愛知県新城市に四谷の千枚田があります。
今日 「お田植え感謝の夕べ 灯そう千枚田」
に行ってきました。
お出迎えは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/33bcda58419da31e014af6218efd8ddc.jpg)
こんな子でした。
夕方
少しだけ夕焼けが見えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/58/35cec359250f1710db0ac419217cf37b.jpg)
6時ごろから 火をともし始めましたが
風が強く すぐに消えてしまいます。
何回も苦労して点けてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/264d44fdd765d541040bfa20895185cc.jpg)
各地に千枚田はありますが
すべての田んぼが 石垣で出来ているのはここだけだそうです。
暗くなると ロウソクの灯がだんだんきれいになってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/db2d3ac1dbf9ab2e84a03c7775b26c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ca/500ad73e4c52268ee978ae3d577a201d.jpg)
帰るころには 田んぼは見えずに
道にともる灯だけが見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/29/c78a88e5f8903b112f6c87e3babdec2d.jpg)
今年でこのイベントも最後なのだそうです。
そんな風景を見る事が出来て良かったですね~。
今日 「お田植え感謝の夕べ 灯そう千枚田」
に行ってきました。
お出迎えは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/33bcda58419da31e014af6218efd8ddc.jpg)
こんな子でした。
夕方
少しだけ夕焼けが見えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/58/35cec359250f1710db0ac419217cf37b.jpg)
6時ごろから 火をともし始めましたが
風が強く すぐに消えてしまいます。
何回も苦労して点けてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/264d44fdd765d541040bfa20895185cc.jpg)
各地に千枚田はありますが
すべての田んぼが 石垣で出来ているのはここだけだそうです。
暗くなると ロウソクの灯がだんだんきれいになってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/db2d3ac1dbf9ab2e84a03c7775b26c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ca/500ad73e4c52268ee978ae3d577a201d.jpg)
帰るころには 田んぼは見えずに
道にともる灯だけが見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/29/c78a88e5f8903b112f6c87e3babdec2d.jpg)
今年でこのイベントも最後なのだそうです。
そんな風景を見る事が出来て良かったですね~。