ナイスミドル女のひとり言

老婆は一日にしてならず、日々感謝します 

まいど1号

2009-01-23 22:37:27 | 暮らし

咳がひどくならないよう
マスクをしっかりして
水分補給をたっぷりして
それでもシンドイ週末の帰宅後
ニュース番組ではうれしい話題が

H2Aロケットが種子島から宇宙へ!
アナウンサーの発音が
ま→い→ど一号
というのがイマイチですが

ま↑い↓ど一号
やねんで

東大阪の町工場のおっちゃんたち
ごっつうかっこえぇでぇ
まだまだきばってやぁ~

出勤拒否症(>_<)

2009-01-19 05:48:36 | 暮らし

アラームの17分前に目が覚めた
去年のいつぐらいからだろ?アラーム前の目覚め…
そして昼間の怠さ

あーサラリーマンなんて辞めちまいて!
だけど、どうやってごはん食べていくのさ

そして、また一番に事務所に入り、机上を拭き、受信FAXを配り歩き、勤労するのだな

あ!のど痛い!
あかんなぁ
のど飴のお世話になります

妄想

2009-01-18 07:37:52 | 暮らし

妄想する時間…
泳いでいるときは、たいてい妄想タイムかな
こうしたら、ああなるかな
しなかったら、こんなふいになるかな

そして、たいていは
水から出たら、忘れてしまい
『〇〇したら…』を実行することは、ない

妄想メモをつけてみることにした
ただし、楽しいこと

建設的なことのみ
o(^-^)o

だって残酷非道なことだって考える
人間だもの

いやなことがあれば
それに関わった人達を恨むし憎むし
ココロの中では抹殺する

そんないや~な妄想は、散々いくとこまでいって
水から出たら、忘れてしまえばいいさ~

ところで
今年の初泳ぎをした翌日
つまり、今
全身筋肉痛で怠い
お天気も曇りだし、冬眠しますか…

男と女

2009-01-17 14:12:31 | 暮らし

脳みその味が違うらしい
…いやいや(笑)
脳の構造が違うらしい
最近はNHKでも、その番組を作っているけれど
黒川伊保子氏の『恋愛脳』を読んで
そういうものなのかなぁと思っていた

しかし、反論する男友達もいる
「冷蔵庫の中身なんて、ヨメさんより
俺のほうが正確で詳しい」

男女差にしたがるけど、個人差ではないのか?

14年

2009-01-17 06:46:07 | Weblog

阪神淡路大震災
あの日から、どんどんはなれていく
『その時間』わたしは今年も、ふとんにくるまり
ぬくぬくと眠っていた

1995年01月17日05:46
滋賀県守山市在住
前日に余呉高原でスキーを楽しみ
ぐっすりと眠っていた…
大きな揺れとともに
食器棚がすごい音が聞こえた
2Kの狭いアパートで
キッチンには収まらない食器棚を
6畳の部屋に置いていて
畳にふとんを敷いて寝ていたわたしは
自分の上に食器棚が倒れてくるんじゃないか
そういうことを考えながら
肉体疲労がわたしを眠りの中へ引きずり戻し
食器棚が倒れてきたら死ぬのかな
そんなことも思ったけれど

睡魔にからめとられた

アラームで6時30分に置き
テレビをつけると
神戸が
燃えていた…

デートは神戸
X'masは神戸
お買い物は神戸

だいすきな神戸

雪の朝

2009-01-12 07:50:22 | 旅・アウトドア

食べ過ぎで苦しい
しかし…バイキングの食事は
モトを取らねば!という根性(?)が
ものすごく働いて、目一杯食べる

温泉もそれこそ『湯水を使う~』という喜びに
髪の毛なんて、いつまですすぐねん!
と、ツッコミするくらい(笑)

雪の朝です
白くて明るい
さぁて、繰り出しますか

北国行きで

2009-01-11 15:32:20 | 旅・アウトドア

次の北国行きが
来たら乗るの
スーツケースをひとつ
さげて乗るの
なにもあなたは
知らないの
この街と別れるの
明日あなたに
お別れの
手紙が届くわきっと

いつも別れましょうと
言ったけれど
そうよ今度だけは
ほんとのことなの


盛岡に来ました
別れるつもりはありません
だけど北に来ると浮かぶのは
朱里エイコさんのハスキィな声
たっぷりのつけまつげ
ミニスカートから伸びた
保険をかけていたという美しい脚

岩手山は雪に煙っています