腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

西鶴でご馳走になりました

2024年02月25日 | 日記
どーも、かっぺたです。

3連休ほぼ寝てたおかげで、体調もだいぶ良くなりましたo(^o^)o
明日は普通に仕事に行けそうです。


(水)にお客様とごはんに行ったんだけど、
それで風邪引いたっぽいのよね(^_^;)

連絡したらその人も寒気するって言って
(金)はユンケル飲んで1日休養してたらしい(^_^;)



お仕事終わりに一緒にお食事に行ったんだけどね、
初めて鮨処 西鶴 本店へ連れていってもらいました。

中々の高級店なのでランチ以外は行けないです(^_^;)
ありがとうございます( ;∀;)


まずはお刺身盛り合わせ
中トロ、ボタンエビ、平目、タコ、サーモン

ボタンエビが大きくて味噌も沢山入ってました。


茶碗蒸し

カニ、海老が入っている豪華茶碗蒸しでした(ノ´∀`*)


タチ天

とろっとろになってて最高でした( ゚Д゚)ウマー


銀だら西京焼き

脂乗ってて美味しい!
しかしこれで1100円は高いな(^_^;)


天ぷら盛り合わせも

海老がめちゃくちゃ大きくてプリっプリでした!


お客様から奨められてヒレ酒も

やっぱりちゃんとしたお寿司屋さんだからヒレが美味しい。
香りも最高で注ぎ酒も頼んじゃいました(笑)


カニと数の子

数の子がまた美味しい。


握りも少し。
中トロ

口の中でとろけました(ノ´∀`*)


ボタンエビ

北海道のエビの握りは生エビなんです。
甘くてプリっとしてて大好き(*´ω`*)


関サバ、生ウニ

お客さんがウニ食べろと言ってくれたので・・・
1貫1000円超えはさすがに気が引けたけど、
めちゃくちゃ美味しかった( ;∀;)


変わり寿司で塩辛巻きというのがあったので頼んでみました。

イカの塩辛自体がたぶんいいのを使ってると思うけど、
かなりおつまみ感があって、七味がまたいい感じにお酒に合いました。


気になるお会計は33,000円。
たっけぇなぁΣ( ̄ロ ̄lll)

ほんとご馳走様でしたm(_ _)m

ここのお店ですが入口側が
人の出入りがあると風びゅんびゅん入ってきてかなり寒いです。
膝掛けかしてもらったけど、今時期は奥の席のほうがいいかな。

風邪ひいちゃったけど、すごくいい思いさせて頂きました(*´∀`)
ありがとうございます( ;∀;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち映画「"それ"がいる森」(ネタバレあり)

2024年02月25日 | 日記
どーも、かっぺたです。

ってことでまたまたお家映画観賞〜〜


"それ"がいる森

作品情報

田舎町でひとり農業に勤しむ田中淳一のもとに、ある日、別れた妻の爽子と東京で暮らしているはずの小学生の息子・一也が突然ひとりで訪ねてくる。しばらくの間、淳一と一也は一緒に暮らすことになるが、ちょうどその頃、近くの森では不可解な怪奇現象が立て続けに発生し、町でも住民の不審死や失踪事件が相次いでいた。そして淳一と一也も、得体の知れない“それ”を目撃してしまい……。










感想ですが・・・ネタバレ含みます・・・




くっっそつまんねぇ〜〜
( ̄ロ ̄lll)



いやもうこれ映画館で見た人お金もったいなくない!?
久しぶりにこんなクソ映画みたわ(言葉汚くてすみません)

予告めちゃくちゃ面白そうだったし、
ホラー初主演の相場ちゃんにも期待あったし、
何と言っても監督があのリングの中田秀夫さんですよ!?

リングは本当に素晴らしいよ。今見ても面白い。
脚本、カット割、カメラワーク、ストーリーもいいし
何よりジャパニーズホラーってこれだよ!!っていう怖さが出てた。

この映画はぜーーーーーーーんぶ駄目!
駄目すぎる(;´д`)

福島が舞台なのにみんな標準語なのは何で!?
ぜーーーんぶ台詞が説明ちっくなのもめっちゃ冷める(-_-)
冒頭のカップルが死ぬシーンいるの!?
話のどこにもかかってないじゃん。

しかも"それ"って結局人喰い宇宙人てもう何なん・・・
ガッカリもいいとこ(-""-;)
エイリアンのが百倍おもしろいわっ!

その宇宙人がCGなんだけど、もう酷すぎる。
何あの動き!!いつの時代やねん!!
学校に入ってきてドアノックしたときなんて逆にもう笑えたわ( ;∀;)

相葉ちゃんとか子どもたちも頑張ってたよ!?
ただ脚本も演出も全てが駄目すぎる(-""-;)

中田監督どうしちゃったんだよ(;´д`)
あのリングの監督と本当に同じなのか!?

みた後久しぶりに怒りすら沸いた作品でした・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチレポ"まるひら"

2024年02月25日 | 日記
1日寝てしまった(-_-;)

どーも、かっぺたです。

光ちゃんが布団に来てくれて撫でていたら寝てました(-_-;)
猫って休日の時間吸い取る能力あるよね・・・



ってことでランチレポ。

ちょこちょこお邪魔してるまるひらさんです\(^o^)/

稲庭うどんのお店なんですが、ランチは2種類定食を出してくれています。
うどんももちろん美味しいですが、
お魚や小鉢も美味しくてね。それで850円で頂けるのでかなりお気に入り(*´ω`*)


昨年~最近までの分を一気に。

かまぼこうどん。甘いかまぼこが美味しい(ノ´∀`*)







カレーうどんがね、また美味しいの!
かなりもったりしたカレーで、ごはんにも合うo(^o^)o





生ちらし丼。木曜日によく行くのでこのメニュー1番食べてるかも。



色々種類入っていて850円でこれはお得だよね。


鱈フライ&とろろうどん



出汁がまた優しいんだわ(*´ω`*)


またまた海鮮丼





この日も(笑)





ラストも海鮮丼でした(^_^;)


食後のコーヒーは50円で頂けるので、それ入れても900円。

夜は居酒屋営業しているので、
1度夜に飲みに行ってみたいんだよなぁ(*´ω`*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする