ハワイの食事は、何でもありである。というより、その何でもありがハワイの特徴らしい。というのも、ハワイ州の人口の53%がアジア系という事情がそうさせているようだ。
とはいえ、ミーハーな小生、地元で人気だというチーズケーキを食べにいった。写真のとおり、これはチーズケーキというよりクリームケーキだ(苦笑)
何しろ、クリームの高さが15cmくらいある。で、肝心の味だが、美味しいといえばそうだが、ルタオのチーズケーキの方が日本人の好みには合うかもという感じ。
予想通り強烈に甘かった。ときに、こちらでは、左写真のようにライスをSCOOPという単位で数える。また、なんともまん丸に盛り付けられる。
これは、日系人も三世四世と進んだ結果、ご飯の炊き方や盛り方がままならず、アイスクリームのスクープで盛り付けるからだという。
小生、外国に行って、わざわざ和食を食べる気にはならないが、フードコートには、中華はもちろん韓国料理やベトナム料理なんかもあり、米もずいぶん消費するらしい。
実際、コンビニで、おにぎりくらいのサイズの寿司を見たときにはあぜんとしてしまったが、そのお寿司をホテルの売店のスタッフが仕事中に食べていたのには・・・(爆)
しかし、やはり日本人、わずかな日数でも海外に行くと和食が食べたくなる向きも多いようで、そうした観光客向けの店もメチャクチャ多い。
しかし、それにしたってこの「ふるさと朝食メニュー」ってのは・・・(汗)。これが吉○家あたりの朝食メニューみたいな感じで、18$50¢する。
ステーキハウスのステーキともちろん、同じくらいだ。ステーキは300g級だったりするわけで、なんとなく価値観が狂ってしまう。
しかし、それよりこの「ふるさと」という表現に、なんともトホホな空気を感じてしまうのは小生だけだろうか。
小生が行ったところは、基本的には観光地であり、決して物価が安いとはいえないが、それでもセコいお店を探せば節約できるし、選択範囲が広いのがいい。
実際、あるレストランで食べたランチのバーガーは美味かった。肉は220gでトマトやレタスにオニオンなどもたっぷり。付け合せのポテトもついて、8$弱。もちろん、バンズにはさんで一気になんて無理で、ナイフとフォークで切って食べた。
日本人女性なら二人でShareしても十分なくらいだったが、この味に慣れた小生、和食に口が合うか少し心配である(汗)
とはいえ、ミーハーな小生、地元で人気だというチーズケーキを食べにいった。写真のとおり、これはチーズケーキというよりクリームケーキだ(苦笑)
何しろ、クリームの高さが15cmくらいある。で、肝心の味だが、美味しいといえばそうだが、ルタオのチーズケーキの方が日本人の好みには合うかもという感じ。
予想通り強烈に甘かった。ときに、こちらでは、左写真のようにライスをSCOOPという単位で数える。また、なんともまん丸に盛り付けられる。
これは、日系人も三世四世と進んだ結果、ご飯の炊き方や盛り方がままならず、アイスクリームのスクープで盛り付けるからだという。
小生、外国に行って、わざわざ和食を食べる気にはならないが、フードコートには、中華はもちろん韓国料理やベトナム料理なんかもあり、米もずいぶん消費するらしい。
実際、コンビニで、おにぎりくらいのサイズの寿司を見たときにはあぜんとしてしまったが、そのお寿司をホテルの売店のスタッフが仕事中に食べていたのには・・・(爆)
しかし、やはり日本人、わずかな日数でも海外に行くと和食が食べたくなる向きも多いようで、そうした観光客向けの店もメチャクチャ多い。
しかし、それにしたってこの「ふるさと朝食メニュー」ってのは・・・(汗)。これが吉○家あたりの朝食メニューみたいな感じで、18$50¢する。
ステーキハウスのステーキともちろん、同じくらいだ。ステーキは300g級だったりするわけで、なんとなく価値観が狂ってしまう。
しかし、それよりこの「ふるさと」という表現に、なんともトホホな空気を感じてしまうのは小生だけだろうか。
小生が行ったところは、基本的には観光地であり、決して物価が安いとはいえないが、それでもセコいお店を探せば節約できるし、選択範囲が広いのがいい。
実際、あるレストランで食べたランチのバーガーは美味かった。肉は220gでトマトやレタスにオニオンなどもたっぷり。付け合せのポテトもついて、8$弱。もちろん、バンズにはさんで一気になんて無理で、ナイフとフォークで切って食べた。
日本人女性なら二人でShareしても十分なくらいだったが、この味に慣れた小生、和食に口が合うか少し心配である(汗)
「日本に住む日本人女性」に直した方が良いかもしれません。。。(爆)