


小学生の子供たちの演奏、10代の子供たちの演奏、そして子供と大人と一緒の演奏など色々なスタイルの演奏があった。皆、頑張っているよね。



アダルトも頑張っているよ。真ん中の写真は寸劇。何でもこのキャンプで指導している先生の真似をしているとの由。これも笑いを誘った。歌科もあったよ。


先生達の出し物はいつも楽しかった。左の写真は長さの違う筒を叩くと色々な音程の音が出る。叩く時もひざや頭やお尻や足の裏で叩いたり。それがとてもおかしくてクスクス笑いながら演奏を聴いた。また右の写真はドラムセッション。タンザニアのア-ノルド先生がリ-ダ-になっての素晴らしい演奏だった。

講師全員-イロマンツイのwater towerで
この写真を撮る時もおかしかった。全員がすぐに揃わなかった。待っている間、歌を歌い出すんです。左端がア-ノルド先生。大きな口を開けていつまでも歌を歌っていた。本当に愉快!!!音楽て良いですね。