どーも、かっぺたです。
久しぶりのおうち映画~
マイ・エレメント
【作品情報】
火、水、土、風のエレメントたちが暮らすエレメント・シティ。家族のために火の街から出ることなく父の店を継ぐ夢に向かって頑張っていた火の女の子エンバーは、ある日偶然、自分とは正反対で自由な心を持つ水の青年ウェイドと出会う。ウェイドと過ごすなかで初めて世界の広さに触れたエンバーは、自分の新たな可能性、本当にやりたいことについて考え始める。火の世界の外に憧れを抱きはじめたエンバーだったが、エレメント・シティには「違うエレメントとは関わらない」というルールがあった。
2023年製作/101分/G/アメリカ
原題:Elemental
配給:ディズニー
劇場公開日:2023年8月4日
ピクサー作品自体久しぶりに見ました(^_^;)
劇場で予告を観たときに、すっっごく映像が綺麗で気になってました。
ちなみに今回は日本語吹替版で見ました。
かっぺたは声豚(声優さん好き)なので、毎回プロの声優さんでやってほしいなという気持ちがあるんですが・・・
まぁ仕方ないです(^_^;)
予告で見た通り映像が本当に綺麗!
それぞれのエレメントの特徴が面白い。
水のエレメントのウェイドが大量の水を吸収してマッチョになったり、
逆にスポンジに吸収されちゃったり。
火のエレメントのエンバーは熱で硝子を作ったり、
鉄を加工してパイプを修理したり、よく表現できてるなぁと。
そして台詞の中で面白い言い回しも多かった。英語だとなんて言うんだろ?
火のエレメントが「水を差す」って言葉が嫌いで激怒したりね。
「差別」「多様性」あたりがテーマかと思うんですが、
押し付けがましくなくて、子どもでも見やすく作ってるんじゃないかな。
自分のやりたいことが見つかっても家族とのことで苦悩したり、
種族(人種や身分に繋がる)が違うことで恋愛を諦めたり、
共感できるところもあって面白かったです。
そして最後ちょっと泣いちゃった(;∀; )
なかなか良作でした。
久しぶりのおうち映画~
マイ・エレメント
【作品情報】
火、水、土、風のエレメントたちが暮らすエレメント・シティ。家族のために火の街から出ることなく父の店を継ぐ夢に向かって頑張っていた火の女の子エンバーは、ある日偶然、自分とは正反対で自由な心を持つ水の青年ウェイドと出会う。ウェイドと過ごすなかで初めて世界の広さに触れたエンバーは、自分の新たな可能性、本当にやりたいことについて考え始める。火の世界の外に憧れを抱きはじめたエンバーだったが、エレメント・シティには「違うエレメントとは関わらない」というルールがあった。
2023年製作/101分/G/アメリカ
原題:Elemental
配給:ディズニー
劇場公開日:2023年8月4日
ピクサー作品自体久しぶりに見ました(^_^;)
劇場で予告を観たときに、すっっごく映像が綺麗で気になってました。
ちなみに今回は日本語吹替版で見ました。
かっぺたは声豚(声優さん好き)なので、毎回プロの声優さんでやってほしいなという気持ちがあるんですが・・・
まぁ仕方ないです(^_^;)
予告で見た通り映像が本当に綺麗!
それぞれのエレメントの特徴が面白い。
水のエレメントのウェイドが大量の水を吸収してマッチョになったり、
逆にスポンジに吸収されちゃったり。
火のエレメントのエンバーは熱で硝子を作ったり、
鉄を加工してパイプを修理したり、よく表現できてるなぁと。
そして台詞の中で面白い言い回しも多かった。英語だとなんて言うんだろ?
火のエレメントが「水を差す」って言葉が嫌いで激怒したりね。
「差別」「多様性」あたりがテーマかと思うんですが、
押し付けがましくなくて、子どもでも見やすく作ってるんじゃないかな。
自分のやりたいことが見つかっても家族とのことで苦悩したり、
種族(人種や身分に繋がる)が違うことで恋愛を諦めたり、
共感できるところもあって面白かったです。
そして最後ちょっと泣いちゃった(;∀; )
なかなか良作でした。