カストルじいさんが見たもの

生活の中で見て感じたもの、出かけた時に見て感じたものを 写真にしてみました。

小鬼 豊橋鬼祭りにて

2020年02月12日 | 祭り
  豊橋の鬼祭り
  行ってきました。
  天気も良く暖かかったので、沢山の人出
  今年は鬼面・天狗面共にリニューアルされているとか?
  メインの赤鬼さんには人が多く近づけないので
  小鬼さんと共に町を歩いて・・
  疲れて・・
  帰ってきてしまいました。

  11時40分ごろ 札木の宿を出発
  走る


  神社に入る
  走る


  神社で行事を行い、出るときも
  走る

  鬼が通った後は、丹切飴と白い粉がまかれる
  皆さん真っ白に

  この後街に出て町内を回るのですが
  沿道の人や、ここって時に 粉撒きが

  真っ白になります。

  5時間くらいかけて町内を回るので
  時々休みながらですが大変な役ですね
  付いていくだけで半分も回らないうちに
  つかれてしまいました。

刀鍛冶

2020年02月10日 | イベント
  鍛錬の撮影をしてきました
  刀の説明をほんの少し聞かせていただきました
  勉強になりました

  鍛錬もお話も少し
  本当は火花を出さないのが良いのだそうです
  (火花を出すと師匠に怒られるとか)
  沸かしすぎ(鋼の温度を上げすぎる)だと出るみたい
  撮影のために少し多めに火花が出るようにしていただけたようです。