ナイスミドル女のひとり言

老婆は一日にしてならず、日々感謝します 

北海道新幹線

2016-03-26 10:16:03 | 311震災後

まずは
おめでとうございます!

しかし
素直に喜べない
テレビニュースで、北海道新幹線が
始まると
すべてチャンネルを変えた
見なかった

5年前
九州新幹線全線開業(博多-鹿児島中央間)
のニュースが、ほとんど消されたからだ
比較する必要などないのだけれど
なんか
せつなくて

関東圏に暮らしていれば
JR東日本さんを日常的に利用しているため
最寄りの駅でポスターなど目に入る機会は
多くあって当然だろう

歴史にIFはないけれど
つい思ってしまう

もし、九州新幹線と北海道新幹線の
開業日が逆だったら?
北海道新幹線開業式典などは
どうなっていたのでしょう?

九州新幹線鹿児島ルート
全線開業日
2011年3月12日
北海道新幹線
新青森-新函館北斗間開業日
2016年3月26日

ところで
日本はどんどん人口が減少している
50年後、これらの新幹線を
だれが、どうやって利用しているのだろう

あさが来た 149話

2016-03-26 10:06:01 | CINEMA ドラマ LIVE♪

惣兵衛さんが旅立つ
昔の縁談そのものの
家が決めた許嫁と夫婦になった二人の
この世での別れの場面

まあ
宮崎(大ではなく立)あおいさんの
演技の素晴らしいこと!

せつない、やるせない、いとおしい
すべてが入り交じった表情
妹のあさに肩を抱かれて
「かなしいなあ、さみしいなあ」
と感情をあふれさせる姿

木俣冬氏の筆通り
夫婦の物語に光をあてているこのドラマ
夫婦になる、のではなく
夫婦をつくっていく
素晴らしいことです