アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

「くまくら」で味玉塩らーめん

2021-03-17 06:00:00 | グルメ

もはや読者の皆さんからは、またかよ・・・と言われそうな「くまくら」の記事。それも当然で、まったく飽きることがないからで・・・

 二日間かけて仕込むこだわりのスープを塩・醤油・味噌の三種類の味で味わえるラーメン系のメニューと、塩と煮干しの二種類でいただけるつけ麺がある。

 いずれも美味しく、週に一度は行きたくなるという・・・あくまで個人の趣味ではあるが、休日など行列ができてもいいくらいに感じるのだが・・・

   

 そんなある日もいつものように来訪、この日は久しぶり? に塩でいってみることにした。ついでにいつものように裏メニューのこってりバージョンで。

 ついでついでにこの日もJelly2とOPPO Reno Aで撮り比べをしてみることに・・・これまた読者から指されそうだが・・・(汗)

    

 

 ほどなく出てきたラーメンがこちら、いずれも左がJelly2、右がOPPO Reno Aだ。並べてみると、OPPOの方が美味しそうな発色で写っているが、ブログレベルだとその差は小さいようにも感じられる

 ちなみに今回はJelly2もFoodieを使わず、デフォで撮影している。というのはFoodieを室内で使用すると、光の関係か、不自然な発色になるケースが最近確認されたからだ。

    

 その見極めは難しいが、とりあえずデフォで撮っておいても大きな問題にはならなそうだ。

 さて、肝心のらーめんはいつものように美味しく・・・えっ、あれれ・・・味がしない?

 

 というと、時節柄誤解されそうだが、花粉症で鼻がつまり、口呼吸になる関係で口がやたら渇き、その結果味と香りが感じにくくなっているためだ。

 その点だけ残念だが、背脂マシにした味わいもよく、美味しく食べ進めることはできたが、改めて香りがもたらす味の影響を感じてしまった。

 

 そして、食べ終えて店を出ると・・・おお、これは・・・なんと行列ができている。これまで外に1組くらいお待ちになっているケースは経験があるが、この日はそれ以上に待たれている。

 最低でも3組くらいは・・・と。

 

 ご主人とは以前から知己を得て、頑張ってほしいと思っていたが、いよいよこの人気だと、フラリと行って待つことが増えるのもなあ・・・と。

 わがままなを言ってもしかたがないことなんだが・・・(汗) 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堀琴音と藤田光里のこと | トップ | 男性が選ぶ「恋人にしたい有... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事