(振り返り)
スイス移動初日にして、メイン!なリギ山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
チューリッヒから電車で1時間弱で、ルツェルン到着~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/8f0cd76d6d38ff621aaa1a8e3a86802e.jpg)
ここからそのままスイスパスで、遊覧船。
最初チケット買う列に並んで、その間にそのまま乗れると判明![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お船越しのカペル橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/8800a49056983851b30a4d3cc83ed804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f2/d743f7adeff0731229359d319e607a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/66/cdedcc4be3f8ed785129a4e1fa840e45.jpg)
どこ見てもきれい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
ところどころ止まりつつ、40分ぐらい乗ってた。
アナウンスが長くて、どこ聞いたらいいかわかんなくて不安になったけど、だんだん簡潔になってって、無事フィッツナウに到着~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/9ec1ce47d4455c0b02f108064b6c754b.jpg)
登山列車乗り場は大混雑!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/18/1daa6da4309575dafca204b0eb99fd57.jpg)
それでも程なく乗れて、1つ目のは先に行っちゃって2つ目の電車で出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/9c1a801fc318284086b0eb27566a3d1e.jpg)
急です(私がいる
)
わんこも乗ってた(サンディ
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/52f0365c2f3f77777774bd1b465be428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/f9bebb1084571c80e395c36b6b877446.jpg)
船からとはまた違ってきれい~。
いいな、別荘![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/616688773021b857189582d87bd4ef6d.jpg)
頂上!でも雪がない…!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/2a1dedc164f365ff6d09f097b6548d5b.jpg)
ウネトゥギが走り回ってたとこも、こんな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/0088189831c64c22e5f80c1b33ebb081.jpg)
でも景色は抜群!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e6/079f26bdb19d1993fb275b48c36f6ed0.jpg)
気球
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/6a88d0188125b3055620ed3a64788d42.jpg)
いろんな方で景色が違うから、いつまででもいられる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/4bb21d2236d1237fd3737d71f1f7f39c.jpg)
グライダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/d93ba64fb0639f0f471c210fb3ce5839.jpg)
横になれる椅子で、寝っ転がっても見てた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/468633139aaabbcaf3d65a26cdaca4a9.jpg)
頂上で、イドンヘも見つけた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/5c4a957c7aa86200742e8931556df871.jpg)
(もちろん意味は‘移動して’)
3時間とかあちこちうろうろしながら景色を眺めて、ようやく下山。
雪がなかったのは残念だけど、あったかかったからこんなに長くいられたんだねって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
下りはRigi Kaltbadまで登山鉄道で下って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/e7e632c64d03c78938d07412ac6664de.jpg)
スパとか見ちゃったりしつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/50bc6402f987875b3cf78d4850882247.jpg)
ロープウェイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/5c2198a48397ab44a9fdb45ede8b2498.jpg)
これもまた見える景色が違う…満員だけど。
私、扉近くにいたら、乗務員さんの席(?)座っていいよって言われて、着席で楽しませていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4b/9a8aafa5828fe474a375820739a78d2a.jpg)
weggisでLuzern行きの船を少し待って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/9dcb7601bfd4bb1b07012b83ee6c1473.jpg)
また遊覧船で帰る~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4d/4854dab948b39dc18556507559c29d4b.jpg)
着いたらもう夕暮れ時。
暮れる前に、カペル橋へ。
もちろん白鳥さんとも遊んだ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/d0da9104752e949e103a4ff2d0b51c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/9bb30dc164fc5ff314bddad500e67c34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/54/d6c0241412f37c37d2a50726d27ca81d.jpg)
まだまだ観光客いっぱい!
あいだのお土産やさんには、スイスの国旗が。ここで買ったと思われww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/88f18e3083c8304f38a86d2a7c03fd69.jpg)
そのうち、普通の橋の方がキラキラに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fa/e519efe071985323877d1a1d0d814d11.jpg)
そろそろ次の場所へ移動する時間。
ルツェルン駅内のcoopは、トゥギがウギにお使いに行かされた場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/19/c34b261a29917025fa0e7fd82dcc145a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/e980d2d90f3fa54dfdd296e18adeabc3.jpg)
中のぞいたらデリがあったから、夕ご飯買い込んで電車へ~。
チューリッヒ乗り換えでシャフハウゼンまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/1fcec74d7c6373a159a6491cb9684a40.jpg)
ちなみに夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/567e94ef7d492614e0b95dfc92938ff3.jpg)
これ食べてたら、検札に来る車掌さんにランチなの?って聞かれたww
そして、検札が終わったらしく、私たちが食べ終わったの見て、僕たちもディナー食べなきゃって言われた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
よく話しかけられる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
て、シャフハウゼン着。
ホテルはウギが泊まってたところの別の階なんだけど、作りは全く同じ(お値段は違う
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/80d7d36711613e8e0d00d21e3abe63a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/e27903676c63165bbb8efc5a4e7bca6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/0153adbf2aa8148be709344cb685d3f5.jpg)
このお水、地元の炭酸水なんだけど、微炭酸で美味しかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/15/091831d1846326fd20f323d4dafd817a.jpg)
長い長い1日の終わり~。
-.-.-.-.-.-
ウネトゥギのリギ山観光コースまとめ。
行き:ルツェルン→湖船→フィッツナウ→登山鉄道→リギ山頂上
帰り:頂上→登山鉄道→Rigi Kaltbad→徒歩→ケーブルカー乗り場→ケーブルカー降り場→徒歩→Weggis→湖船→ルツェルン
スイス移動初日にして、メイン!なリギ山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
チューリッヒから電車で1時間弱で、ルツェルン到着~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/8f0cd76d6d38ff621aaa1a8e3a86802e.jpg)
ここからそのままスイスパスで、遊覧船。
最初チケット買う列に並んで、その間にそのまま乗れると判明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お船越しのカペル橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/8800a49056983851b30a4d3cc83ed804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f2/d743f7adeff0731229359d319e607a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/66/cdedcc4be3f8ed785129a4e1fa840e45.jpg)
どこ見てもきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
ところどころ止まりつつ、40分ぐらい乗ってた。
アナウンスが長くて、どこ聞いたらいいかわかんなくて不安になったけど、だんだん簡潔になってって、無事フィッツナウに到着~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/9ec1ce47d4455c0b02f108064b6c754b.jpg)
登山列車乗り場は大混雑!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/18/1daa6da4309575dafca204b0eb99fd57.jpg)
それでも程なく乗れて、1つ目のは先に行っちゃって2つ目の電車で出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/9c1a801fc318284086b0eb27566a3d1e.jpg)
急です(私がいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
わんこも乗ってた(サンディ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/52f0365c2f3f77777774bd1b465be428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/f9bebb1084571c80e395c36b6b877446.jpg)
船からとはまた違ってきれい~。
いいな、別荘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/616688773021b857189582d87bd4ef6d.jpg)
頂上!でも雪がない…!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/2a1dedc164f365ff6d09f097b6548d5b.jpg)
ウネトゥギが走り回ってたとこも、こんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/0088189831c64c22e5f80c1b33ebb081.jpg)
でも景色は抜群!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e6/079f26bdb19d1993fb275b48c36f6ed0.jpg)
気球
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/6a88d0188125b3055620ed3a64788d42.jpg)
いろんな方で景色が違うから、いつまででもいられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/4bb21d2236d1237fd3737d71f1f7f39c.jpg)
グライダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/d93ba64fb0639f0f471c210fb3ce5839.jpg)
横になれる椅子で、寝っ転がっても見てた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/468633139aaabbcaf3d65a26cdaca4a9.jpg)
頂上で、イドンヘも見つけた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/5c4a957c7aa86200742e8931556df871.jpg)
(もちろん意味は‘移動して’)
3時間とかあちこちうろうろしながら景色を眺めて、ようやく下山。
雪がなかったのは残念だけど、あったかかったからこんなに長くいられたんだねって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
下りはRigi Kaltbadまで登山鉄道で下って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/e7e632c64d03c78938d07412ac6664de.jpg)
スパとか見ちゃったりしつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/50bc6402f987875b3cf78d4850882247.jpg)
ロープウェイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/5c2198a48397ab44a9fdb45ede8b2498.jpg)
これもまた見える景色が違う…満員だけど。
私、扉近くにいたら、乗務員さんの席(?)座っていいよって言われて、着席で楽しませていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4b/9a8aafa5828fe474a375820739a78d2a.jpg)
weggisでLuzern行きの船を少し待って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/9dcb7601bfd4bb1b07012b83ee6c1473.jpg)
また遊覧船で帰る~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4d/4854dab948b39dc18556507559c29d4b.jpg)
着いたらもう夕暮れ時。
暮れる前に、カペル橋へ。
もちろん白鳥さんとも遊んだ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/d0da9104752e949e103a4ff2d0b51c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/9bb30dc164fc5ff314bddad500e67c34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/54/d6c0241412f37c37d2a50726d27ca81d.jpg)
まだまだ観光客いっぱい!
あいだのお土産やさんには、スイスの国旗が。ここで買ったと思われww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/88f18e3083c8304f38a86d2a7c03fd69.jpg)
そのうち、普通の橋の方がキラキラに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fa/e519efe071985323877d1a1d0d814d11.jpg)
そろそろ次の場所へ移動する時間。
ルツェルン駅内のcoopは、トゥギがウギにお使いに行かされた場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/19/c34b261a29917025fa0e7fd82dcc145a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/e980d2d90f3fa54dfdd296e18adeabc3.jpg)
中のぞいたらデリがあったから、夕ご飯買い込んで電車へ~。
チューリッヒ乗り換えでシャフハウゼンまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/1fcec74d7c6373a159a6491cb9684a40.jpg)
ちなみに夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/567e94ef7d492614e0b95dfc92938ff3.jpg)
これ食べてたら、検札に来る車掌さんにランチなの?って聞かれたww
そして、検札が終わったらしく、私たちが食べ終わったの見て、僕たちもディナー食べなきゃって言われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
よく話しかけられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
て、シャフハウゼン着。
ホテルはウギが泊まってたところの別の階なんだけど、作りは全く同じ(お値段は違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/80d7d36711613e8e0d00d21e3abe63a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/e27903676c63165bbb8efc5a4e7bca6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/0153adbf2aa8148be709344cb685d3f5.jpg)
このお水、地元の炭酸水なんだけど、微炭酸で美味しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/15/091831d1846326fd20f323d4dafd817a.jpg)
長い長い1日の終わり~。
-.-.-.-.-.-
ウネトゥギのリギ山観光コースまとめ。
行き:ルツェルン→湖船→フィッツナウ→登山鉄道→リギ山頂上
帰り:頂上→登山鉄道→Rigi Kaltbad→徒歩→ケーブルカー乗り場→ケーブルカー降り場→徒歩→Weggis→湖船→ルツェルン