日がなガリレオさんのことばかり考えてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
でね、You Tubeには1・2話しかなくて
手元にCPRMがかかった4~最終話(は途中だけど)があるわけで。
うちのHDDレコーダーじゃ、そういえば見られないと思われ、
てか、家じゃ見ないからiPodくんに放り込んでおきたいと思った次第![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんだけど、これが結構難しいのね。
でも、なんとか実験が成功したのでメモメモ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
あ、著作権のこととかあるので、あくまで実験で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
cprmgetkey(時限解除済041)、cprm2free、lerner32.dllを
ハードディスク直下に作ったフォルダに放り込んで、
コピーガードを解除し、VROファイルを取り出す。ココ↓とかあれこれ。
http://cprm.livedoor.biz/
VROファイルをWindows media playerで確認したら
最初のタイトル(音声出ない)しか見れず。
なので、拡張子をVOBに変えて、タイトルを分割。
→DVD-VR(二重音声)をDVD-Videoに変換する:手順1:VR_MOVIE.VROを各タイトルに分割
http://homepage2.nifty.com/sophia0/vr2video/procedure1.htm
MPEG Streamclipでタイトルを開いて、それぞれCMなんかを編集。
→マイチキンハート:MPEG StreamclipでVROファイルを編集してMPEG出力、映像ファイル(M2V)と音声ファイル(AC3)に分離する
http://www.my-chicken-heart.com/2007/08/mpeg_streamclipvrompeg.html
の前半を参考。
携帯動画変換君でiPod用のMPEG-4に変換![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
というわけで、3日費やしてなんとかできるようになった。
今日は3話分完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ここ数日、睡眠不足…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
でね、You Tubeには1・2話しかなくて
手元にCPRMがかかった4~最終話(は途中だけど)があるわけで。
うちのHDDレコーダーじゃ、そういえば見られないと思われ、
てか、家じゃ見ないからiPodくんに放り込んでおきたいと思った次第
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんだけど、これが結構難しいのね。
でも、なんとか実験が成功したのでメモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
あ、著作権のこととかあるので、あくまで実験で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
cprmgetkey(時限解除済041)、cprm2free、lerner32.dllを
ハードディスク直下に作ったフォルダに放り込んで、
コピーガードを解除し、VROファイルを取り出す。ココ↓とかあれこれ。
http://cprm.livedoor.biz/
VROファイルをWindows media playerで確認したら
最初のタイトル(音声出ない)しか見れず。
なので、拡張子をVOBに変えて、タイトルを分割。
→DVD-VR(二重音声)をDVD-Videoに変換する:手順1:VR_MOVIE.VROを各タイトルに分割
http://homepage2.nifty.com/sophia0/vr2video/procedure1.htm
MPEG Streamclipでタイトルを開いて、それぞれCMなんかを編集。
→マイチキンハート:MPEG StreamclipでVROファイルを編集してMPEG出力、映像ファイル(M2V)と音声ファイル(AC3)に分離する
http://www.my-chicken-heart.com/2007/08/mpeg_streamclipvrompeg.html
の前半を参考。
携帯動画変換君でiPod用のMPEG-4に変換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
というわけで、3日費やしてなんとかできるようになった。
今日は3話分完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ここ数日、睡眠不足…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)