今年は色々な面で充実した年であったと思います。
3年ほど前から道新文化センタ-で開始された「カンテレ講座」が一気に3講座になり「カンテレ制作講座」も含めると 4講座 にもなりました。
カンテレに興味を持ち、レッスンを始める人が年を増すごとに増えていっています。
本当に嬉しいです。
また今年は2回もフィンランドへ行ってきました。
6月には例年通り「カンテレミュ-ジックキャンプ」に参加。
8月には主人と共にフィンランドで開催されている「オウルンサロ音楽祭」へ。
いずれも私の大きな財産となりました。
カンテレを通して温かな交流がこれからも続くことを願っています。
1年間お世話になった皆様方、ありがとうございました。
どうぞ良い年の瀬をお迎え下さい。
最新の画像もっと見る
最近の「日々つれづれに」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(6)
- 日記(138)
- ご案内(67)
- 愛犬ヴァロ(21)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(182)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(80)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)
バックナンバー
人気記事