アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

中野のインスパイア Kaeru

2019-10-11 06:00:03 | グルメ

中野ブロードウェイ近くにある二郎インスパイアのお店、Kaeruはインスパイアのお店としてはライトな味わいで、食べやすいのがいい。

  

 堀切系ではないが、堀切系ですか・・・などとよく聞かれるという。シチュエーション上、しょっちゅう行けるところではないが、近くに来ると立ち寄りたくなる。

 こちらのお店はインスパイアとしても空いているのも嬉しいところ、などと思いながら入店した。

 

 今回も普通のラーメンだ。ただ、嬉しいポイントとしては他店とトッピングが違う。ヤサイ・アブラ・ニンニク・カラメがノーマルのトッピングだが、こちらではタマネギ・生卵・ご飯が選択肢に入るのだ

 その代わりカラメはないが、卓上のタレで調節できる。

 

 ほどなくコールが入ったので、ニンニク・タマネギ・アブラとした。トップ写真のこれだ。まずは天地ガエシをしてグチャグチャに絡める。

 こちらの麺は縮れの強い、コシの強いもの。いわゆるワシワシ系で個人的には好きなタイプだ

 

 ブタは、豚というよりチャーシューという佇まい。決して標準のラーメンなら薄くはないが、二郎系としては・・・か。

 味わいは悪くないが、物足りないと思う人もいるか・・・だが、これはこれでライトな二郎と思えば不満もない。

  

 スープはライトなので、カラメにしてかつアブラをマシにすることで、ちょうどいい感じに・・・これにニンニクの香りが絡まれば最高に美味しい。

 ライトなのは麺のボリュームもで、比較的軽めなのが歳のいったオヤジには嬉しい。かくしてワシワシ麺を食べ、スープをすする。

 

 あっという間に完食である。やはりこちらは食べやすい・・・ってか、以前キャサリンとも来たことがあるが、女性にも入りやすいお店だ

 そうそう、ジャンクなのが苦手な向きには生卵も合うだろう。今度はルイーザをお誘いして・・・って、ええかげんそのパターンやめないか(苦笑) 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も高座に上がります | トップ | 第75回扇辰・喬太郎の会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事