腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

いつもの居酒屋で1人飲み(7月)

2020年08月13日 | 日記
今日からお盆休みです。

どーも、かっぺたです。

11、12日と2日間仕事してまた連休です。
お盆休みですが、今のこのご時世なので、実家には帰りません。
もう5年くらい帰ってないよ・・・

同じ道内とはいえ、札幌からだと日帰りでは絶対に無理な距離←車で7~8時間くらいかかる

泊まりになると、娘猫の毎日の薬があげられない。
そんな長距離連れていけない。
結果帰れないのです(-_-;)

まぁこの連休もダラダラと飲んだくれます(^_^;)




話は変わって、いつもの居酒屋で1人飲みシリーズ!←そんなシリーズやってないだろ

7月編です。



ビールで乾杯!!

ちなみにかっぺたはビール党。最初から最後までビールでもOKな人。


ママが作るお通しはいつも美味しい( *´艸`)

ママ曰く、お通しは来たお客さんに初めて食べてもらうお店の料理。
ここで手を抜くと、お店自体下げて見られる。
だからお通しは毎日こだわってる、とのことです。
さすがです。


この日オススメだった活ツブ

真ツブ大好き!!


お刺身にはやっぱり・・・
日本酒!!!\(^o^)/

やまとしずく、爽やかな香りと口当たりで美味しかった(*´ω`)


じゃがいもとカブのホイル焼き

じゃがいもはホクホク、カブはとろっとして最高!
これにバーニャカウダ風ソースをつけて食べるのですが・・・
じゃがいもには塩辛のが合うね(笑)
ママに塩辛ないの?って聞いたら怒られたよ(笑)





この日は仕事終わりに軽く。



お通しはゴーヤチャンプルー

昔、沖縄料理屋さんで食べたときに、あまりに苦くて食べられなかったけど、
これはそんなに苦くなくて、美味しく食べられました!


しらすとネギの和風ピザ

安定の美味しさ。1人でペロッと食べられちゃいます( *´艸`)




この日も仕事終わりにちょこっと。


お通しは豚肉と大根の煮物。角煮っぽくて美味しい!


もうこの日で終わりってことだったので、ラストにもう1回。

バーニャカウダソースも美味しいけど、やっぱり塩辛ほしい(笑)

そして日本酒が飲みたい気分だったので、こちらを。

繁桝のにごり酒

あまりにかっぺた好みで、おかわりして2杯も飲んだよ(^_^;)
やっぱり日本酒は酔うね(^_^;)




この日はママから連絡が来て来店。


炒り豆腐

ヘルシーかつお肉も入ってていい!


お目当てはこちら!!!
毎年楽しみにしてる、ジンギスカンの味噌漬け\(^o^)/

ママの自家製で、1年に1回作ってくれるんだ。
これがまためっちゃめちゃ美味しくてね( *´艸`)
ほんのりお味噌の味がついてて、柔らかくて大好きなの!


これまた自家製の三升漬け

毎年激辛の作るんだけど、今年はそこまで辛くしなかったとのこと。
確かに去年よりは辛くなかった(^_^;)


Y氏が持ってきてくれたメロン。
メロンはかっぺたの大好物!ママが特別に大きく切ってくれました( *´艸`)エヘ

ひんやりあまーーーいメロン(;∀; )最&高!!!


まぁ大体週1くらいで顔出してるけど・・・


会社も先週からまた営業さんが直行直帰になり、
テレワークに入る人も増えました。
少し自粛しないとです(-_-;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする