カフェハピネスでの定期講座、5月27日は
「二宮金治郎~両道を歩み続けた男~」
を実施します。
二宮金治郎が気になったのは、知名度は抜群にある人物なのに、知られているのは少年期の2、3のエピソードだけで、実際の業績を知る人がほとんど居ないという点です。
よく道徳的に描かれる二宮金治郎ですが、金治郎の思想は道徳面だけでなく現状を把握し、その問題点をどう解決するか、改善策をどう立てるかなどの経営戦略に通じる点があります。実際の二宮は徹底したリアリストであり、先が見通せない時代でも問題点を直視し、それを解決できる方策を求め続けました。
歴史に大きな足跡を残した経済人などから学びませんか?
参加費は500円+1オーダー
個室のため定員八名。予約優先となっております。
カフェハピネス(三島市本町10−4055-975-0489)への予約をお願いします。
予約なしの方は来店してお待ち頂き、席に余りが出てから入室して下さい。
二宮金治郎生家(小田原市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/c2882e19f86c08ade4fc0d186e039e51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/5e1c9bf443e4d55db015de5665e632a0.jpg)
二宮は捨てられていた苗を荒れ地に植え、収穫を殖やしていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/9331faee68daf4304f66a11fcd8cf5ca.jpg)
二宮記念館(小田原市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/4f8cb9a7796eab14f5e2507cef3194ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/1f1d6deacaa8b35d8142856dcac6ae75.jpg)
二宮が長く拠点とした桜町陣屋跡。(栃木県真岡市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/898bf43ecf085a7bc84499f824d5548f.jpg)
二宮神社(真岡市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/cb474602ae1733e6b717a9a7411deb09.jpg)
二宮尊徳記念館(真岡市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/2998d1b052dfdd00bf5be904135fd362.jpg)