仕事も無事に終わり、親友との飲み納めもし、今日は実家に帰ります。
どーも、かっぺたです。
28日に仕事納め、そのあと親友ちゃんと飲みに行き、
繁忙期で疲れていたこともあり久しぶりに記憶がない(-_-;)
翌日、実家へのお土産を買いに街中へ出かけたんだけど、
なんと!朝起きて携帯がないことに気付き絶望・・・
前の日に飲んでたお店の子に連絡するも繋がらず、
予約した切符情報が入っているため何がなんでも携帯は必須。
見つからなかった時のことを考え、切符を買い直したところで
お店の子から携帯預かってると連絡が・・・
あ、かっぺた携帯とタブレットと持っていて、タブレットの方にLINE入れてるので連絡はそっちで取ってたの(^_^;)
んで、せっかく切符買ったけど払い戻ししました。
キャンセル料取られたけど自業自得なので仕方ない○| ̄|_
ということでお酒で久しぶりのやらかしがありましたが、
何とか函館に到着\(^o^)/
地元までは、まず札幌からJRで函館まで3時間半、さらに函館から車で2時間、片道5時間半かかります。
ちなみに全部バスで移動だと10時間以上かかる(^_^;)
同じ北海道内ですが・・・やっぱ遠いよ(-_-;)
冬は危ないので高くてもJRが安心だわ。
ではまた\(^o^)/
どーも、かっぺたです。
28日に仕事納め、そのあと親友ちゃんと飲みに行き、
繁忙期で疲れていたこともあり久しぶりに記憶がない(-_-;)
翌日、実家へのお土産を買いに街中へ出かけたんだけど、
なんと!朝起きて携帯がないことに気付き絶望・・・
前の日に飲んでたお店の子に連絡するも繋がらず、
予約した切符情報が入っているため何がなんでも携帯は必須。
見つからなかった時のことを考え、切符を買い直したところで
お店の子から携帯預かってると連絡が・・・
あ、かっぺた携帯とタブレットと持っていて、タブレットの方にLINE入れてるので連絡はそっちで取ってたの(^_^;)
んで、せっかく切符買ったけど払い戻ししました。
キャンセル料取られたけど自業自得なので仕方ない○| ̄|_
ということでお酒で久しぶりのやらかしがありましたが、
何とか函館に到着\(^o^)/
地元までは、まず札幌からJRで函館まで3時間半、さらに函館から車で2時間、片道5時間半かかります。
ちなみに全部バスで移動だと10時間以上かかる(^_^;)
同じ北海道内ですが・・・やっぱ遠いよ(-_-;)
冬は危ないので高くてもJRが安心だわ。
ではまた\(^o^)/