こんばんは♪
一昨日の日曜は、松本~辰野~富士見間(往復)を
風っこ善知鳥号が運行されEF64とDD16のPPでキハ48形改2B
という編成です。
今回は【往路編】です。
1発目は安全パイで辰野線で狙います。
当初、小野築堤辺りにしようと思い行ってみたものの
廃小屋などがどうも画角に入るのが嫌で少し先のポイントへ!
7/3(日) 9570レ

★EF64-1053[崎] + キハ48形改2B + DD16-11[長]★
カーブより今にも止まりそうな低速スピードでやってきまして
青・緑・赤のカラフルな編成でEF64が原色だったのもGOOですね!
さて追っ掛けますが、観光列車でゆっくりなので辰野手前にて
追い付きました(笑)
2発目は、川岸辺りのテキト~な跨線橋で!

ココではケツ撃ちもします

前後でHMも違い、なんといってもチビロク可愛いね(^^)
3発目は、何度か来た事のある茅野S

HM強調のドカン構図や広角構図も撮れて往路はまずまずでしたが
予想以上の短編成に頭を抱えたのは言うまでもありませんでした(^^ゞ
次回は【復路編】をUPします。
では!!!