愛岐トンネル群 秋の一般公開が12月1日まで行われます。
JR中央線の定光寺駅で降りて入口まで約300m
県境広場まで1.7km合計2km往復4kmの散策になります。
3号トンネルのSL幕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/79/9479b4f0467cf41d9aa1db2835b00c30.png)
紅葉の方は青い木が有ったり、散ってしまった木が有ったり
場所によって色づきが違ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/54/2e08a3684c29ed20e76b3c198e74ff41.png)
途中の大モミジは少し遅いかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/bdb465200fe122ce9df7b1849041a6a6.png)
マルシェ広場でお弁当を買って食べたのですが
今日は少し風もあり寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/72e2678dad01fe177e995dbbbae8c592.png)
1966年に廃線になって忘れられていたトンネルを2005年に発見
2009年?から一般公開が始まったようです。
昔と現代をつなぐタイムトンネルですね
JR中央線の定光寺駅で降りて入口まで約300m
県境広場まで1.7km合計2km往復4kmの散策になります。
3号トンネルのSL幕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/79/9479b4f0467cf41d9aa1db2835b00c30.png)
紅葉の方は青い木が有ったり、散ってしまった木が有ったり
場所によって色づきが違ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/54/2e08a3684c29ed20e76b3c198e74ff41.png)
途中の大モミジは少し遅いかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/bdb465200fe122ce9df7b1849041a6a6.png)
マルシェ広場でお弁当を買って食べたのですが
今日は少し風もあり寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/72e2678dad01fe177e995dbbbae8c592.png)
1966年に廃線になって忘れられていたトンネルを2005年に発見
2009年?から一般公開が始まったようです。
昔と現代をつなぐタイムトンネルですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5d/faafb7dba8effc1f8d2808ca384d32fe.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます