カンテレあんさんぶる

森の囁き、風の旋律

お盆ですね。

皆さん、お墓参りに行って来たかしら?
主人の実家のお墓は道央の士別市にあります。高速道路で行くとノンストップで片道3時間位はかかります。
ですので年に一度位しか行けないのが残念です。
ご先祖様に
家族が元気に幸せな日々を過ごしていることに感謝してこれからもずっと続きますようお願いして来ました。

その帰り道、東川町に寄って来ました。
東川町では9月に来道するフィンランド🇫🇮のカンテレ奏者のミンナ•ラスキネンさんのコンサートがあります。



初めての会場なのでその下見に行って来ました。
初めて訪れた東川町でしたが町全体が文化を大事に育んでいるなぁと感じました。
町興しとして誕生したご家庭に子供の椅子をプレゼントをするのだそうです。
どの椅子もデザイン性に優れていてとても座り心地が良さそうです。





会場には安田侃さんのオブジェがあり響きもとても良さそうです。
木の温もりと文化の香りを感じながらのコンサートは初秋の風が優しく響きそうです。
当日はフィンランドの風景の映像も流します。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々つれづれに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事