昨日、ようやく卒業免許試験を受け、無事合格しました。
実技試験より学科試験の方が大変で、10日ほど前から必死で勉強をしました。こんなに勉強をしたのは何十年かぶりでした。
この卒業試験を受けるためには学科の模擬試験を90点以上取らなければなりません(95問出題されて100点満点)
ま、半分くらいは常識的なことですが後の半分くらいは「学科教本」を隅から隅まで熟読していなければ、90点以上は取ることが出来ません。
現役の大学生でも1回で合格ができないとのことでほとんどの人が3回或いは4回は受けているとのことでした。
私も3回目で94点を取ってようやく合格し、昨日無事に卒業試験を受けることが出来たわけです。
お陰さまで運転の方は1回で合格。でも車庫入れが難しかった。
うまく出来たのが奇跡ではないかと思うほどでした。
後は最後の学科試験が「札幌運転免許試験場」があり合格すれば晴れて”免許交付”が出されます。
でも取り敢えずはホッとしました。
そんなんで免許取得の方もひと段落したので次の行動を。
下記の日程でコンサ-トがあります。
今回は娘のオカリナとのジョイントです。
私達のレパ-トリ-も少し増やして皆様にお届けします。
ご都合のつく方、是非 いらしてくださいね。
そらのコンサ-ト
*日 時:5月25日(金)午後8時開演
*会 場:JRタワ-展望室T38(札幌駅)
*入場料:通常の展望室入場料金のみで鑑賞できます。
*プログラム「北の地へ・・・祈り」
・シルクロ-ド
・もののけ姫
・さくら
・コネビッツアの鐘の音
・大きな古時計
・ピアノソナタ悲愴より2楽章 他
JRタワ-HP:http://www.jr-tower.com/t38/
地上38階から札幌の夜景や星空を見ながらのコンサ-トです。
ロマンチックな素敵なひと時を一緒に過ごして見ませんか?
最新の画像もっと見る
最近の「コンサ-ト」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(6)
- 日記(138)
- ご案内(67)
- 愛犬ヴァロ(21)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(182)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(80)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)
バックナンバー
人気記事