よくまあこんなにも世界中の珍しい楽器を集めたなあと驚いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5d/57c0e5dddebbdd1e2011d0a46288f5fb.jpg)
バロック調の絵画や彫刻を施したチェンバロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cd/4311c47aaa749f6d2a83c5f629fb07ab.jpg)
アジア系の楽器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/aee135be212bf1f09d9dc6789e0aecc9.jpg)
これはピアノフォルテかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/b4d4b84dd15b2c94da0415064c63c0e5.jpg)
カンテレのル-ツといわれているチタ-。残念ながらカンテレの展示はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/55/85413fd4b54834b9c349bf7375c35261.jpg)
この日はリ-ドオルガンのレクチャ-&演奏がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/22073f4bd394260331f0584e61c38fc6.jpg)
夜は主人のかつての同僚達が4人来てくれて宴会。
彼らとは20歳代の頃からのお付き合いだけれどそれぞれに50歳代、60歳代となり会社で重要ポストについていたり退職して第二の人生を歩いている方など。「35年ぶりだねえ」との挨拶に皆苦笑
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
時の流れは速いですね。
鯛のシャブシャブを食べたよ。