カンテレあんさんぶる

車椅子のピアニスト

昨日”左手のピアニスト-舘野泉”さんのコンサ-トが札幌でありました。
その時に”車椅子のピアニスト-山崎理恵”さんが旭川から聴きにいらっしゃいました。

山崎さんは東京の桐朋音楽大学2年生の時に原因不明の”膠原病”が発病し現在は下半身麻痺で車椅子での生活をしています。
ピアニストを目指していた山崎さんにとって足に力が入らないというのは決定的なダメ-ジです。ペダルを使用しての演奏が不可能になるからです。
でも山崎さんを支援する人達のお陰で口で息を吹きかけペダルを操作することに成功しました。
そして今年の7月から  ”車椅子のピアニスト”  としてスタ-トしました。

昨日、山崎さんから”ピアノペダル・アシスト公開試演会”というDVDを頂き、さっそく家で見てみました。何と立派にペダルを使用していることでしょう!!
素晴らしい演奏に感激しました。


山崎さんとは初めてお会いしましたが、希望に満ちたその笑顔はとても美しく見えました。

舘野泉さんも左手のみでのピアノ演奏ですが、多くの人達に感動を与え続けています。

ハンディを嘆くのではなくそれを乗り越えて自分自身を表現しようと努力をしている方とこんなに身近に接することができ私も沢山の勇気をいただきました。

山崎理恵さん、これからもどうぞ素敵な演奏を続けてくださいね。応援しています。

尚、下記の日程で山崎さんのコンサ-トがあります。ご都合のつく方、是非 聴きにいらしてください。

 佐藤まどか&山崎理恵デユオ・リサイタル 

・日時-11月12日(水)10:30開演
・会場-旭川市 大雪クリスタルホ-ル音楽堂
・入場料:無料(大雪クリスタルホ-ルまぜ事前にお申込下さい)
・対象:市内及び近郊の未就学児童、各福祉施設の皆さん、小・中・高・大学生、親子等
・ヴァイオリン:佐藤 まどか ピアノ:山崎 理恵
・プログラム
  愛の挨拶(エルガ-)、キラキラ星変奏曲、トルコ行進曲(モ-ツアルト)など

尚、山崎理恵さんのHPです。是非 ご覧になってください。
http://www.rie-yamazaki.name/index.html
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々つれづれに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事