カンスケさんのブログ

日々の出来事や過去のこと、感じたことを不定期に

自動車運転免許更新に

2014年07月31日 | 発見
7/30  自動車運転免許更新に行ってきました。
1971年初取得以来何度目でしょうか
前回までは、免許センターで手続きしていたのですが、この度は警察署で 7月上旬に申し込みをしました。

残念ながら、ゴールドにならず。
冬に、シートベルト未装着で
郵便局から出たところで付けようと思った矢先
堪えてもらえませんでした。
仕方ないですけど・・・・エンジン始動前に装着すべきなのですが

前回もブルー
山口県中国道関門橋の手前で
福岡迄出張、昼までには到着しなければいけないのでチョット急いでいました。
追い越し車線を走っていると、赤いプジョーが追走して来ました。
しばらく走っていると、走行車線にホワイトグレーの箱型セダン(青い制服)を抜き去りました。
これはやばいかなと、ルームミラーを確認するとプジョーの後ろに赤い点滅が確認できました。
大変と 即、走行車線に入り込みました。
するとですね、覆面パトが側に近付いてきて拡声器から、「和布刈パーキングエリアに入るからついて来なさい」と
プジョーは完璧に計測されおそらく60㎞超
私には、「計測できなかったから”通行帯違反”にするが良いか」と
カンスケさんすかさず、「結構でございます
続き、帰りには、岩国付近でその覆面パトがまた捕まえていました。頑張ってる~
県境付近では気を付けましょう
次回はゴールドを目指して

カンスケさんの違反履歴  ①スピード違反、  ③はみ出し走行違反・通行帯違反・シートベルト義務違反
はみ出しと通行帯は、速度計測できなかったので

20条 1項  (通行帯)
車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しな
ければならない。
ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側
部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、
政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行すること
ができる。
と定められています。要するに、「通行帯が2つある道路では左側の通行帯を、また通行帯が3つ以上ある場
合には一番右側以外(つまり中央または左側)の通行帯を走らなければならない」ということです。

回収に行きました

2014年07月28日 | 発見
分骨した親父の骨(骨壺)をお寺さんに事情を話し供養の後、掘りました。
親父が務めていた会社の社長さんが、墓が近くにあればいつでもお参りできるからうちの墓を使えと言われ、お袋が分骨しました。
私の記憶に鮮明に残っていること、埋葬しようとしたら、石室が一杯で納められなくて墓の前に埋めました。
丁度通路になるので、子供ながら人に踏まれる、良いのだろうか?!と、気になっていました。
でも、お袋が墓に日参出来たことは良かったと思っています。

そのお袋も数年前から墓に行けなくなり、私が代わりに、花を持って行っていました。
もう行く必要が無くなったので、元に戻すべく掘り上げようとしたのですが、掘り上げられませんでした。
地震による影響で、墓地に湧き水が発生し、改修工事が入り様子が違っていました。
やむなく土だけ持ち帰るようにして、掘り起こした後を元道理に埋め戻しました。
私も、一応けじめとして、納得します。

8月12日にお袋の納骨と一緒に埋葬します。
いずれ私も入りますからその時に親父に聞いてみようかと

 

冬瓜(トウガン)

2014年07月27日 | Weblog
畑の冬瓜が大分大きくなってきました。
もう少しで収穫できます。


名前の由来は、冬に収穫すると言う意味ではなく、貯蔵性が高く、夏に収穫したものでも
冬まで持つと言う意味からだそうです。
実際にはそこまで日持ちするわけではないのですが

土曜朝市

2014年07月26日 | 発見
毎週土曜日 7:00前~9:00
呉線安登駅前で開かれています。
地元の、農家の方々が丹精込めて作った野菜が並びます。
最近の大盛況のスーパーマーケットよりも安いです。
何より良いのは、自分たちが食べる為に作っている野菜なので安心です。
それに鮮度が良いです。
カンスケさん推奨です。
可愛いお姉さんは期待できませんが、やさしい御爺さん?が笑顔で対応してくれます。

誕生日

2014年07月24日 | 発見
今日は、カンスケさんの誕生日でした。
このケーキは、次男の彼女がプレゼントしてくれました。
田舎ですから、丸いのがなくてと・・・・
気持ちはとても嬉しくありがたいです。
ありがとう、美味しくいただきました
早いものでもうこんな歳
目標は、50歳でしたが、すでに過去の事に・・・
親父が50で逝きましたから・・

いよいよ後期高齢者の仲間入りになり棺桶が迎えに来そうです。
気持ちは、若いつもりですが、体のあちこちに老いが忍び寄ります。
耳が遠くなり、目が見づらくなり、最近気づいたことは、鼻効かなくなっていました。
無呼吸症候群と他に二つほど・・・
成人病対策の食事制限をして、良いことは無くなってきましたが、
何とか、現状維持できているのでまあ良いかと自画自賛
いずれ来るときは来るんだと
体の動くうちはやり残しのないようにとがんばってみるかと
今年は、やるべきことが次々と出てきました・・・

カブトエビが・・・

2014年07月23日 | 発見
蓮の実を芽だししてカメに移植しました。
田んぼの土に水をいれ抵触しました。
何か動くものがいます。
かみさんが、「オタマジャクシが居る」というので変だなと思い観察すると
どうやらカブトエビのようです。
豊年エビも甦がえっているようです。