ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

出勤

2008-01-09 18:46:31 | インポート
げむちさんは今日から京都。
西本願寺で一週間にわたって
厳修される「御正忌報恩講」に
楽人として出勤なのだ。
えらいさんは違うね。

いつものように出る寸前まで
ドタバタして出発。
しばらくして携帯に電話…忘れ物か…。
「あのねーウインズて何時まで ? 」
「は ? 」
こいつは日曜日の最終レースの当たりを
換金するつもりらしい。

そして今夜は、おやぢ新年会。
業界のごく近い人たちの集まりで、
父親の世代から何十年も続いている。
「御燗始(おかんし)」といいます。
年の最初にお燗をつけることから
きているネーミング。
今年はおやぢが幹事なので去年から
セッティングしていた。
御燗始は「ふぐ」と決まっていて、
それも高級な料亭で毎年やっている。
年末の慌しい時期に、ゆむたが
「ゆむたねー○○て行ったことないのー」
「私だってないよ」
「おやぢが御燗始で行くんぢゃ ? 」
「坊さん集まりに行きたいのか ? 」
「いっぺん連れてってー」
おやぢ喜んで「いいよ、連れていく」
ところが、おやぢ、この約束をころっと
忘れていたとみえる…。
「ゆむたから今日何時てメールきたの、
なんだろー」
「おやぢ、一緒に行くって約束したでしょ」
「うそーーーうわーーーーー」
ボケ老人が二人います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする