10月31日(土)今年の自然薯が売り出されました
早速 「こぼり農園」に・・
立派な自然薯が並んで
我が家でも食することにします。
父親が元気なころは、本物の自然薯が食卓に・・
懐かしいですが 山に堀りに行くのも大変
栽培とはいへ 今はこんなに立派なものがあることに感謝です。
獣が増えてきた現状では、本物は遠い存在
今年も季節感を味わうことができます。
一句
「山の幸 食べる幸せ とろろ飯」
10月31日(土)今年の自然薯が売り出されました
早速 「こぼり農園」に・・
立派な自然薯が並んで
我が家でも食することにします。
父親が元気なころは、本物の自然薯が食卓に・・
懐かしいですが 山に堀りに行くのも大変
栽培とはいへ 今はこんなに立派なものがあることに感謝です。
獣が増えてきた現状では、本物は遠い存在
今年も季節感を味わうことができます。
一句
「山の幸 食べる幸せ とろろ飯」