ミエのユーモア日記

川柳と俳句?のコラボ そして 思いつき!

我が家の ニオイバンマツリ まだ頑張っています。

2016-09-12 11:02:14 | 日記

 27年5月のバンマツリです。(紫いろ~薄紫~白へと変化してきます。)
 


 挿し木をしたバンマツリも咲きました。 春のバンマツリです。
 


こちらは秋です。今現在咲いています~返り咲き のようです。

 

大きい方も (今の ニオイバンマツリ) 頑張っています。けなげです。  

 
近づくと・・名前のとおり いい香りが しています。
小さい蕾もたくさんあって 枝もすごいです。
これからが楽しみです。(5~7月咲くのですが・・返り咲きすることもあるそうなので・・)
上手くいくといいのですが・・

一句

 「返り咲き 私もしたい できるなら」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風がやってくるという 早朝に きじを 見つけました。

2016-09-08 09:43:27 | 日記

台風がたてつづきに、日本列島を襲ってきている8~9月

青空も見え・・暗い雲も見え・・早朝にケーン・ケーンという鳴き声

見つけました。きじです。裏山の近くの畑のそばで・・
 
後姿と 鳴いているきじ 珍しく写すことが、できました。
国鳥のきじ・・「朝鳴くと雨・地震が近づけば大声で鳴く」・・予知能力があるとか
羽を広げると綺麗なのですが・・なかなか広げてくれません
昔話の桃太郎・・イヌ・きじ・猿と鬼退治  千葉にはたくさんいそうです。

一句

 「桃太郎 おともが揃う 千葉の里」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする