納谷橋散歩
久しぶりにレンズベビーの35mmレンズを持ち出した
長袖のシャツが汗ばむ いい天気でした
なるべくすべてにピントが合うように
16まで絞って撮影してみた
このレンズは周辺がしっかり解像していないので
独特の雰囲気が出てくる
(そう感じているが、私の感想です)
納谷橋の橋の上より北方向 錦橋が見える
納谷橋を降りて加藤商会の建物
北西側より納谷橋を見る
納谷橋を通過し南西より
天王崎橋より納谷橋を望む
納谷橋は名古屋広小路通りの堀川に架かる橋で
最初は堀川が出来たときに架けられたようです
現在の橋は1981年に架け替えられたものだそうです
久しぶりにレンズベビーの35mmレンズを持ち出した
長袖のシャツが汗ばむ いい天気でした
なるべくすべてにピントが合うように
16まで絞って撮影してみた
このレンズは周辺がしっかり解像していないので
独特の雰囲気が出てくる
(そう感じているが、私の感想です)
納谷橋の橋の上より北方向 錦橋が見える
納谷橋を降りて加藤商会の建物
北西側より納谷橋を見る
納谷橋を通過し南西より
天王崎橋より納谷橋を望む
納谷橋は名古屋広小路通りの堀川に架かる橋で
最初は堀川が出来たときに架けられたようです
現在の橋は1981年に架け替えられたものだそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます