カストルじいさんが見たもの

生活の中で見て感じたもの、出かけた時に見て感じたものを 写真にしてみました。

馬ヶ城ダム

2016年06月06日 | 日記
瀬戸市の浄水場で馬ケ城浄水場があります。
水道週刊にあわせ年に1日だけ開放されます。
5日(昨日)の開放日に合わせ、見学に行ってきました。
昭和8年に通水開始されて、今でも現役で使用されている設備だそうです。
施設の奥に水を貯めるダムがあり、これがダム好きにはたまらないのだとか・・

このダム、流れる水がうろこの様になるのが面白いですね。
上から見るとこんな感じ。


昨日は朝 雨が降っていましたが
昼からはいい天気でした。
ダムの貯水湖は、空の雲を写してきれいでした。


砂ろ過槽ではいっぱいアメンボがいました。

きれいな模様を作ってくれました。