ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。

にほんブログ村
今年の屋外メダカ飼育環境がほぼ整いました。
繁殖予定の19種類(20容器)のセッティングが終わりました。
全景

<上段 1.楊貴妃、2.楊貴妃透明鱗三色錦、3.楊貴妃透明麟ヒカリ>
<中段 4.幹之ウルトラヒカリ、5.白透明麟、6.白ヒカリ半ダルマ>
<下段 7.赤黒メダカ>

<8.琥珀ヒカリ、9.メタルイエロー>

混泳容器 1号

<上段 10.目前メダカ、11.朱色錦三色、12.紅彩錦>
<中段 13.赤虎(茶系斑)、14.白虎(白黒斑)、15.紅白メダカ>

同上、反対方向より

<中央 16.白幹之体内光、17.琥珀系三色錦>



↓小さめの繁殖用黒容器のサイズです。

その他
18.青透明麟×楊貴妃三色錦、19.琥珀軽透明麟三色錦、20.紅白別バージョン
の計20容器で完成です。
屋外飼育、既に産卵が始まったもの、まだ産卵していない容器と
いろいろですが、まだ採卵はしていません。
少し多すぎましたね。
一斉に産卵が始まるとパニックになること必至です。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓

にほんブログ村
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)

にほんブログ村
今年の屋外メダカ飼育環境がほぼ整いました。
繁殖予定の19種類(20容器)のセッティングが終わりました。
全景

<上段 1.楊貴妃、2.楊貴妃透明鱗三色錦、3.楊貴妃透明麟ヒカリ>
<中段 4.幹之ウルトラヒカリ、5.白透明麟、6.白ヒカリ半ダルマ>
<下段 7.赤黒メダカ>

<8.琥珀ヒカリ、9.メタルイエロー>

混泳容器 1号

<上段 10.目前メダカ、11.朱色錦三色、12.紅彩錦>
<中段 13.赤虎(茶系斑)、14.白虎(白黒斑)、15.紅白メダカ>

同上、反対方向より

<中央 16.白幹之体内光、17.琥珀系三色錦>



↓小さめの繁殖用黒容器のサイズです。

その他
18.青透明麟×楊貴妃三色錦、19.琥珀軽透明麟三色錦、20.紅白別バージョン
の計20容器で完成です。
屋外飼育、既に産卵が始まったもの、まだ産卵していない容器と
いろいろですが、まだ採卵はしていません。
少し多すぎましたね。
一斉に産卵が始まるとパニックになること必至です。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓

にほんブログ村
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)