 午後1:10~午後4:20
授業料 無料    
場所 個別指導光ヶ丘教室  (中小企業大学校向かい、ヤオコー東大和店から東大和市駅に向かって徒歩3分)
申し込み方法 インスタのリンクから学校、学年、氏名、住所をご記入の上送信して下さい。
または、下記に直接電話でお申し込み下さい。
定員に達し次第申し込み終了となります。

参加条件  中学生  先着10名まで
お問い合わせ 042-565-7771
 

















 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校受験力を大きく伸ばす読書指導🐬🐳😄🐠

2024年09月08日 23時17分00秒 | 読書指導


こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。

2024年9月8日 日曜

【小学校受験力を大きく伸ばす読書指導】🐬

 本日、「大きなかぶ」を題材にして、年中さんらの読書指導をさせて頂きました。

 読書指導は、小学校受験のあすか会のファウンダーである小池先生が、世界中の何千冊もの絵本の中から、選んで編み出したものです。

 比較教育学者で、多言語に堪能であった小池先生だからこそ成し得たことです。

 小学校受験力をさらにアップさせるために、読書指導は生まれました。

 それが、今では国語力アップに莫大な力を発揮するということで、小学校高学年にまで広がっています。

 事実、今年、東京大学に合格した生徒は、国語はノー勉だったといってました。

 小学校受験でいいますと、国語力を軸にした総合的な知育、徳育、みんなでやりますので集団行動観察のスキルアップにも大きな力を発揮します。

 小池先生が編み出した独特な、読書指導を正統に引き継いでいるのは私どもあすか会だけです。

 


























 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光移動教室のお土産ありがとう🐵🙈🙊

2024年09月07日 23時32分00秒 | 小学生コース

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。今回は、学院長先生が担当します。

2024年9月7日 土曜

【日光移動教室のお土産ありがとう】😄

 生徒が日光移動教室のお土産を買って来てくれました。

 どこの学校でもお小遣い制限がある中で、教室に買って来たということは、とてもありがたいことです。

 野生の猿も見たそうです。

 日本は、これだけ工業が発達した国なのに、たくさんの野生動物が生息する自然豊かな国です。

 ただ、クマも目撃されたそうですので、これから日光移動教室に行く方は、十分ご注意下さい。

 陽明門や華厳滝に感動したそうです。

 




 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語を勉強した方が良いもう一つの理由とは?🐬🐠🍲

2024年09月06日 23時24分00秒 | 英語

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。

2024年9月6日 金曜

【英語を勉強した方が良いもう一つの理由とは】🐳🐟🐋

 世界価値観調査によると、アメリカの新聞、雑誌、テレビの信頼度は20%台です。

 ちなみに、英語の母国のイギリスの新聞、雑誌の信頼度は10%台です。

 日本の新聞、雑誌テレビの信頼度60%台です。
 
 日本の政党の信頼度は、20%台ですので、アメリカの新聞、雑誌、テレビの信頼度とほぼ同じです。

 アメリカで20%台の人しか信頼していない内容の記事、ニュースがそのまま日本に入り、日本では、60%台の人が信頼していることになります。

 特にアメリカの大手マスコミは、ほとんど民主党支持です。

 つまり、アメリカの偏ったものの見方が日本に入り多くの日本人は、それがアメリカ、ヨーロッパなどの世界のスタンダードと勘違いしてしまいます。

 それではまずいと、一部のユーチューバーがアメリカの大手マスコミとは違う情報を流しています。

 しかし、どうしてもそれぞれのユーチューバーの世界観、価値観が入りますので、それを割引きして考えなければなりません。

 本当の真実の動きを知るには、やはり、一次情報に触れなければなりません。

 しっかり英語で情報を仕入れるか、それが難しい場合は、信頼できる人から情報をとるしかありません。

 アメリカの一部のものの見方を、そのまま鵜呑みにしてしまうと将来を誤ることにもなりかねません。

 大東亜戦争が起きる時も、多くの日本国民は、正しく世界情勢を知らされていなかったのではないでしょうか?

 時代が今とは違うので、知ることが難しかったのかもしれませんが。

 しかし、今の時代は一部の国を除き、情報に国境はありません。

 その気になれば、リアルタイムの一次情報を知ることも可能です。

 そのためには、幼児小学生の頃から、楽しく英語に親しむことが大切です。

 私どもの教室では、アポロ月面着陸の時、同時通訳した方が始めた独特の大沼式英語で成果を上げています。

 この大沼式英語システムは自信をもってお勧めできます。

 とくに、幼児小学生に向いています。

 当教室の英語担当のスタッフは、こんな教材がある同じ時代に生まれてよかったと感動しています。

 当教室で幼児から始めた生徒が難関大学に続々合格していますが、その一つの要因はこの大沼式英語で楽しく英語力を伸ばしたことにあります。

 
















 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み明けに更に我が子の成長を実感🐠🐟🐋🐳

2024年09月05日 23時11分00秒 | 小学生コース

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。

2024年9月5日 木曜

【夏休み明けに更に我が子の成長を実感】🐬🐋🐳

保護者様から嬉しいお便りが届きました。

(保護者様からのお便り)

 こんばんは。

 先生が以前から仰っていたとおり、夏休み明けに更に成長を実感する出来事がありました。

 息子が、4〜6年生で各学年1人ずつの選挙管理委員に自ら立候補して、委員3人体制で秋の児童会役員選挙を行うことになりました。

 今までは、委員の活動に消極的でしたが、自分なりに考え、行動に移したのだと思います。

 学校での頑張りを見守っていきたいと思います。

 読書指導で満点回答を連発しているようで、感謝しております。

 算数もダイヤモンド賞を取りたい、と宿題も頑張っています。

 先週、家族で知床を旅行しました。

 息子は、自分から行きたい場所を探して、栞を作り、神の子池(摩周湖近くの青く澄んだ池)が見られて良かった、と喜んでいました。

 親子で良いリフレッシュができました。

 これからも親子共々どうぞよろしくお願いいたします。

 先生方の、愛情たっぷりの諦めないご指導の賜です。

 本当に有り難うございます。











 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンギスカンは鍋だった🙀

2024年09月04日 22時46分00秒 | ほっこりストーリー

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。今回は学院長先生が担当します。

2024年9月4日 水曜


【ジンギスカンは鍋だった】

 的外れの思い込みは人生を貧しくすることもあります。

 この前このことを嫌というほど思いしらされました。

 7月に野生のヒグマを見たいと北海道に行った時のことです。

 やたら、街中にジンギスカン料理屋さんがありました。

 ネットではジンギスカンは北海道のソウルフードとよくでています。

 北海道では、羊肉が人気なのだと思っていました。

 私としては、かつてジンギスカン焼肉といって、ジンギスカンがかぶっている帽子のような形の真ん中にかけて盛り上がっているでこぼこの鉄板で羊肉を焼いて食べたことがありました。

 しかし、羊には大変もうしわけないのですが、あの独特な匂いが苦手でそれ以来、何十年も食べたことはありませんでした。

 その後北海道でジンギスカンを食べることになり、実際食べてその美味しさとコスパの良さに驚きました。

 それまで思ってたジンギスカンとはかなり違うものでした。

 まず鉄板は、2段になって下の部分ではキャベツなどの野菜を焼きそこから出た水分で鍋のようになります。

 上の部分では、秘伝のタレにつけた羊肉と周りにもやしをいれて、また秘伝のタレをかけてやきます。

 羊肉はタレでまったく独特なあの匂いが消えています。

 羊肉の肉汁が下の部分に落ちて美味しい野菜汁のようになります。

 羊肉は嫌な匂いが全くしないので、本当に羊肉かと思うほどジューシーな味わいでした。

 また野菜汁の方も肉汁がよく染み込み味わい深いものでした。

 また、カルニチンが多く含まれているので太りにくいともいわれてます。

 北海道のソウルフードといわれることに納得しました。

 松尾ジンギスカンの創業者の松岡さんが、この独特な生タレを開発して、その後オール北海道に広まったようです。

 もし、狭い経験の範囲で、「ジンギスカンなんて」と決めつけていたら、一生この味を知らない人生になるところでした。

 おそらく、このジンギスカンのように、こちらの狭い思い込みで、人生を貧しくしてることが他にもあるのではないかと反省させられた次第です。
 










 
 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校受験年中さんプレ受験コース 夏祭りのヨーヨー作り🐬🐟🐠

2024年09月03日 21時06分00秒 | 小学校受験


こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。

2024年9月3日 火曜

【小学校受験年中さんプレ受験コース 夏祭りのヨーヨー作り】

 小学校受験では、季節の行事が重視されます。

 知育、徳育だけではなくて、情操教育も大切だからです。

 日本は四季の移り変わりがはっきりしている国です。

 季節ごとにいろいろな年中行事があります。

 季節の行事をに自然に参加していくことは、情緒を豊かにすることにも通じます。

 今回、小学校受験年中さんプレ受験クラスでは夏祭りのヨーヨー作りに挑戦しました。

 材料は色厚紙、モール、鈴とリボンです。

 先生方の上手な指導で、みなとてもすてきなヨーヨーができました。

 当教室では巧緻性に優れた指導で定評のある、東京5大芸大、関西4大芸大卒の先生方が指導しています。

 



 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操ができない🐋🐬🐟

2024年09月02日 22時25分00秒 | 塾経営者の日記

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。

2024年9月2日 月曜

【ラジオ体操ができない】

 ラジオ体操ができない小学生が増えています。

 私立の小学校ではやってるところもあるようです。

 いつの頃からか、東京都の小学校ではラジオ体操を教えなくなったようです。

 (学校長の意向によりところどころやっているところがあるかもしれません。)

 やらなくなった理由は何なのでしょうか?

 都立公立中高一貫校三鷹中学ではラジオ体操を取り入れています。

 小学校ではやってこなかったのでなかなか大変なようです。

 







 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校受験 みんなで動物園作り 集団行動 行動観察 巧緻性が同時に見られる🦈🐟🐋

2024年09月01日 23時04分00秒 | 小学校受験

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘 、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。

2024年9月1日 日曜

【小学校受験 みんなで動物園作り 集団行動 行動観察 巧緻性が同時に見られる】

 先日、小学校受験の夏期講習の授業で、「みんなで動物園作り」をしました。

 これは、集団行動、行動観察、巧緻性が同時に見られます。

 どれか一つだけよければいいというわけにはいきません。

 どんなに上手に動物を作っても、協調性などで「❓」となれば合格から遠ざかります。

 集団行動、協調性などはご家庭だけで育成するのはかなり困難になります。

 また、たまたま本番当日同じグループ内で、かなり元気すぎるお子様がいらっしゃる時、そのお子様にふりまわされないような対策も必要になります。

 そういうお子様がいらっしゃったグループでも合格したお子様はいます。

 小学校受験対策とは、本当に奥が深いものとなります。

 

















 ⭐︎0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 、個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分) 小学生の学力増進 学習スキルアップ
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
☆シーズ立川教室 立川駅南口徒歩5分
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする