7月30日(土) 20時過ぎから開き始め 22時頃ほぼ満開に
見事です。優雅 芳醇な香りも漂い(届けられないのが残念)
今年の初めに 相棒が友人から頂いて育てました。
初めての挑戦です。
私は 話には聞いていたのですが、実物を見るのは初めてです。
朝起床時には残念ながらしぼんで・・・儚いですね~
花の命は短いとよく言われますが・・・本当だ~
夏の夜に 素敵なひと時を味わえました。
一句
「夏の夜に みやびに香る 月下美人」
7月24日 相棒が丹精して育てた向日葵 青空に映えます。
夏の花ですね いろんな種類を植えてみました。
種をポットに蒔いて、20㎝ぐらいにまで育てて
深く穴を掘り肥料を入れ水を入れて植えだしました。
ガードレールに沿って 50メートル位 咲いています。
道を歩いている人が「きれいですね。」と声をかけてくれます。
これが毎年我が家の夏の風物詩
反対側には「クレオメ」が咲き 夏です。
「ムクゲ」の花もきれい
今年も「梅」を干し・・・ 3日3晩 目が離せません
食欲の出そうな匂いが漂って
我が家は梅干しは沢山あるのですが、「赤梅酢」が欲しいので
毎年作っています。
一句
「ばあちゃんも 梅と一緒に 干し上がり」
7月10日
今日も暑いです。先日安倍晋三元首相が銃撃され
驚きました。まさかまさか 日本の国で・・・
そして今日は選挙の日 国民の権利として投票してきました。
我が家のひまわりロード 咲き始めて
全部がいっせいに咲くときれいです。
反対側には今年初めて「クレオメ」を植えてみました。
「夕顔」も大きく実を付けて
古代ハス(大賀ハス)も見事です。
すべて相棒が丹精込めて・・・
来年も咲かせられるよう頑張ましょう
一句
「夏の花 暑さに負けず 吾もまた」