腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

ランチレポ"和食バル はれるや"

2021年12月05日 | 日記
明日テレワークだし、なーんもしないで(日)が終わる・・・

どーも、かっぺたです。



今回はランチレポ\(^o^)/


庶民の味方、ワンコインで食べれるお店、和食バル はれるやさんです。
このブログでも3回ほど記事にしてます。

過去のランチレポ
ランチレポ"和食バル はれるや"@煮干し中華そば
ランチレポ"和食バル はれるや"@日替わりランチ

夜飲みに行った時のはこちら。
親友との飲み




夏の暑~い時、さっぱりしたものが食べたくて・・・
夏限定で「冷たい煮干中華そば」とあったので頼んでみました。



キリっと冷えたスープに麺が本当に涼やか~
スープは温かいラーメンより煮干感と塩味が強めに感じました。
鶏チャーシュも柔らかくて美味しい1杯でした。



こちらは10月に訪問。
なんか丼ものが食べたくてね(  ̄▽ ̄)
ラーメンの他に親子丼もワンコインで食べられます。

メニュー名がとろ~り親子丼というだけあり、卵は半熟でとろとろ。
優しめの味付けで、鶏肉も柔らかくて、飲むように食べれます(笑)
気づけばペロッと完食。



そして先週行ったとき。
通常の煮干中華そば。



大きめのチャーシューが2枚、海苔1枚にメンマは多めで、懐かしのナルト。
パツっとした細麺も美味しい。

これで税込500円はやっぱすげぇや!
ただやっぱり混んでるので、時間に注意です。

これからもありがたく利用させて頂きます\(^o^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱGLAYはかっこいいな!

2021年12月05日 | 日記
ふー、沢山寝た~(*´ω`)

どーも、かっぺたです。

昨日は友達と二人忘年会でした。
終電前に帰ってきましたが、帰宅してから1本映画見ちゃって寝たのは3時(-_-;)
今日は昼過ぎまで寝てました(^_^;)




先月になりますが、久しぶりに大きなライブに参戦してきました。
タイトルにもありますが、
函館の誇り!!
GLAYです\(^o^)/




友達がファンクラブに入っててね、今回も取ってくれました。
ちなみにその子は2日間参戦組。
かっぺたが行ったのは(日)だったんだけど、前日はアリーナのかなり後ろで
双眼鏡で見てたらしい(^_^;)



かっぺたはというと・・・
アリーナのどセンター!
しかも前から7列目!!!




マジ最高っした!!



当日のグッズ売り場

いつもより人数少ないなぁと思ってたらそりゃーそうだ。
感染症対策で、7500人入るとこ半分の人数しか入れてませんでした~
あ、ちなみに今回は声だしもヘドバンも禁止。


グッズどうしようかなぁと思ったけど、結局Tシャツ1枚買っちゃった( *´艸`)





ライブTシャツたくさんあるけど毎回買っちゃうんだよね(^_^;)
あ、今日は横アリでライブやってるね。



そうそう、ライブの話。
声だし禁止でどうなるかと思いましたが、拍手と手拍子でコール&レスポンスも中々楽しかった!

SHINING MANは楽しかったなー!
TERUの手拍子を真似してやるんだけど、ってかTERUも間違ってない!?(笑)
TAKUROさんも怪しかったぞ(笑)
手がヒリヒリするくらい沢山叩きました\(^o^)/

ってか今回のアルバムが良い曲ばっかりなんだよね~
BAD APPLEもいいし、かっべたはFRIED GREEN TOMATOESがお気に入り。
この曲はラストで歌ってくれました。めちゃくちゃ良かった(;∀; )

彼女のModernとか懐かしすぎてテンション上がったわ!

あとアンコールのWinter,againは痺れたぁ( 〃▽〃)
北海道の冬の曲といえば、かっぺたはダントツこの曲推します。
当時中学、高校生だったかな。毎日ずーーーっと聞いてて今でも歌詞覚えてます。

この日のTERUがまーーた声がすごい出てて本当最高だった!
どセンターのおかげで、真正面にTERUいて近かったし
あれ?かっぺたに歌ってくれてるのでは!?と錯覚してめちゃときめいたわ(笑)

JIROちゃんも笑顔が可愛くて、でも相変わらずぶっといベース音がんがん出しててかっこ良かった!!!
TAKUROさんの「JIROちゃん!」コール笑ったなぁ( *´艸`)

北海道を愛し、北海道に愛され、セイコーマートさんには本当にお世話になってますってリーダー言ってて笑っちゃったww
今セコマのCMも店内放送もGLAYの、永遠を名乗る一秒って曲使ってるの。

HISASHIもぴょんぴょんしてて楽しそうだったの可愛かったぁ!
ちなみにHISASHIは怖そうに見えますがめちゃめちゃおしゃべりで楽しい人なんですよー。
YouTubeのこちらおすすめです!みんな仲良くて楽しいです!

HISASHI TV THE LIVE 特別編 新春初笑い「カタカナ禁止飲み」

youtube#video

 


前回から2年ぶりのライブ。
本当は前回のツアーラストを札幌ドームでやる予定だったんだけど(そして行く予定だった)コロナで中止に・・・
埼玉スーパーアリーナでラストになったけど県外に行けなかったしね・・・
ライブ自体ずっと行けてなかったから本当に楽しかったです!

TERUがこんな時代で、みんな色々辛いことも大変なこともあるけど、
GLAYはずっとみんなの傍にいるからなって言ってくれて泣いた(;∀; )

50歳になっておじさんになったなぁと思いますが、
(そりゃかっぺたもおばさんになってるんだから当たり前なんだけどww)
それでもやっぱGLAYはかっこいい!!!!
そして改めて音楽的技術力の高さを感じました。


ライブ終わりに一緒に行った子が、大通公園のホワイトイルミネーションに行ったらしいんだけどね、なんと!GLAYメンバーも行ってたんだって!!ニアピンだったらしい(^_^;)
あ、ホワイトイルミネーションでGLAYの永遠を名乗る一秒とWinter,againが流れてるんだよね。
それで行ったみたい。


今度は函館でライブやってほしいなぁ・・・
それにしてもTERU、ゴミの島って(笑)
またライブあったら絶対に行きます!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする