3月25日、三島函南地区の有志による歴史発見バスツアーにてガイドを努めます。
行程
三島駅北口発
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/8ad127bd2d5a2adac956af79854eaa67.jpg)
日本平夢テラス(ヤマトタケルゆかり)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/df/52724d5592dd82924c2ee2248622a2f8.jpg)
久能山ロープウェイにて久能山東照宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/63/1506b786b06b31ed51ea6d58fcad44c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/0f98771aa4f85a368e2d27f3e86ee935.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cb/cb2f41b66ae946a439d02be43d67a80c.jpg)
三保海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c3/d17b3f22121dfbc49d6de7a977125fb2.jpg)
羽衣の松(天女の伝説)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/ce0a8c57f6d63fd6a99aa6060e937c7c.jpg)
清水次郎長ゆかりの地点(幕末の侠客)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/208479214e6c3aae6813f2ba1f8d602e.jpg)
三池平古墳(古代の豪族・廬原氏の古墳)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/26/6e8b9c15d3c935ddf737997d19f5d39c.jpg)
清見寺(白鳳時代からの古刹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/ae2da987ced9c4620f9edf75d5a4c8f5.jpg)
→帰路→三島駅北口
ランチ、おやつ、ドリンク込みで七千円、久能山へ行かれる場合は+二千円です。
あと五名ほど枠があります。10日までにご連絡ください。
なお、軽野造船所のガイドは何処へでも承ります。個人は8名様まで1日1万5000円、8名以上の団体は30000円です。