![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/dbc92eb6a8a730191f7f0e91dba4067c.jpg)
ハードロックカフェといえば、アメリカの定番みたいなところだ。そのハードロックカフェが、なんとスペインにもあった!さすがに、世界戦略に長けたアメリカ資本、確かに六本木など日本にもあるが・・・
と思って、スペインの某所で写真を撮った。しかし何か様子が違う・・・ハードロックカフェは、ギターか何かの看板があるはずだが、ちょっと雰囲気が違う。
おお、よく見たら、これは・・・ハートロックカフェ(爆)おそるべし!海外にもこのオヤジギャグってあったのか・・・という雰囲気だ。
しかし、そもそも日本語感覚でシャレになっていても、外国語の発音だとシャレになっていないということもよくある。とはいえ、これはシャレになっているということか。
ということは、外国人にもこのシャレは通用し、騙される輩がいるということだ。たまらんなあ、ハートロックカフェ(笑)
しかし、実はスペインてパチくさいところなのかも知れない。こんな、ブログネタがまだあるのであった・・・次号を待て!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
と思って、スペインの某所で写真を撮った。しかし何か様子が違う・・・ハードロックカフェは、ギターか何かの看板があるはずだが、ちょっと雰囲気が違う。
おお、よく見たら、これは・・・ハートロックカフェ(爆)おそるべし!海外にもこのオヤジギャグってあったのか・・・という雰囲気だ。
しかし、そもそも日本語感覚でシャレになっていても、外国語の発音だとシャレになっていないということもよくある。とはいえ、これはシャレになっているということか。
ということは、外国人にもこのシャレは通用し、騙される輩がいるということだ。たまらんなあ、ハートロックカフェ(笑)
しかし、実はスペインてパチくさいところなのかも知れない。こんな、ブログネタがまだあるのであった・・・次号を待て!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
スペインネタ、まだまだあるんですね。
次号も楽しみにしてます。。。って、実家にいるからPCが見れないのだ(涙)
しかし「ハートロックカフェ」ねぇ。。。
ハードロックカフェ「もどき」なのかしら。。。
それとも、ここに行ったらステキな人がいて、「あなたのハートをロックしちゃいますよ」とか。。。
雰囲気も、来るお客さんも、全然違うのかなぁ~!!
ハードだと、勘違いして、来るお客さんもいるのでしょうか。。