カッパの淡々スイスイ

ヘラブナ釣りなんかの淡水ウキ釣

清遊湖に行ってきた。サタデートーナメント2023年5月29日

2023-05-30 21:00:00 | へら
2023年5月27日(土)     今日は参加者がかなり多いようです。 その分,抜ける人の数も増えるので,カッパにもチャンスが増えるかもしれません。 本日は21人抜けです。   その前にどの釣り座になるか・・・ここのところ,入口側の南向きしか当たっていませんが・・・北向172番と今月も入口から近いところに座席を決まりました。 良い席か悪い席かわか . . . 本文を読む

富里の堰に行って来た。チャンピオンシップ予選2月

2023-02-07 21:00:00 | へら
2023年2月4日(土)富堰チャンピオンシップに参加しました。Aプロさん、パイセン、ハマちゃん、ウィークラーさん、ニシヤンと一緒に参戦します。抽選はパイセンの1席開けた隣の東55番問題は風が吹かないことです。まだ薄暗い中仲間と各自の釣座に向かい富堰のスロープを降りて行くのでした。【釣結果】竿:17尺浮子:極細パイプトップ 6cmボディ道糸:0.8ハリ・ハリス:上 ヤラズ 8cm下 コム2 55cm . . . 本文を読む

清遊湖に行って来た。沖の抜きセット

2023-01-18 06:00:00 | へら
2023年1月14日(土)長めの竿を使って沖のセット釣りをするために清遊湖にやって参りました。同行者はAプロさん、ウィークラーさん、ハマちゃん、ニシヤンです。例会の方々の入場後、一般の入場の最後の方で入場しました。ハマちゃんは18尺を初使用となりますので、デコ竿にしたくないようですがどうなることでしょう。【釣結果】タックル竿:17尺浮子:水幸作 細々 3番(6cmボディ)道糸:LOOK&D . . . 本文を読む

三和新池に行ってきた。ダイワへらマスターズ関東大会観戦

2022-10-25 21:00:00 | へら
2022年10月23日(日)ダイワへらマスターズAブロック大会(東日本)の観戦に参りました。カッパは関東予選撃沈敗退者でしたが観戦に来ています。大会の会場の東桟橋の真向かいの西桟橋に入釣し、釣りをしながら観戦して参ります。8尺の竿を出して一足先に釣りをしてみますと、お魚さんはあまり食ってくれません。腕の問題ですけど簡単には釣れないです。上にはヘラがいますが棚に入った時の反応がイマイチ。モーニングの . . . 本文を読む

力玉 さなぎ漬け(味の素漬け)

2022-06-27 07:00:00 | へら
力玉さなぎ漬けは、力玉の水分を抜きハリ持ちを良くしています。水分を早く取り除く方法の一つに味の素を使う方法があります。別にカッパが発見した訳ではありません。それでは力玉(大粒)サナギ漬けの大きさは写真位にしています。エサとして使えば大きさは徐々に大きくなります。写真は左側が力玉(大粒)を瓶から出したもの。右側はカッパが普通に作っている力玉(大粒)さなぎ漬けです。このサイズにするのに約5日掛かりまし . . . 本文を読む

椎の木湖に行ってきた。 チームカッパ

2022-06-17 21:00:00 | へら
2022年6月12日(日) 昨日に続いて椎の木湖です。がまかつG杯の試釣を兼ねて仲間と一緒に釣りをします。 昨日同様,ハマちゃん,ウェークラーさん。本日はニシヤン,トーマスさん,Aプロさん,カッパの6名他の仲間はお休みです。 それでは今日も頑張りましょう! 5号桟橋の渡り奥の真ん中辺りに入っていきました。【釣結果】釣り座は入口側から,ニシヤン,ハマちゃん,トーマスさん,ウィークラーさん,Aプロさん . . . 本文を読む

椎の木湖に行ってきた。2日続けて

2022-06-16 21:00:00 | へら
2022年6月11日(土)ハマちゃん、ウィークラーさんと一緒に釣行です。2号桟橋渡り手前工場向きに入釣。【釣結果】竿:がまかつ 更紗8尺浮子:太トップ4cmボディ道糸:1.5号ハリ・ハリス 上:ヤラズ9号 9cm 下:角マルチ 5号 35cmスタートバラケ 粒戦 240cc 鬼武者 240cc 若武者 120cc 白バラ 120cc 水 360ccクワセ 感嘆1袋に粘力スプーン筋キリ10杯入 粉  . . . 本文を読む

清遊湖に行ってきた。悩んでいましたので

2022-05-24 21:00:00 | へら
2022年5月22日(日)本日は,清遊湖に釣行に来ました。いつものように師匠とはコンビニで出会いまして一緒に清遊湖に到着。到着するとハマちゃんはもう来ておりました。その他のメンバーはおいおいに集まってくるのす。本時は,ハマちゃん,師匠,クリさん,Aプロさん,カッパ。遅れてコータロー,トーマスさんが後から来ます。準備万端,気合十分,釣りがしたくてたまらないハマちゃんが先陣を切って中央桟橋中央南向きに . . . 本文を読む

水光園に行ってきた。スタミナ切れ

2022-05-12 21:00:00 | へら
2022年5月5日(木)今日は楽しい釣り曜日。天気が良いです。連休中は毎日釣りをしているカッパです。といいますか,休みはほぼ釣りをしています。さて本日は師匠と一緒に水光園で釣りをします。連休の渋滞を避けるために遠出はやめました。水光園に行く途中のコンビニに行くと師匠の車も停まっています。相変わらずタイミングが合うのです。一緒に水光園に到着してみると,水光園インストラクターのSさんも到着。のんびりし . . . 本文を読む